炭化タングステン-コバルト系超硬合金における粒成長機構の解明及び制御

碳化钨-钴硬质合金晶粒长大机制的阐明与控制

基本信息

  • 批准号:
    12J06087
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.73万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2012
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2012-04-01 至 2015-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

切削や掘削をはじめとする材料加工、土木工事等に幅広く用いられる超硬工具材料であるWC-Co系超硬合金は、工業的、実用的に極めて重要な材料であるが、WとCoという資源戦略上重要な元素を多量に含有していることから、これら偏在埋蔵資源の使用料を削減することが急務である。本研究では、原子レベルの材料作製プロセスに立ち返り、材料作製中の組織及び微細組織形成プロセスを明らかにすることで、飛躍的な材料強度や耐久性の向上を目指してきた。WC-Co系超硬合金では、VCなどの添加物によって材料作製プロセス中のWC粒成長が大きく抑制され、これが機械特性向上につながることが知られてきた。昨年度までに、こうしたVCなどの添加物が、材料を焼き固める温度においてもWC粒とCo相との界面に存在することによって粒成長を抑制していること、及び添加物が界面に形成する構造の立体形状を明らかにしてきた。最終年度である本年度は、こうした界面に形成される構造の合金組成依存性を明らかにすることで、粒成長抑制効果を制御する指針を与え、より効果的な添加物及び組成選定指針を与えることを目的とした。この目的のため、合金中炭素量をパラメータとして複数の試料を作製し、微細構造を透過型電子顕微鏡等を用いて観察したところ、界面の添加物による被覆率が、合金中炭素量に依存することが見出された。このような違いは、添加物相とWC粒との格子定数差の変化によって生じると考えられ、適切な格子定数差を持つ添加物、合金組成を予め検討しておくことで、効率的な材料設計が可能になると考えられる。本研究成果は、WC-Co系合金の大きな特性向上につながる材料設計指針を与えていることに加え、他の材料における粒成長制御にも応用され得る結果が得られており、材料科学一般において重要な成果である。
WC-Co superhard alloy for cutting, material processing, civil engineering, etc. This study is aimed at improving the material mechanics and durability of materials by improving the structure and microstructure of materials. WC-Co superhard alloys contain additives such as VC and WC, which greatly inhibit the growth of WC particles in the preparation of materials, and thus increase the mechanical properties. In the past year, the additives, materials, sintering temperature, WC particles and Co phase interface exist, particle growth is inhibited, and the three-dimensional shape of the structure formed by the additives is clearly defined. The final year is the year when the alloy composition of the structure is formed. The growth inhibition effect is controlled. The additive and composition of the structure are selected. For this purpose, the carbon content in the alloy depends on the preparation of a plurality of samples, the use of transmission electron micromirrors, and the like, and the coverage of additives at the interface. The material design of the additive phase, WC particle, lattice constant difference, additive and alloy composition shall be discussed. The results of this research are important achievements in material science in general, such as material design guidelines, particle growth control and other materials.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
研究室ホームページ
实验室主页
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
反強磁体、磁気抵抗素子、磁気ランダムアクセスメモリ
反铁磁体、磁阻元件、磁性随机存取存储器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Ferromagnetic dislocations in antiferromagnetic NiO
  • DOI:
    10.1038/nnano.2013.45
  • 发表时间:
    2013-04-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    38.3
  • 作者:
    Sugiyama, Issei;Shibata, Naoya;Ikuhara, Yuichi
  • 通讯作者:
    Ikuhara, Yuichi
バンド励起電気化学歪み顕微鏡法とI-VマッピングによるNiO中抵抗スイッチング機構の解明
通过带激发电化学应变显微镜和 I-V 映射阐明 NiO 中的电阻切换机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    杉山一生;柴田直哉;山本剛久;幾原雄一
  • 通讯作者:
    幾原雄一
Ferromagnetic spin ordering at the dislocations in antiferromagnetic oxide
反铁磁氧化物中位错处的铁磁自旋排序
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    I. Sugiyama;N. Shibata;Z. Wang;T. Yamamoto;Y. Ikuhara
  • 通讯作者:
    Y. Ikuhara
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

杉山 一生其他文献

標準電極電位差を利用した3値記憶素子の作製
利用标准电极电位差制作三元存储元件
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邊 佑紀;清水 亮太;西尾 和記;杉山 一生;リウ ウェイ;渡邉 聡;一杉 太郎
  • 通讯作者:
    一杉 太郎
中性子反射率測定によるLiCoO2正極/固体電解質界面のLi分布の解析
使用中子反射测量分析 LiCoO2 阴极/固体电解质界面的 Li 分布
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林 成;杉山 一生;清水 亮太;花島 隆泰;宮田 登;武田 全康;一杉 太郎
  • 通讯作者:
    一杉 太郎
標準電極電位差を用いた多値記録メモリデバイスの創製
利用标准电极电位差创建多级记录存储装置
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邊 佑紀;清水 亮太;西尾 和記;杉山 一生;リウ ウェイ;渡邉 聡;一杉 太郎
  • 通讯作者:
    一杉 太郎
TiH2エピタキシャル薄膜の配向制御と電子輸送特性評価
TiH2外延薄膜的取向控制及电子传输性能评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    笹原 悠輝;清水 亮太;中西 利栄;杉山 一生;西尾 和記;大口 裕之;折茂 慎一;一杉 太郎
  • 通讯作者:
    一杉 太郎
NbHx (0≦x<1)エピタキシャル薄膜の構造相転移と電子伝導特性
NbHx(0≤x<1)外延薄膜的结构相变和电子传导性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    笹原 悠輝;清水 亮太;小倉 正平;西尾 和記;杉山 一生;大口 裕之;福谷 克之;折茂 慎一;一杉 太郎
  • 通讯作者:
    一杉 太郎

杉山 一生的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('杉山 一生', 18)}}的其他基金

磁性及び抵抗スイッチング機能を同時付与した酸化物薄膜の創成
创建具有同时磁和电阻开关功能的氧化物薄膜
  • 批准号:
    15J06927
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

液相焼結法を用いた簡便なAI-ZrO2系マイクロ鈴構造体の開発
采用液相烧结法开发简单的 AI-ZrO2 基微钟结构
  • 批准号:
    17H00333
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
液相焼結による炭化ケイ素セラミックスの微構造、電気物性及び力学物性の制御
液相烧结控制碳化硅陶瓷的微观结构、电学性能和力学性能
  • 批准号:
    04J01980
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高温融体物性を利用した窒化ケイ素の液相焼結プロセス解明とその最適化
利用高温熔融特性阐明和优化氮化硅的液相烧结工艺
  • 批准号:
    04J06524
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
液相焼結法を活用した高効率熱電変換材料の合成と高性能化
液相烧结法高效热电转换材料的合成及性能增强
  • 批准号:
    12750641
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了