多粒子天文学による最高エネルギー宇宙線の起源の探求

通过多粒子天文学探索最高能量宇宙线的起源

基本信息

  • 批准号:
    12J09375
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.32万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2012
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2012 至 2015-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年度に行ったガンマ線と最高エネルギー宇宙線の関連に続き、同じく宇宙線二次中性粒子であるニュートリノと最高エネルギー宇宙線の関連をIceCubeによるニュートリノ検出に注目して研究した。その結果、IceCubeで検出されたPeV領域のエネルギーを持つニュートリノが光反応を通じて生成されたものだとすると、我々が知り得ている天体の中にこのPeVニュートリノと最高エネルギー宇宙線の起源を両立する天体はないということが明らかになった。この事実を通じて、PeVニュートリノの起源を決めることが、間接的に最高エネルギー宇宙線源をさらに制限することにつながることを示した。1020eVにも達する最高エネルギー宇宙線では非等方性が注目されているが、少しエネルギーの低い1019eV領域の宇宙線到来方向分布が非常に高い精度で等方的であることはこれまで問題にされてこなかった。この高精度の等方性を実現するためには一つ一つの宇宙線源は暗くなければならない。これを数値計算を用いて定量的に考察したところ、1019eVの宇宙線の源は最高エネルギー領域の宇宙線源より見かけ上10倍以上多いことがわかり、この差は従来考えられてきた定常現象による宇宙線生成ではなく、爆発現象による宇宙線生成を考えたときに自然に説明できることを示した。一方で、最高エネルギー宇宙線の非等方性に注目することで、ハドロン相互作用モデルの不定性に起因する宇宙線組成の不定性の問題を比較的容易な宇宙磁場測定の問題に置き換えることに成功した。この研究により、近傍宇宙の磁場を将来観測で詳細に理解することで、500TeV衝突型粒子加速器が実現するまで解けないと考えられていた最高エネルギー宇宙線組成の問題を解決することができることを示した。
Last year, the highest generation of cosmic rays was studied by the second neutral particle of cosmic rays. As a result, the IceCube detects the origin of the PeV field, which is the origin of the celestial body, and the origin of the cosmic ray. The origin of this matter is determined by the highest generation of cosmic rays and the highest generation of cosmic rays is determined by the highest generation of cosmic rays. 1020eV maximum cosmic ray arrival direction distribution of cosmic ray arrival direction is very high precision isotropy problem This high-precision isotropy is realized by a single cosmic ray source. The number of cosmic rays generated in the universe is calculated by quantitative method. The cosmic ray source of 1019eV is the highest in the field. The cosmic ray source is more than 10 times higher than that of 1019 eV. The cosmic ray is generated in the steady state phenomenon. The problem of cosmic ray composition uncertainty caused by the interaction of cosmic rays is relatively easy to solve. This research will provide a detailed understanding of the magnetic field of the near universe and the problem of cosmic ray composition in the 500TeV collision particle accelerator.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Arrival distribution of ultra-high-energy cosmic rays and its implications to their sources
超高能宇宙线的到达分布及其对其来源的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Aleksic;et al.;Hajime TAKAMI
  • 通讯作者:
    Hajime TAKAMI
Interplay between Cosmic Rays and Cosmic Magnetic Fields
宇宙射线和宇宙磁场之间的相互作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Aleksic;et al.;Hajime TAKAMI;Hajime Takami;高見一;高見一;高見一;高見一;高見一;高見一;高見一;高見一;高見一
  • 通讯作者:
    高見一
MAGIC long-term study of the distant TeV blazar PKS 1424+240 in a multiwavelength context
  • DOI:
    10.1051/0004-6361/201423364
  • 发表时间:
    2014-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    6.5
  • 作者:
    M. C. J. Aleksi'c;S. Ansoldi;L. A. Antonelli;P. Antoranz;A. Babić;P. Bangale;U. D. Almeida;J. Barrio
  • 通讯作者:
    M. C. J. Aleksi'c;S. Ansoldi;L. A. Antonelli;P. Antoranz;A. Babić;P. Bangale;U. D. Almeida;J. Barrio
BLAZARS AS ULTRA-HIGH-ENERGY COSMIC-RAY SOURCES: IMPLICATIONS FOR TeV GAMMA-RAY OBSERVATIONS
  • DOI:
    10.1088/0004-637x/749/1/63
  • 发表时间:
    2011-07
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Murase;C. Dermer;H. Takami;G. Migliori
  • 通讯作者:
    K. Murase;C. Dermer;H. Takami;G. Migliori
Transient Sources of Ultra-high-energy Cosmic Rays and their Observational Evidence
超高能宇宙线瞬态源及其观测证据
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Aleksic;et al.;Hajime TAKAMI;Hajime Takami;高見一;高見一;高見一;高見一;高見一
  • 通讯作者:
    高見一
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高見 一其他文献

Long-term Pathways in the Coast and Island : Typological Studies of Post-Lapita Pottery Traditions in Papua New Guinea
海岸和岛屿的长期路径:巴布亚新几内亚后拉皮塔陶器传统的类型学研究
秋田県の集成と諸問題
秋田县和各种问题的收集
「調査日程」「4(2)器種構成について」『パプア・ニューギニアにおける民族考古学的調査(5)』
《调查日程表》《4(2)关于仪器构成》《巴布亚新几内亚民族考古调查(5)》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高見一;佐藤勝彦;高見 一;高見一;高見一;高見一;高見一;高見一;高見一;高見一;高見 一;高見 一;高見 一;高見 一;高見 一;高見 一;高見 一;高見 一;高橋龍三郎・井出浩正・根岸洋・中門亮太・根兵皇平
  • 通讯作者:
    高橋龍三郎・井出浩正・根岸洋・中門亮太・根兵皇平
総称としての『ポスト・ラピタ期』再考-ニューギニア島南海岸の事例から-
重新考虑“后拉皮塔时期”作为一个通用术语——以新几内亚南海岸为例——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高見一;佐藤勝彦;高見 一;高見一;高見一;高見一;高見一;高見一;高見一;高見一;高見 一;高見 一;高見 一;高見 一;高見 一;高見 一;高見 一;高見 一;高橋龍三郎・井出浩正・根岸洋・中門亮太・根兵皇平;根岸洋
  • 通讯作者:
    根岸洋
Book Review (Papuan Pasts : Cultural・linguistic・and biological histories of Papuan-speaking people)・24
书评(巴布亚的过去:巴布亚语人民的文化、语言和生物历史)・24
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高見一;佐藤勝彦;高見 一;高見一;高見一;高見一;高見一;高見一;高見一;高見一;高見 一;高見 一;高見 一;高見 一;高見 一;高見 一;高見 一;高見 一;高橋龍三郎・井出浩正・根岸洋・中門亮太・根兵皇平;根岸洋;根岸洋;根岸洋;Negishi・Yo;根岸洋・森先一貴;根岸洋;Masayuki Onishi・Syuntaro Tida・Rintaro Ono・Yo Negishi・Kiyoshi Tadokoro・Takuro Furusawa
  • 通讯作者:
    Masayuki Onishi・Syuntaro Tida・Rintaro Ono・Yo Negishi・Kiyoshi Tadokoro・Takuro Furusawa

高見 一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高見 一', 18)}}的其他基金

観測に基づいた最高エネルギー宇宙線源同定のための理論的研究
基于观测识别最高能量宇宙线源的理论研究
  • 批准号:
    21840019
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
宇宙空間中の宇宙線伝播シミュレーションを用いた超高エネルギー宇宙線の起源の探究
利用外太空宇宙线传播模拟探索超高能宇宙线的起源
  • 批准号:
    06J11386
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

ジルコニウム96を用いたニュートリノを伴う二重ベータ崩壊事象の観測と半減期の測定
使用 zircium-96 观测涉及中微子的双 β 衰变事件并测量半衰期
  • 批准号:
    23K22514
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
極低放射能シンチレータ開発によるニュートリノのマヨラナ性の検証
通过开发超低放射性闪烁体验证中微子的马约拉纳性质
  • 批准号:
    24K00636
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超伝導技術と微細構造形成技術を融合した新型検出器による太陽電子ニュートリノ観測
利用超导技术与精细结构形成技术相结合的新型探测器观测太阳电子中微子
  • 批准号:
    23K25880
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
スーパーカミオカンデにおける超新星背景ニュートリノ探索
超级神冈探测器中的超新星背景中微子搜索
  • 批准号:
    24KJ1717
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
海洋底ニュートリノ観測の実現を目指した光検出器モジュールの開発
开发用于实现海底中微子观测的光电探测器模块
  • 批准号:
    24K00653
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
LHC超前方における高エネルギー3世代ニュートリノの研究
LHC超前沿高能第三代中微子研究
  • 批准号:
    23K22504
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
宇宙背景ニュートリノに基づく宇宙・素粒子両側面での新物理の開拓
基于宇宙背景中微子在宇宙和基本粒子方面发展新物理学
  • 批准号:
    24KJ1118
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高解像度前置検出器とハイパーカミオカンデで実現するニュートリノ物理の新展開
高分辨率前端探测器和超级神冈探测器实现中微子物理学的新进展
  • 批准号:
    24H00231
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ニュートリノ到来方向を用いた地球ニュートリノ観測による地球原始物質の解明
利用中微子到达方向通过地球中微子观测来阐明地球的原始物质
  • 批准号:
    24K17060
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
超新星背景ニュートリノの検出に向けた理論基盤の整備
为探测超新星背景中微子奠定理论基础
  • 批准号:
    24K07021
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了