製品開発組織におけるコンフリクト-製品アーキテクチャの視点から-
产品开发组织的冲突——从产品架构的角度——
基本信息
- 批准号:12J10384
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012 至 2013
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は大型人工物の製品開発組織において、製品の設計思想と組織間関係の関連性を明らかにすることを目的としている。研究方法としては、ケース・スタディが中心となる。次に調査状況について述べる。本研究は大型人工物のイノベーションを研究対象としているが、昨年度の進捗状況を踏まえて、今年度は造船産業を中心に据えた。また、昨年度は2次資料を用いた定量分析を行なっていたが、それをふまえて今年度はフィールドワークを中心に取り組むこととした。そこで、国内外の造船会社にアプローチし、日本と韓国の複数の造船会社への訪問が実現し、うちいくつかの企業では機関艤装設計の課長クラスの方へのインタビューおよびディスカッションが実現した。本年度は、2次データだけでは知ることのできない造船産業におけるイノベーションについて、企業訪問によって調査してきた。こうした調査活動をふまえて、学会誌への投稿、学会発表などの形でまとめている。一方で、今年度は理論的検討も重視した。複雑で大規模な製品やシステムの開発に関する先行研究をレビューした(『赤門マネジメントレビュー』の経営学輪講2本にまとめた)。さらに、先行研究では、人工物の「大規模性」と「複雑性」が区別して認識されていないまま議論が進められていた。そこで、「大規模性」と「複雑性」を区別し、「大規模」ゆえに生じる戦略的、組織的論点について考察する必要があることがうかがえた。本学振期間は終了するが、こうした観点から、造船産業においてみられた現象を検討している最中である。昨年度の研究アプローチと定量データによる検討をふまえ、本年度はフィールドワークと理論的検討の両者を同時並行で取り組んできた。特に造船産業に関して、実際の企業訪問などを通して、実務担当者へのヒアリングおよびディスカッションを数多く行なうことができた。これにより、いくつかの発表を行なうことができた。同時に、本年度は、理論的な検討も進めることができ、本研究をより発展させるための論点を明確化できた。このように、本年度はバランスよく実証研究を行なうことができたといえる。
This study aims to clarify the relationship between product development organization, product design idea and organization. The research method is: The investigation status is described in detail below. This study focuses on the development of large scale artificial objects and the shipbuilding industry in China. This year's annual report is available in Chinese only. The visit of a number of shipbuilding companies in Japan and South Korea has been realized. The head of the machinery and equipment design department of the company has been established. This year, there were two visits to the shipbuilding industry and two visits to the company. The research activities are organized, the journal is submitted, and the journal is developed. This year's theoretical discussion is very important. Advanced research on the development of large-scale products ("Red Gate") The difference between "large-scale" and "complex" artificial objects is that they are studied in advance and discussed in advance. The difference between "large-scale" and "complex" is that "large-scale" is necessary for the investigation of the argument. The period of this study ends at the end of the period, and the phenomenon of shipbuilding industry is discussed in the middle of the period. This year's research is conducted in parallel with the quantitative research. In particular, the shipbuilding industry, the actual enterprise visits, the management of the company's business, and the number of business operations. This is the first time I've ever seen a woman. At the same time, this year's theoretical research progress, this research development, clear arguments This year's research is conducted in the field of research and development.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
10章 建築産業の契約に関する分析
第十章建筑业合同分析
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:征矢茉莉子;松井 崇;島 孟留;征矢英昭;Matsui T and Soya H;横澤公道・辺成祐・向井悠一朗;向井悠一朗;向井悠一朗;渡邊泰典・森泰一郎・向井悠一朗
- 通讯作者:渡邊泰典・森泰一郎・向井悠一朗
ケース・スタディ方法論:どのアプローチを選ぶか一経営学輪講Glaser and Strauss (1967), Yin (1984), Eisenhardt (1989a)の比較分析
案例研究方法:选择哪种方法?管理研究课程的比较分析 Glaser 和 Strauss (1967)、Yin (1984) 和 Eisenhardt (1989a)
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:征矢茉莉子;松井 崇;島 孟留;征矢英昭;Matsui T and Soya H;横澤公道・辺成祐・向井悠一朗
- 通讯作者:横澤公道・辺成祐・向井悠一朗
複雑・大型の製品の開発―日韓の造船産業
复杂大型产品的开发——日韩造船业
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:征矢茉莉子;松井 崇;島 孟留;征矢英昭;Matsui T and Soya H;横澤公道・辺成祐・向井悠一朗;向井悠一朗
- 通讯作者:向井悠一朗
製品アーキテクチャからみた造船産業における製品戦略
产品架构视角下的船舶工业产品策略
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:征矢茉莉子;松井 崇;島 孟留;征矢英昭;Matsui T and Soya H;横澤公道・辺成祐・向井悠一朗;向井悠一朗;向井悠一朗
- 通讯作者:向井悠一朗
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
向井 悠一朗其他文献
ケース・スタディ方法論:どのアプローチを選ぶか 経営学輪講Glaser and Strauss (1967), Yin (1984), Eisenhardt (1989a) の比較分析
案例研究方法:选择哪种方法对管理讲座进行比较分析 Glaser 和 Strauss (1967)、Yin (1984) 和 Eisenhardt (1989a)
- DOI:
10.14955/amr.120102 - 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
公道 横澤;成祐 辺;向井 悠一朗 - 通讯作者:
向井 悠一朗
向井 悠一朗的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
A Longitudinal Study on Japanese Firm's R&D and New Product Development: Coevolutionary Perspective
日本企业R的纵向研究
- 批准号:
21K01702 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
感性消費型製品開発における「模倣」と「仮想」による暗黙知表出化の究明
情感消费产品开发中“模仿”与“虚拟化”的隐性知识表达探究
- 批准号:
20K13582 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ユーザー類型に基づく共創型新製品開発モデルの構築
构建基于用户类型的共创新产品开发模式
- 批准号:
19K01911 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Bottleneck in design-driven product development and how to overcome it
设计驱动产品开发的瓶颈以及如何克服
- 批准号:
18K01775 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Construction of spectator sports product development system model in professional sports organization
职业体育组织观赏性体育产品开发体系模型构建
- 批准号:
18K17841 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Open Innovation in New Product Development Process
新产品开发过程中的开放式创新
- 批准号:
16K17198 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
A study on the impact of organizational tolerance for ambiguity on new product development performance
组织模糊容忍度对新产品开发绩效的影响研究
- 批准号:
15K17113 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Longitudinal Survey on R&D and New Product Development III
R 纵向调查
- 批准号:
15K03674 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The analysis of relationship between key-person and organization in product development as innovation activities by Japanese manufactures
日本制造业产品开发创新活动关键人物与组织关系分析
- 批准号:
15K03715 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Balancing open innovation and anti-commoditization in the phase of product development and production of future generation vehicle
在下一代汽车的产品开发和生产阶段平衡开放创新和反商品化
- 批准号:
26780220 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)