インピーダンス変化に基づくワイヤレス充電状況推定システムの開発
基于阻抗变化的无线充电状态估计系统开发
基本信息
- 批准号:23700678
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は非接触充電時における2次側でインピーダンスの変化(すなわち充電状況)に注目し、その変化から充電状態を推定するシステムを確立するものである。23年度前期は震災影響により破損した非接触電力伝送に関わる研究資料(コイル)の再作製および研究室の実験環境整備に注力した。これに並行して、非接触電力伝送回路をT型簡易等価回路で表現し、2次側のインピーダンス(負荷抵抗)を1次側パラメータ(インピーダンス、力率)から推定する充電状況推定式の導出を進めた。23年度中期には、上述の推定式の妥当性を確認するために、金属ケースを有しない一般的な非接触電力伝送でバッテリーを充電し、充電状況推定の評価を行った。また、2次側負荷をバッテリーではなく,抵抗とL成分をC成分を有した負荷を接続した場合にインピーダンスの推定にどのような影響を及ぼすか、その挙動を把握した。その結果、位置ずれのない場合には1次側から体内の充電状態を十分に推定可能であることが確認できた。これより基本的な非接触電力伝送システムに本充電状況推定方法が適用可能である良好な結果が得られた。23年度後期には、本研究が目標としている心臓ペースメーカへの適用に向って、2次側コイルをチタンケースに封入した実装状態において同様の非接触電力伝送を行った。その結果、実測値と推定値に大きな差異が認められ、実際よりもインピーダンスの変化が少なくなる(満充電に見えない)推定結果を示すことが初めて判明した。この差異は伝送コイル間にチタンケース(金属)が介在したことによるものと考えられる。今後は、チタンケースの影響(鉄損)を考慮した新たな推定式を検討していく予定である。また、本推定式にはコイルの結合係数(結合度合)が式中に含まれるため、コイル位置ずれにより推定結果が変化する特性を必然的に持つため、この影響を受けない、または補正可能な推定式についても検討する。
In this study, the change of charge status in the second order of non-contact charging was observed, and the change of charge status was estimated. Research data on earthquake damage and non-contact power transmission in the early 2013 period and efforts to improve environmental conditions in the laboratory This is a parallel, non-contact power transmission circuit, a T-type simple circuit, a secondary side, a primary side, a secondary side, and a secondary side. In the middle of 2013, the validity of the above estimation formula was confirmed, and the evaluation of the general non-contact power transmission and charging condition was carried out. The second order side load is determined by the influence of the L component and the C component on the estimation of the load. The result is that the charge state in the body is very probable. The basic non-contact electric power transmission method is applicable and the results are good. In the late 2003 period, the purpose of this study was to apply the same non-contact power transmission to the secondary and secondary side of the plant. The result of the test and the estimated value are large, and the difference between the test and the estimated value is small. The difference between the two is that the metal is the same as the metal. In the future, the influence of iron loss will be considered. The combination coefficient (combination degree) of this estimation formula includes the following: the position of the estimation result is changed; the characteristic is inevitable; the influence of the estimation is affected; the correction is possible; the estimation formula is discussed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 拓其他文献
脳表組織血流量測定の試み:蛍光脳血管撮影所見との比較検討
尝试测量脑表面组织血流量:与荧光脑血管造影结果的比较
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐々木裕哉;長井健一郎;市川 剛;鈴木恭一;渡部洋一;菊田春彦;伊藤裕平;佐藤 拓;佐久間 潤;齋藤 清 - 通讯作者:
齋藤 清
テクニカル・ノート 皮質・白質刺激強度相対値を用いた皮質下刺激運動誘発電位による錐体路マッピング
技术说明:使用皮质和白质刺激强度的相对值使用皮质下刺激运动诱发电位进行锥体束绘图
- DOI:
10.11477/mf.1436204054 - 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
蛭田 亮;藤井正純;古川佑哉;市川 剛;鈴木恭一;渡部洋一;根本未緒;佐藤 拓;佐久間 潤;齋藤 清 - 通讯作者:
齋藤 清
Relativistic Toda lattice and $K$-theoretic Peterson isomorphism
相对论 Toda 晶格和 $K$ 理论 Peterson 同构
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐野 友二;佐藤 拓;須山 雄介;Kazuyuki Hasegawa and Vicente Cortes;Relativistic Toda lattice and $K$-theoretic Peterson isomorphism - 通讯作者:
Relativistic Toda lattice and $K$-theoretic Peterson isomorphism
佐藤 拓的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 拓', 18)}}的其他基金
部分曲面を主体とするトーリック森理論の構築
基于地下的环面森林理论构建
- 批准号:
24K06679 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
肺移植後の胃十二指逆流による喉頭・肺障害の機序解明とウルソデオキシコール酸の効果
阐明肺移植后胃十二指肠反流引起喉及肺损伤的机制及熊去氧胆酸的作用
- 批准号:
23K08978 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高次元特異トーリック多様体の収縮写像の変形
高维奇异环流形收缩图的变形
- 批准号:
18K03262 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
トーリック多様体の双有理幾何学と変形理論
双有理几何与复曲面流形变形理论
- 批准号:
03J03215 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
走行中非接触電力伝送電気自動車向けエネルギーマネジメントシステムの研究
电动汽车行驶中非接触输电能量管理系统研究
- 批准号:
24K17256 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Study of the system to estimate charge situation based on the impedance value in contactless power transmission
非接触电力传输中基于阻抗值估计充电情况的系统研究
- 批准号:
24700602 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
A Study of Contactless Power Transmission System for AUV
AUV非接触式电力传输系统的研究
- 批准号:
21760664 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
電磁波の生体安全基準を満たす人工心臓用非接触電力伝送トランスの最適設計
符合电磁波生物安全标准的人工心脏非接触输电变压器优化设计
- 批准号:
17760234 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)