中近世のアルプス山脈・レヒ川流域における地域環境史-森林、河川、自然災害
中世纪时期阿尔卑斯山和莱赫河流域的区域环境历史——森林、河流和自然灾害
基本信息
- 批准号:14J00164
- 负责人:
- 金额:$ 1.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2014
- 资助国家:日本
- 起止时间:2014-04-25 至 2017-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、中・近世のアルプス山脈・レヒ川流域を対象に、地域社会と自然環境との相互関係を双方向的および構造的に究明することで、他分野・他領域の研究者との対話を重視する地域環境史の確立に歴史学の側から寄与することを最終目標に定めてきた。その目標を達成するため、28年度も様々な分野の研究者が集うできる限り多くの研究会・学会にて研究の成果を報告し、他分野の専門家との議論を深めることに重点を置いて研究活動を行った。とくに重要な成果としては、4月23日に首都大学東京にて開催されたメトロポリタン史学会の大会シンポジウム「近世・近代における都市と開発―環境史の視点から」において研究成果の一部を口頭報告し、その内容は修正・加筆を施したうえで『メトロポリタン史学』の特集号(第12号)に発表した。研究遂行者(渡邉)の他には、日本史から後藤雅知氏(立教大学)、中国史から上田信氏(立教大学)、考古学から山田昌久氏(首都大学東京)という各分野を代表する研究者の個別報告、および吉田伸之氏(東京大学)、徳橋曜氏(富山大学)、渡辺健哉氏(首都大学東京)による各報告に対する詳細なコメントからなる本シンポの成果は、近世都市と周辺の自然環境とのかかわりを日本・アジア・西洋の枠組みにとらわれず、環境史の視点から比較考察しようとする試みとして、将来的な環境史研究のありかたを展望するうえでも重要な成果であった。また、本研究プロジェクトの柱のひとつである災害史研究については、中世ヨーロッパの災害史の概説書の翻訳であるG.フーケー/G.ツァイリンガー著(小沼明生訳)『災害と復興の中世史―ヨーロッパの人びとは惨禍をいかに生き延びたか―』(八坂書房、2015年)の新刊紹介を『西洋史学論集』(第54号)に寄稿し、災害史研究における日本史やアジア史との対話・共同研究の可能性とその必要性を指摘した。
This study focuses on the study of the relationship between the natural environment and the environment in the middle, middle and modern eras, and the establishment of regional environmental history. In 2008, the research activities of the research institutes were carried out in a centralized manner, and the results of the research were reported. On April 23, 2011, Capital University Tokyo held a conference on the development of modern cities and environmental history. A part of the research results was presented orally, and the contents were revised and added to the special collection No. 12 of History. Other people who carried out the research (Watanabe) include Japanese history Kara Goto Masachi (Rikkyo University), China history Kara Ueda Nobushi (Rikyo University), archaeology Kara Yamada Masahisa (Capital University Tokyo) and Iitō. Individual reports from each branch represent the researcher, Yoshida Nobuyuki (University of Tokyo), Tokuhashi Yoshi (University of Toyama), Watanabe Kenya (Tokyo Capital University): Detailed research results for modern cities and natural environments, comparative studies for environmental history, and prospects for future environmental studies. This study focuses on the study of the history of disasters in the Middle Ages, and on the review of the history of disasters in the Middle Ages. G. G.(Yasaka Library, 2015)"Western History Review"(No. 54), a new publication introduction, discusses the possibility and necessity of joint research on the history of disasters in Japan.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
都市の木材供給をめぐる政治的交渉と紛争回避―16世紀アウクスブルクの事例から
城市木材供应的政治谈判和避免冲突:以 16 世纪奥格斯堡为例
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:三谷塁一;原田直樹;芦田均;山地亮一;渡邉裕一
- 通讯作者:渡邉裕一
16世紀アルプス山脈・レヒ川流域の都市、山村、森林資源―地域史と環境史の対話可能性
16世纪阿尔卑斯山和莱赫河流域的城市、山村和森林资源:区域历史和环境历史对话的可能性
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:三谷塁一;片山茂;中村宗一郎;芦田均;渡邉裕一
- 通讯作者:渡邉裕一
中近世アウクスブルクの森林政策―木材供給の制度化、紛争回避、災害対策
中世纪奥格斯堡的森林政策:木材供应制度化、避免冲突和灾害对策
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takakazu Mitani;Yasukiyo Yoshioka;Takashi Furuyashiki;Hitoshi Ashida;渡邉裕一
- 通讯作者:渡邉裕一
〔新刊紹介〕G.フーケー/G.ツァイリンガー著、小沼明生訳『災害と復興の中世史―ヨーロッパの人びとは惨禍をいかに生き延びたか―』(八坂書房、2015年)
[新出版物介绍] G.
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:渡邉裕一
- 通讯作者:渡邉裕一
帝国都市アウクスブルクの森林管理・行政
奥格斯堡皇城的森林管理和行政管理
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Mitani T;Minami M;Harada N;Ashida H;Yamaji R;渡邉裕一
- 通讯作者:渡邉裕一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
渡邉 裕一其他文献
〔報告要旨〕帝国都市アウクスブルクのユダヤ共同体に関する予備的考察
【报告摘要】皇城奥格斯堡犹太社区的初步思考
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安中進;鈴木淳平;斎藤崇治; 加藤言人;安酸香織;Fumi Ikeda;Fumi Ikeda;池田文;池田文;渡邉 裕一 - 通讯作者:
渡邉 裕一
What are We Talking about When We Talk about the Indo-Pacific?
当我们谈论印太时我们在谈论什么?
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邉 裕一;李鍾成;Atsuko watanabe;渡邉 裕一;Atsuko Watanabe;渡邉 裕一;Atsuko Watanabe;Atsuko Watanabe - 通讯作者:
Atsuko Watanabe
中近世アウクスブルクにおけるペスト対策と健康ポリツァイ
中世纪奥格斯堡的鼠疫对策和卫生政策
- DOI:
10.20720/cuhreview.41.0_1 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邉 裕一 - 通讯作者:
渡邉 裕一
Plenary Roundtable: The Interconnected Worlds of the Past and the Present: Co-constituting the International
全体圆桌会议:过去与现在相互关联的世界:共同构建国际
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邉 裕一;李鍾成;Atsuko watanabe;渡邉 裕一;Atsuko Watanabe;渡邉 裕一;Atsuko Watanabe;Atsuko Watanabe;Atsuko Watanabe - 通讯作者:
Atsuko Watanabe
「集団的国家アイデンティティとしての平和愛好(peace-loving)の変容」
“将爱好和平转变为集体民族认同”
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邉 裕一;李鍾成;Atsuko watanabe;渡邉 裕一;Atsuko Watanabe;渡邉 裕一;Atsuko Watanabe;Atsuko Watanabe;Atsuko Watanabe;Atsuko Watanabe;Atsuko Watanabe;久保田雅則 - 通讯作者:
久保田雅則
渡邉 裕一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('渡邉 裕一', 18)}}的其他基金
中近世アウクスブルクにおける公衆衛生と健康ポリツァイ:ペスト対策を中心に
中世纪奥格斯堡的公共卫生和卫生政策:关注鼠疫对策
- 批准号:
22K13235 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
極短パルスレーザー光が誘起する酸化物ガラス中の光化学反応とその応用
超短脉冲激光诱导氧化物玻璃中的光化学反应及其应用
- 批准号:
12650674 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二光子吸収が誘起する光化学反応を利用した光機能性材料の創製
利用双光子吸收诱导的光化学反应创建光功能材料
- 批准号:
07750756 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
価電子帯構造の解析に基づく無機3次非線形光学材料の探索
基于价带结构分析寻找无机三阶非线性光学材料
- 批准号:
04750664 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
中近世アルプス地域の空間的・社会的モビリティー:境域の政治・宗教・社会の動的展開
中世纪阿尔卑斯地区的空间和社会流动性:边境政治、宗教和社会的动态发展
- 批准号:
20H01340 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北東イタリア・アルプス地域における移民行動の歴史研究
意大利东北部阿尔卑斯山地区移民行为的历史研究
- 批准号:
07710257 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




