二酸化炭素還元へ向けた分極制御窒化物半導体による可視光応答型新規光電極の開発

使用偏振控制氮化物半导体开发新型可见光响应光电极以减少二氧化碳

基本信息

  • 批准号:
    14J08965
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.86万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2014
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2014-04-25 至 2017-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は, 極薄AlN層を内部に導入した独自の分極制御構造を持った窒化物半導体光電極により, 可視光を利用した燃料生成実現を目指すものである. 本年度はこれまでの知見を基に, より高いIn組成を持つInGaNを光吸収層として用いることで吸収端の長波化を狙った. また, 太陽電池特性のシミュレーション結果を基にして, 光電極としてのポテンシャルについても検討を進めた.昨年度までの取り組みの中でInGaN層を用いた光電極動作の実証に成功した. 本年度ではIn組成を変化させ, より系統的に特性を検討した. 使用する自立GaN基板の変更や, 結晶成長条件の改善を行なった結果, 波長440 nm程度までの光による応答を得ることに成功した. また, InGaN光吸収層を持つサンプルについても4時間の連続的な光電極動作の試験を実施したが, 明確な特性の劣化が見られないことを確認した. これは当初のコンセプトである, 還元側の電極の実現による安定動作を支持しており, InGaNを用いた場合にも長寿命の光電極が実現可能であることを示す結果である.また, 提案構造の太陽電池特性のシミュレーション結果と, 簡単な実験結果を利用することで, 光電極特性の数値的な予測を行ない, 達成しうる特性をより明確な形で表すことができた. また, こうした検討を進める中で, 底部のn-GaN層中で生成した光キャリアが光電流として寄与することが, 提案構造の光電極特性を低下させる一因であることが新たに判明した. 下地のGaNによる光吸収の影響をなくすため, 紫外光を除いた光の照射下で特性を測定したところ, 酸素発生の酸化還元準位を超える立ち上がり電圧をIn組成12%程度まで得ることができた. サンプルのより本質的な特性を反映した結果であると考えられ, 外部電圧無しでの水分解実現に向けて非常に有望な結果といえる.
は this study, a very thin AlN layer を internal に import し た の points system extremely imperial structure を alone hold っ た smothering compound semiconductor optical electrode に よ り, visible light を using し た fuel to generate be presently を refers す も の で あ る. This year は こ れ ま で の knowledge base を に, よ り high い composition In を hold つ InGaN を light absorption layer 収 と し て In い る こ と で suction 収 の long wave change を previously っ た. ま た, solar cell characteristics の シ ミ ュ レ ー シ ョ ン results を に し て, light electrode と し て の ポ テ ン シ ャ ル に つ い て も beg を 検 into め た. In the previous year, まで <s:1> took the でInGaN layer を from the み み of the み group and used the <s:1> た photoelectrode action <s:1> to prove that に was successful た. This year, the composition of で で In を changes させ, the に characteristics of the よ た system を検 discuss た た. Using す る self-reliance GaN substrate の - more や, crystal growth conditions improved の を line な っ た as a result, the degree of the wavelength of 440 nm ま で の light に よ る 応 を must answer る こ と に successful し た. ま た, InGaN light absorbing 収 layer を hold つ サ ン プ ル に つ い て も 4 time の even 続 な photoelectrode action の test を be applied し た が, See clear な features の degradation が ら れ な い こ と を confirm し た. こ れ は had の コ ン セ プ ト で あ る, yuan side is の electrode の be presently に よ る stability and support action を し て お り, InGaN を with い た occasions に も long-life の photoelectrode が may be presently で あ る こ と を で す results indicated あ る. ま た, Proposal to construct の solar cell characteristics の シ ミ ュ レ ー シ ョ と ン results, Jane 単 な be 験 results を す る こ と で, optical electrode の the numerical を な to test line な い, achieve し う る features を よ り clear な form で table す こ と が で き た. ま た, こ う し た beg を 検 into め る で, の n - GaN layer at the bottom of the generated で し た light キ ャ リ ア が photocurrent と し て send す る こ と が, proposal structure の light low electrode properties を さ せ る due で あ る こ と が new た に.at し た. The influence of <s:1> GaNによる light absorption <e:1> on をなくすため, the determination of で characteristics を under the irradiation of <s:1> た ultraviolet light <e:1>, and the determination of <s:1> たと ろ ろ ろ Acid element 発 raw の acidification yuan also must a を super え る stand on ち が り electric 圧 を In composition 12% degree ま で have る こ と が で き た. サ ン プ ル の よ り な characteristics を reflect the nature of し た results で あ る と exam え ら れ, external electric 圧 no し で の water be am に to け て very に results are expected to な と い え る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Nature Energy Origin Micro Grid System and Solar to Chemical Energy Storage by Solar Cell and Electrochemical Cell
自然能源起源微电网系统和太阳能电池和电化学电池的太阳能化学储能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Katsushi Fujii;Akihiro Nakamura;Kentaroh Watanabe;Masakazu Sugiyama;Kensuke Nishioka;Yasuyuki Ota;Yoshiaki Nakano
  • 通讯作者:
    Yoshiaki Nakano
Si基板上GaN結晶成長におけるAlN中間層を用いた応力制御のメカニズム
Si衬底上GaN晶体生长中AlN中间层的应力控制机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M. Suzuki;A. Nakamura;M. Sugiyama;and Y. Nakano;鈴木道洋,中村亮裕,杉山正和,中野義昭
  • 通讯作者:
    鈴木道洋,中村亮裕,杉山正和,中野義昭
Suitable Properties of Solar Cells for Electrochemical Water Splitting to Store Hydrogen (Concentrated Photovoltaic Solar Cell as an Example)
电化学分解水储氢太阳能电池的适宜特性(以聚光光伏太阳能电池为例)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Katsushi Fujii;Akihiro Nakamura;Kentaroh Watanabe;Masakazu Sugiyama;Kensuke Nishioka;Yasuyuki Ota;Yoshiaki Nakano
  • 通讯作者:
    Yoshiaki Nakano
GaN/AlN/GaN光電極におけるAlN成長温度の影響
AlN生长温度对GaN/AlN/GaN光电极的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村亮裕;杉山正和;藤井克司;中野義昭
  • 通讯作者:
    中野義昭
Low-Temperature Growth of Al(Ga)N/GaN Tunnel Junction with Abrupt Interfaces and Low Dislocation Density for Polarization Engineered Water Splitting Photocathode
用于偏振工程水分解光电阴极的具有突变界面和低位错密度的 Al(Ga)N/GaN 隧道结的低温生长
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    A. Nakamura;M. Suzuki;K. Fujii;Y. Nakano;and M. Sugiyama
  • 通讯作者:
    and M. Sugiyama
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中村 亮裕其他文献

折り紙ロボットのための紙の形状認識システムの開発,
折纸机器人纸张形状识别系统的开发,
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村 亮裕;山本 開;並木 明夫
  • 通讯作者:
    並木 明夫
鉄硫黄クラスター生合成に関わるSUF、SUF-like、ISC系の硫黄供給システムの酸化ストレス耐性の比較
参与铁硫簇生物合成的SUF、SUF-like和ISC硫供应系统的氧化应激抗性比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    槇 千智;室賀 直来;寺畑 拓也;島田 侑希乃;國近 航平;中村 亮裕;藤城 貴史;高橋 康弘
  • 通讯作者:
    高橋 康弘
ピロリ菌の鉄硫黄クラスター生合成系 NIF マシナリーにおけるシステイン脱硫酵素 NifS の触媒反応機構の解明
阐明幽门螺杆菌铁硫簇生物合成NIF机制中半胱氨酸脱硫酶NifS的催化反应机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村 亮裕;藤城 貴史;高橋 康弘
  • 通讯作者:
    高橋 康弘
2つの異なるタイプのシステインデスルフラーゼと基質類似分子との反応
两种不同类型的半胱氨酸脱硫酶与底物样分子之间的反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大塚 穂乃;中村 亮裕;小川 翔子;藤城 貴史;高橋 康弘
  • 通讯作者:
    高橋 康弘

中村 亮裕的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

III属窒化物半導体のイオン注入不純物活性化機構の解明と点欠陥制御
阐明III族氮化物半导体中的离子注入杂质激活机制和点缺陷控制
  • 批准号:
    23K21082
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多結晶シリコン基板を用いたⅢ族窒化物半導体面状発光デバイスの開発に関する研究
使用多晶硅衬底的III族氮化物半导体平面发光器件的开发研究
  • 批准号:
    24K07603
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
希薄窒化物半導体発光層の複層化による室温での電界駆動超高速偏光変調の実現
多层稀氮化物半导体发光层实现室温电场驱动超快偏振调制
  • 批准号:
    24KJ0297
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
界面電荷・歪分極エンジニアリングの併用による窒化物半導体デバイス閾値電圧制御
使用界面电荷和应变极化工程控制氮化物半导体器件的阈值电压
  • 批准号:
    23K22815
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光量子コンピューティング用窒化物半導体モノリシック光集積デバイスに関する研究
用于光量子计算的氮化物半导体单片光集成器件研究
  • 批准号:
    23K26572
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
窒化物半導体における選択極性反転技術の構築とn型p型領域同時形成への応用の研究
氮化物半导体选择性极性反转技术的构建及其在n型和p型区域同时形成中的应用研究
  • 批准号:
    24H00425
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
窒化物半導体結晶成長における三次元格子整合エピタキシーの追究
氮化物半导体晶体生长中三维晶格匹配外延的追求
  • 批准号:
    24K01366
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
窒化物半導体AlGaNの非極性面成長と深紫外LED応用
氮化物半导体AlGaN的非极性面生长及深紫外LED应用
  • 批准号:
    23K23238
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
半導体デバイス排熱の有効利用に向けた窒化物半導体の熱電特性解明と性能向上
阐明氮化物半导体的热电特性和性能改进,以有效利用半导体器件废热
  • 批准号:
    23K26148
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
希薄窒化物半導体の光・電子・スピン機能性が拓く室温光スピントロニクスの新展開
稀氮化物半导体的光学、电子和自旋功能开发的室温光学自旋电子学新进展
  • 批准号:
    24K00913
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了