消滅の危機に瀕する八丈語の調査・記録と談話資料の作成・公開

研究、记录濒临灭绝的八丈语,创作并出版话语材料

基本信息

项目摘要

本年度は、昨年度に引き続き坂下の三根・大賀郷と坂上の末吉を中心に調査を行ない、自然談話音声を収集し、音声談話資料の作成を行なった。音声を文字に起こしてテキストとアノテーション情報を付与する作業を進めており、現在はWeb上での公開のための整備を行なっている。このほか、中之郷・樫立地域での調査を開始し、自然談話の収集を行なった。並行して、記述文法書の作成も進めている。本年度は動詞の活用体系の調査や例文収集を行なったほか、名詞の格体系の確認や、人称・指示代名詞の詳細なデータ収集を行なった。その際、先行研究の記述を再確認し、同一地点での個人差や世代差、用法のゆれや変化に着目した。その結果、これまで記述されていない複数接辞を発見し、現在の八丈語に新たに正常複数と近似複数の対立が生まれていることを確認した。このほか、これまで報告のなかったいくつかの事象についての記述を加えた。また、昨年度に引き続き、八丈語の継承活動に音声談話資料を役立てるため、八丈語による紙芝居の作成を行なった。話者の協力を得て、先行研究を参照しつつ、八丈島の民話「タコのムコ殿」を題材として採話し、テキストをより伝統的な八丈語の体系に沿ったものに検討・修正して作成したものである。本年度よりイラストレーターの協力を得て、安定的に紙芝居を作成できる体制を整えた。紙芝居は紙媒体のもののほか、デジタル媒体によるものを作成し、持ち運びや配布が容易となるよう工夫した。また、話者の実演を映像に収め、八丈語と日本語の字幕を付した映像ファイルを作成したほか、英語字幕版も用意した。この紙芝居についても、上記の音声談話資料と合わせてWeb上で公開予定である。本年度は、本研究にかかわる研究成果として、2本の論文を発表したほか、国内での口頭発表1件と、国際学会での口頭発表2件を行なった。また、言語継承に関係する書籍の書評を1件執筆した。
は this year, yesterday's annual に き 続 き sakaguchi の under three root, dahe 郷 と sakanoue の auspicious に を center at the end of the survey line を な い, natural to talk voice sound を 収 し, voice talk の made line を な っ た. Sounds を characters に up こ し て テ キ ス ト と ア ノ テ ー シ ョ ン intelligence を give す る homework を into め て お は り, now on the Web で の public の た め line gearing up の を な っ て い る. <s:1> ほ ほ, 郷 of Nakano · Kashiwa-tashi area で で investigation を begins <s:1>, natural conversation <s:1> collection を go なった. Parallel て and describe the grammar book て as めて in めて る る. This year は verb の use system の survey や herewith 収 row な を っ た ほ か の confirm や, nouns の lattice system, said instructions pronouns の detailed な デ ー タ 収 row な を っ た. Youdaoplaceholder0 そ international, first study <s:1> records を and then confirm <s:1>, at the same location で <s:1> individual differences や generational differences, usage <e:1> ゆれや changes に observe た た. そ の results, こ れ ま で account さ れ て い な い plural resign after を 発 see し, now の eight zhangs に new た に normal plural と approximate plural の が begat seaborne ま れ て い る こ と を confirm し た. こ の ほ か, こ れ ま で report の な か っ た い く つ か の things like に つ い て の account を plus え た. ま た, yesterday's annual に き 続 き, absorb の 継 に voice talk を "vertical bearing activities て る た め, absorb に よ る paper zhi ju の made を line な っ た. の together を て, first study the speaker's words を reference し つ つ, absorb の people words "タ コ の ム コ temple" を subject と し て words し, テ キ ス ト を よ り 伝 series な eight zhangs language の system に along っ た も の に 検, for correction, し て made し た も の で あ る. This year よ り イ ラ ス ト レ ー タ ー の together を て, stable に paper zhi ju を made で き を る system whole え た. Zhi ju は paper media の も の の ほ か, デ ジ タ ル media に よ る も の を made し, hold ち び や が easily with cloth と な る よ う time し た. ま た, words の be play を image に 収 め, absorb と Japan の subtitles を pay し た image フ ァ イ ル を made し た ほ か purpose, English subtitles も し た. The <s:1> <s:1> paper house に に に て て と, the above record of the <s:1> voice conversation materials と and the わせてWeb で are publicly available as である. は this year, this study に か か わ る research と し て, 2 this の paper を 発 table し た ほ か, domestic で の oral 発 table 1 piece と, international society で の oral 発 table 2 pieces line を な っ た. Youdaoplaceholder0, language 継 related to に する book review を1 piece written by た た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
談話資料にみる八丈語の格―ニ格、イー格の用法を中心に―
话语材料中出现的八条词格 - 重点关注 ni case 和 e case 的用法 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    〇横崎祐太;下山裕介;〇横崎祐太;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介;Yosuke MIKI;Yosuke MIKI;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介
  • 通讯作者:
    三樹陽介
Application of speech discourse material to language succession activity - Efforts at Hachijo Island -
言语话语材料在语言继承活动中的应用 - 八丈岛的努力 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    〇横崎祐太;下山裕介;〇横崎祐太;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介;Yosuke MIKI;Yosuke MIKI
  • 通讯作者:
    Yosuke MIKI
八丈語の談話資料による史的考察
利用八条语话语材料进行历史研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    〇横崎祐太;下山裕介;〇横崎祐太;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介;Yosuke MIKI;Yosuke MIKI;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介;三樹陽介
  • 通讯作者:
    三樹陽介
八丈語が保存する古代性と新しい変化―ニ格とイー格の使い分けを例に―
八丈语的古风保存与新变——以ni格和i格的用法为例——
八丈語が保存する古代日本語の特徴
八丈语保存的古代日语特征
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

三樹 陽介其他文献

三樹 陽介的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('三樹 陽介', 18)}}的其他基金

八丈語の記述文法書作成と言語継承への応用に関する研究
八条语描述语法的编写及其在语言继承中的应用研究
  • 批准号:
    22K00592
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

琉球諸語の活性化に向けた言語教育の実践研究:消滅危機言語から言語継承への転換
振兴琉球语言的语言教育实践研究:从濒危语言转向语言传承
  • 批准号:
    23K25334
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
琉球沖永良部語を中心とした消滅危機言語の記録保存と継承保存を並行して進める研究
以琉球冲永良部语为中心,同时推进濒临消失的语言的记录保存和遗产保存研究
  • 批准号:
    24H00092
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
次世代の話者が継承可能なアジア地域の消滅危機言語の保存・復興に関する事例研究
可供下一代使用者继承的亚洲濒危语言的保存和恢复案例研究
  • 批准号:
    23KJ0840
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
研究者と話者集団の協働に基づく言語復興に関する研究ーアジアの消滅危機言語を例に
基于研究人员与说话群体合作的语言复兴研究——以亚洲濒危语言为例
  • 批准号:
    23K12171
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
消滅危機言語の調査方法の確立とそのための現地調査
建立濒危语言研究方法并为此进行实地调查
  • 批准号:
    12039210
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了