八丈語の記述文法書作成と言語継承への応用に関する研究

八条语描述语法的编写及其在语言继承中的应用研究

基本信息

  • 批准号:
    22K00592
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2027-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

2022年度は、記述の枠組の検討や調査項目の開発など、研究の下準備期間と位置付けており、収集済みデータや先行研究の用例整理を行ない、簡易的な方言概説書を執筆する計画だった。先行研究の分析や用例整理については一定程度進めることができたが、方言概説書については臨地調査が実施できなかったことにより、補完できていない項目が残されており、完成には至っていない。2022年度は80代が中心の高齢話者に対して臨地調査等が行えるような状況ではなかったが、年が明けて2023年に入ると、文化庁主催の消滅危機言語・方言サミット(於、鹿児島県沖永良部島知名町)や第1回八丈方言大会(於、東京都八丈島八丈町)など、国や自治体が主催する方言継承活動に関する取り組みが実施されるようになった。こうした催しものについては積極的に参加・取材するようにしたが、この際、出席していた教育委員会関係者や島民、高齢の話者に接触し、今後の調査について相談する機会を得た。2023年5月時点ではまだ本格的に臨地調査を再開するところにまでは至っていないが、夏以降の方言調査実施を目指して頻繁に連絡を取り、緊密な関係を維持している。
Group 2022 annual は, account の 枠 の beg や 検 project の open 発 な ど と during preparation, research の down position pay け て お り, 収 済 み デ ー タ や leading research の case finishing line を な い, easy な dialect prevue book を penned す る project だ っ た. Leading research の analysis や cases に つ い て は part into め る こ と が で き た が, dialect prevue book に つ い て は near to investigate が be applied で き な か っ た こ と に よ り, fill out で き て い な い project が residual さ れ て お り, complete に は to っ て い な い. 2022 は 80 high generation が center の 齢 words に し seaborne て in ground survey line が え る よ う な condition で は な か っ た が, years が Ming け て に into 2023 る と, eliminate crisis culture 庁 main push の words, dialect サ ミ ッ ト (on, deer island where 県 forever good island famous town) や 1 assembly back to absorb dialect (in eight zhangs island eight zhangs town), Tokyo な ど, The や autonomous body が of the country mainly promotes する dialects 継 carry out activities に relations する take the group みが implements されるようになった. こ う し た push し も の に つ い て は positive に attend · based す る よ う に し た が, こ の interstate, attending し て い た masato is education commission や islanders, high 齢 の し に contact the speaker's words, the future の investigation に つ い て spoke す る opportunity を た. In May 2023 point で は ま だ に face to survey this case open another す を る と こ ろ に ま で は to っ て い な い が, summer in の dialect survey be applied を refers し て frequent contact を に り, closely な masato is を maintain し て い る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日本の消滅危機言語と方言研究
日本濒危语言及方言研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    麻生 玲子;セリック ケナン;中澤 光平;三樹 陽介
  • 通讯作者:
    三樹 陽介
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

三樹 陽介其他文献

三樹 陽介的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('三樹 陽介', 18)}}的其他基金

消滅の危機に瀕する八丈語の調査・記録と談話資料の作成・公開
研究、记录濒临灭绝的八丈语,创作并出版话语材料
  • 批准号:
    15J11988
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

ベンガル語文法の総合的研究 - 包括的記述文法とテキスト集の作成
孟加拉语语法综合研究——创建综合描述性语法和文本集
  • 批准号:
    23K00492
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
台湾宜蘭クレオール澳花方言の記述文法書の作成
创建台湾宜兰克里奥尔语和澳门方言的书面语法
  • 批准号:
    22KJ2470
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
A Descriptive Grammar of Papiamentu — a Corpus-based Descriptive Research—
帕皮阿门图语描述性语法
  • 批准号:
    21J10486
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
言語類型論的アプローチに基づく南琉球八重山語西表島船浮方言の記述文法書作成
基于语言类型学方法创建琉球南部八重山语言西表岛船木方言的描述性语法
  • 批准号:
    18J21798
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
北琉球徳之島の記述文法書作成-井之川方言を中心に-
为琉球北部的德之岛制作一本描述性语法书 - 以井之川方言为中心 -
  • 批准号:
    15J00619
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development of a quantitative evaluation and application method for Japanese descriptive grammar based on actual conditions of language usage
基于语言使用实际情况的日语描述性语法定量评价及应用方法的开发
  • 批准号:
    15K02583
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Doctoral Dissertation Research: A Descriptive Grammar of Hakhun Tangsa
博士论文研究:Hakhun Tangsa 的描述语法
  • 批准号:
    1500694
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Standard Grant
Research on Gojal Wakhi; Compilation of its descriptive grammar
对Gojal Wakhi 的研究;
  • 批准号:
    15K02507
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research for writing a descriptive grammar of Kapampangan: Exploration into predicate morphology and complement clauses
Kapampangan 描述性语法的研究:谓语形态和补语从句的探索
  • 批准号:
    24520462
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
沖縄首里方言の記述文法研究
冲绳首里方言描述性语法研究
  • 批准号:
    12J04505
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了