フランス美術と啓蒙主義―18世紀後半のフランス国内外における受容の研究
法国艺术与启蒙运动:十八世纪下半叶法国国内外接受情况研究
基本信息
- 批准号:15J40035
- 负责人:
- 金额:$ 1.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2015
- 资助国家:日本
- 起止时间:2015-04-24 至 2018-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、18世紀フランス美術と啓蒙主義のつながりを明らかにしようとするものであった。主な具体的な課題は、① 18世紀後半期のフランス旧体制期に、芸術家がどのように具体的に啓蒙主義を取り入れたか、② 啓蒙思想家たちは、どのような美術作品を評価したか、③ フランス国内の美術受容と、王立絵画彫刻アカデミーを中心とした美術界の動き、④フランス美術の国際的波及と啓蒙思想家が果たした役割、を解明することである。最終年度にあたる本年度は、上記①②③④の課題に沿って、作品研究、美術批評や美術品蒐集を中心とする受容研究、また、18世紀ヨーロッパ、ロシアにおけるフランス美術と啓蒙思想の受容の調査を引き続き進めるとともに、これまでに実施した調査研究の成果を踏まえて、発表と論文にまとめた。本年度は、18世紀フランスを代表する画家、ジャン・シメオン・シャルダンによる風俗画の対作品《デッサンの勉強》及び《良き教育》(1748年)と、スウェーデン王太子妃ロヴィーサ・ウルリカのパトロネージの調査に取り組んだ。その結果、当該作品には、フランスの啓蒙思想がスウェーデンに受容されるにともない、新たな教育への関心によりテーマが選択されたこと、また王太子妃の兄にあたるプロイセンのフリードリヒ2世の美術愛好とつながりがあったことが明らかとなった。また、初年度より継続してきた、美術批評と作品をめぐる調査研究について言えば、18世紀半ばから美術批評に見られるようになる「naïveté, naïf(飾り気のなさ、飾り気のない)」という評言の語義の展開には、古典主義美学とは相反する概念も含まれていたことが新たに判明した。この知見をふまえて、18世紀特有の概念として捉えなおして論文にまとめることができた。
The purpose of this study is to explore the art of Enlightenment in the 18th century The main specific topics are: ① the second half of the 18th century, the old system period, the artists 'specific enlightenment, ② the enlightenment thinkers' comments on the works of art, ③ the domestic art acceptance, Wang Li's painting carving, the movement of the art world, ④ the influence of the international art enlightenment thinkers, The answer is no. Last year, this year's topic was recorded. The research on art works, art criticism and art collection was carried out in the center. The research on art enlightenment in the 18th century was carried out in the center. The results of the research were carried out in the paper. This year, we organized a survey of the 18th-century artists, artists, As a result, when the work was published, the enlightenment thought was accepted, and the new education was concerned, the prince's brother was selected, and the art hobby of the second generation was selected. In the early years, art criticism and works were investigated and studied. In the middle of the 18th century, art criticism was seen as "na vet, na f (decoration)". In the middle of the evaluation, the semantic development was reversed. In the classical aesthetics, the concept was reversed. This knowledge is unique to the 18th century concept.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Le style de natures mortes de Chardin : Est-ce que c’est ‘maladroit’ ?
日耳丹的自然死亡风格:这是“Maladroit”吗?
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田尻怜子;藤原晴彦;小嶋徹也;Mihoko Funaoka
- 通讯作者:Mihoko Funaoka
小特集:18世紀のヨーロッパ・ロシアの美術品蒐集の諸相(展覧会評)
专题:18世纪欧洲和俄罗斯艺术收藏面貌(展览回顾)
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:森田敦郎;鈴木和歌奈;松村 志乃;船岡美穂子;Reiko Tajiri;松村志乃;船岡美穂子;鈴木和歌奈;田尻怜子,藤原晴彦,小嶋徹也;松村 志乃;船岡美穂子
- 通讯作者:船岡美穂子
「原典史料翻訳 シャルル=ニコラ・コシャン(子)『シャルダンの生涯についての試論』(1)」
《原始史料翻译:查尔斯-尼古拉·科钦(儿子),《夏尔丹生平随笔》(1)
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Reiko Tajiri;Haruhiko Fujiwara;Tetsuya Kojima;船岡美穂子
- 通讯作者:船岡美穂子
「18世紀後半のフランスにおける美術批評と絵画表現の研究」
《18世纪末法国艺术批评与绘画表现研究》
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Reiko Tajiri;Haruhiko Fujiwara;Tetsuya Kojima;船岡美穂子;船岡美穂子
- 通讯作者:船岡美穂子
シャルダン作《デッサンの勉強》―スウェーデン王太子妃ロヴィーサ・ウルリカの注文をめぐって―
夏尔丹的《绘画研究》 - 关于瑞典王储妃洛维萨·乌尔丽卡的命令 -
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Reiko Tajiri;Haruhiko Fujiwara;Tetsuya Kojima;船岡美穂子
- 通讯作者:船岡美穂子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
船岡 美穂子其他文献
ジャン=シメオン・シャルダンの芸術
让·西蒙·夏尔丹的艺术
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Fujikawa;Satoshi;船岡美穂子;船岡美穂子;船岡美穂子;船岡美穂子;船岡 美穂子 - 通讯作者:
船岡 美穂子
船岡 美穂子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('船岡 美穂子', 18)}}的其他基金
18世紀フランスの風景画研究―美術愛好家による作品制作の視点から
18世纪法国风景画研究:从艺术爱好者的创作角度
- 批准号:
21K00143 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
近代絵画と複製イメージ:ジェームズ・ティソの版画印刷媒体活用とその美術史的意義
现代绘画与复制图像:詹姆斯·蒂索对印刷媒体的使用及其艺术史意义
- 批准号:
23K00160 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
両大戦間期フランスの芸術生産環境における多面的な女性の関与とその美術史的意義
两次世界大战期间法国艺术生产环境中女性的多方面参与及其艺术历史意义
- 批准号:
20K00169 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research on Physical Aspects of Artistic Objects & Cultural Properties for Methodological Integrations of Art History & Scientific Analysis
艺术史与科学分析方法论整合的艺术品和文化财产的物理方面研究
- 批准号:
15202004 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
旧フランス領インドシナにおける考古学・美術史とフランスの植民地行政
前法属印度支那和法国殖民统治时期的考古学和艺术史
- 批准号:
14710029 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
フランス中世美術史蹟学術調査
法国中世纪艺术史迹学术研究
- 批准号:
X501071--------- - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey
フランス中世美術史蹟学術調査団
法国中世纪艺术史学术研究组
- 批准号:
X491040--------- - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey
フランス中世美術史蹟調査
法国中世纪艺术史调查
- 批准号:
X481055--------- - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey
フランス中世美術史跡学術調査
法国中世纪艺术史迹学术研究
- 批准号:
X471015--------- - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey
フランス中世美術史跡学術調査
法国中世纪艺术史迹学术研究
- 批准号:
X441601008------ - 财政年份:1969
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey
フランス近代美術史研究
法国现代艺术史研究
- 批准号:
X43210------1069 - 财政年份:1968
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)