フォトクロミック化合物を用いた光応答分子システムの構築
利用光致变色化合物构建光响应分子系统
基本信息
- 批准号:16J06115
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2016
- 资助国家:日本
- 起止时间:2016-04-22 至 2018-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
電気的中性のアリールアゾピラゾール誘導体において、シス体がトランス体に比べ著しく高い水溶性を有することを見出し、シス体がトランス体に比べて高い双極子モーメントを持つためであることを明らかにした。また、水溶性の差を利用して分子分散溶液 (シス体) と懸濁状態 (トランス体) を可逆的に光制御するとともに、トランス体の結晶が有する疎水性表面への機能性分子の吸着も達成した。このように、水中における光異性化現象に基づき、分子組織状態ならびに機能性界面を制御する新しい方法論を開発した。次に、光応答分子としてポリオキソメタレート (POM) を取り上げ、有機カチオンとのイオン対形成に伴う自己組織化現象、ならびに得られたナノ構造体の光還元特性について検討した。POM とオリゴエチレンオキシド鎖を有するアンモニウム塩を水中において混合すると、混合条件に依存して厚み 20 nm の巨大ナノシートや、一辺が 100 nm 程度の平行六面体ナノ結晶が得られることを初めて見出した。また、POM シートに光照射すると光還元が起こり、POM 還元種が高い水溶性を有する結果、シートが水に溶解する現象を見出した。更に、共焦点レーザー顕微鏡を用いて、POM シートの位置特異的な光溶解に成功するとともに、Ag(I) イオン水溶液中において光照射されたPOMシート表面における還元型 POM から Ag(I) イオンへの界面電子移動と、その結果生じる銀ナノ粒子の位置選択的な描画に成功した。このように、新しい結晶性光応答分子システムの開発を目的とし、光異性化及び光還元に連動して界面制御や光ナノ加工をはじめとする有用な仕事を行う分子システム材料の開発に成功した。本研究で得られた知見は、光応答性分子システム材料を開発する上で有用な設計指針を与えるものと考えられる。
The neutral phase of the electric field is induced by the high water solubility of the electron. The adsorption of functional molecules on aqueous surfaces can be achieved by using the difference in water solubility of molecular dispersion solutions and suspension states for reversible photocontrol and crystallization of molecules. Development of a new methodology for the control of optical anisotropy phenomena in water, molecular organization and functional interfaces Second, the photo-responsive molecule (POM) is selected from the upper layer, the organic layer and the organic layer are formed, and the photo-responsive element characteristics of the structure are obtained. POM is a kind of parallelepiped crystal with a thickness of 20 nm and a thickness of 100 nm. The phenomenon of high water solubility of POM and POM under light irradiation has been observed. In addition, confocal micromirrors were used to successfully describe the position-specific photodissolution of POM particles in Ag(I) aqueous solutions. The development of crystalline photoreactive molecular systems has been successfully carried out for the purpose of photoisomerization and photoreduction, interface control and photoprocessing. This study provides useful design guidelines for the development of optically responsive molecular materials.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Self-assembly of Oligo(ethylene oxide)-linked Diammonium Ions with Polyoxometalates into Ordered Polyhedron Nanocrystals in Aqueous Media
- DOI:10.1246/cl.161124
- 发表时间:2017-01
- 期刊:
- 影响因子:1.6
- 作者:Keita Ishiba;Daisuke Kichise;H. Iguchi;M. Morikawa;N. Kimizuka
- 通讯作者:Keita Ishiba;Daisuke Kichise;H. Iguchi;M. Morikawa;N. Kimizuka
Photoresponsive Nanosheets of Polyoxometalates Formed by Controlled Self-Assembly Pathways
- DOI:10.1002/anie.201612473
- 发表时间:2017-03-06
- 期刊:
- 影响因子:16.6
- 作者:Ishiba, Keita;Noguchi, Takao;Kimizuka, Nobuo
- 通讯作者:Kimizuka, Nobuo
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石場 啓太其他文献
石場 啓太的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
チオアミドの光異性化反応を用いた軸不斉制御法の確立及び医薬品分子創成への応用
硫代酰胺光异构反应控制轴向手性方法的建立及其在药物分子生成中的应用
- 批准号:
23KJ1960 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
偏光による位置選択的光異性化に基づく固体表面上走性液滴の創出
基于使用偏振光的区域选择性光异构化在固体表面上形成外延液滴
- 批准号:
23K19254 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
プラズモンと一分子エキシトンの強結合状態実証と一分子光異性化反応効率化への応用
等离激元与单分子激子之间强耦合的论证及其在提高单分子光异构化反应效率中的应用
- 批准号:
21K04935 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The metal wire grid surface plasmon sensor by using the optical anisotropy of GaN
利用GaN光学各向异性的金属线栅表面等离子体传感器
- 批准号:
26390082 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水素結合ネットワークをもつ有機結晶の光異性化ダイナミクス
具有氢键网络的有机晶体的光异构化动力学
- 批准号:
13J04747 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Formation of three-dimensional vector hologram using light-electric-vector-recording-medium with optical anisotropy
利用光学各向异性光电矢量记录介质形成三维矢量全息图
- 批准号:
20360029 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ジアリールジエンインのタンデム環化による新規ジアリールエテン類の合成と光異性化
二芳基二炔串联环化合成及光致异构化新型二芳基乙烯
- 批准号:
19020041 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光異性化反応を利用した溶媒乾燥の促進
利用光异构化反应加速溶剂干燥
- 批准号:
18656228 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
光異性化にともなうホスト分子の極性変化を利用した機能性ゲスト放出薄膜の開発
利用光致异构化引起的主体分子极性变化开发功能性客体发射薄膜
- 批准号:
18750187 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
アゾ基の光異性化を利用した配位数変化に基づく触媒反応の光スイッチ
基于偶氮基团光异构化配位数变化的催化反应光开关
- 批准号:
04J11512 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows