組織のフラット化を支えるコミュニケーションと「自己記述」

支持组织扁平化的沟通和“自我描述”

基本信息

  • 批准号:
    17J10141
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017-04-26 至 2019-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、前年度に引き続き組織における時間論の研究を継続した。前年度は社会構築的な組織内の時間意識に焦点を当てた。今年度は、その問題意識を引き継ぎつつ、コミュニケーション・システム論的な視座から、時間意識が組織のプロジェクト運営に関わっている点をフィールドワークで得たデータから実証的に論証していくことを試みた。組織の時間論は、とりわけヨーロッパの組織研究において"The New Black"(次の流行)とも言われているトピックであり、海外での成果公表を視野に入れて準備している。それに加えて企画立案の場面での組織化(チーム編成)や、結果の帰責が、コミュニケーションを介してどのように行われるのかを、社会学的な動機論を下敷きとして解明することを試みた。組織でともに働く人々の「動機」の表明は、互いの行動を理解・承認し、協働していく上で必要不可欠なものである。それと同時に企画の立案から実行の局面では、権力を使った「アサイン」や、インセンティブなど資源を用いた「動員」と同列の、しかし異なる仕方での組織化を可能にする重要な資源のひとつである。これを解明することはフラットな組織運営の中核的課題とも言える。さらに動機論は社会学理論にとっても行為の理解、行為の帰責という重要な課題に繋がっている。とはいえ従来の社会学の領域では、そのほとんどが個人または二者間のコミュニケーションにおける分析に留まっており、組織内のコミュニケーションに展開して考察された例は少なかった。本年度の研究を進めるなかで、フラットな組織運営の鍵を明らかにするとともに、コミュニケーション理論の組織論的解明にも寄与する視座を発見した。その視座の有効性を具体的に他の事例などを用いて検証することは今後の課題となる。
This year's research on time theory is different from that of the previous year's. The focus of time consciousness in the organization of the previous year was on social construction. This year, the awareness of the problem is introduced into the system, and the awareness of the time is organized into the operation of the system. Organization of time theory, The organization of the planning process, the responsibility of the results, the motivation of the sociological process, and the motivation of the sociological process are discussed. The organization and cooperation of human beings are necessary for understanding, recognizing and cooperating. At the same time, the plan is put into practice, and efforts are made to mobilize resources, mobilize resources, organize resources, and organize important resources. This explains why we are talking about the core issues of organizational operations. Motivation theory is an important topic in sociological theory. In the field of sociology, there is no difference between the individual and the organization, and the analysis of the relationship between the individual and the organization is carried out. This year's research advances the key to organizational management, and the understanding and vision of organizational theory. The problem is that there are some concrete examples of the problem.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Past, Present, Future in Organizations
组织的过去、现在、未来
組織における時間感覚
组织中的时间观念
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kota Hanzawa;Hidenori Hiramatsu;Toshio Kamiya;and Hideo Hosono;樋口 あゆみ;宇田川元一・樋口あゆみ;樋口あゆみ;樋口 あゆみ
  • 通讯作者:
    樋口 あゆみ
意味の時間的次元から捉える過去・現在・未来
从意义的时间维度理解过去、现在和未来
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kota Hanzawa;Hidenori Hiramatsu;Toshio Kamiya;and Hideo Hosono;樋口 あゆみ;宇田川元一・樋口あゆみ;樋口あゆみ;樋口 あゆみ;樋口 あゆみ
  • 通讯作者:
    樋口 あゆみ
ティール組織を絵空事で終わらせないために
为了防止青色组织的结局只是一场幻想
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
リサーチマップ
研究地图
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

樋口 あゆみ其他文献

樋口 あゆみ的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('樋口 あゆみ', 18)}}的其他基金

意味を編む組織―システム論による動態的組織記述の試み
编织意义的组织:使用系统理论描述动态组织的尝试
  • 批准号:
    24K16435
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
意味を編む組織―システム論による動態的組織記述の試み
编织意义的组织:使用系统理论描述动态组织的尝试
  • 批准号:
    23K12535
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
"Theories of Motive" in Organizations
组织中的“动机理论”
  • 批准号:
    20K22141
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

相似海外基金

日本の宗教系大学における宗教文化の組織への組み込みと普及に関する組織社会学的研究
日本宗教大学组织中宗教文化的融入和传播的组织社会学研究
  • 批准号:
    21K13611
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
創造性開発の文化社会学的および組織社会学的研究
关于创造力发展的文化和组织社会学研究
  • 批准号:
    X45095-----81579
  • 财政年份:
    1970
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了