在英米日本関係古写真資料総目録の形成と写真資料情報化ガイドライン策定に関する研究
研究建立英美涉日老摄影资料综合清单,制定摄影资料信息化指南
基本信息
- 批准号:17K00470
- 负责人:
- 金额:$ 2.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2017
- 资助国家:日本
- 起止时间:2017-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究課題の柱の一つである、英米圏の日本古写真資料の「総目録」は、9割完成したが、一部の機関で対面での活動が2022年の夏からとなった影響で最後の確認が間に合わず、2022年度中には最終完成はしなかった。そのためこれまで完成している約1500頁分は、βバージョンとして仮サイトでの公開を開始した。これらを用いて、各機関と、修正などの調整を実施している。2023年度は確認中の機関での作業が終了し次第本公開するが、間に合わなかった場合は、著作上問題のない範囲で各資料のURLリストや概要を公開し、目録を完了させる予定である。そしてこれらの目録内に掲載された主な在米日本古写真資料の概要については、論文「在米日本古写真資料に写る交流の記憶」で発表した。また、海外に多く保存されている写真師小川一眞の写真について、大英博物館所蔵の写真資料なども含めて論文「明治後期における博文堂の写真出版事業-写真師小川一眞との関わりを中心に」で考察した。また、もう一つの柱である「ガイドライン」については、海外において日本の古写真の内容を同定する際に必要な資料を追加した。概要としては著作権が失効し、国会図書館デジタルコレクションでも公開している明治45年発刊の『日本写真帖』に掲載された日本全国の代表的な名所旧跡の写真に、英文による地名を付与した他、戦前の勲章の一覧や、主要人物がどの時期にどのような勲章を授与されていたかについてのデータを英語で作成して掲載した。これらを手がかりとして、被写体の場所や人物、撮影年代などを特定することのできる情報を英語で付与した。これらの一部は評価用として限定公開し、意見聴取などに使用した。またこれらに基づいて海外の機関にも多数の写真が保存されている小川一眞撮影の写真資料の年代特定の試みも行い、その結果を論文「小川一真関係資料における皇族関係写真とその撮影年代の特定」で発表した。
This research topic includes the pillars of one column, the Japanese ancient photo materials of the British Empire, the catalog of ancient Japanese photographs, the completion of 9 sections, and the mechanism of the first section. The final confirmation of the impact of the event in the summer of 2022 is the final confirmation of the event, and the final completion of the event in 2022.そのためこれまでCompleteしているapproximately 1500 pages dividedは、βバージョンとして仮サイトでのreleasedをstartedした.これらを Use いて, each mechanism と, correct the などの adjustment を実事している. This disclosure is based on the completion of the work of the agency that is being confirmed in fiscal 2023. The summary of each material in the work and the scope of the work are open to the public, and the table of contents has been completed and is scheduled to be published. The catalog contains the summary of ancient Japanese photographic materials in Japan and the thesis "memory of ancient Japanese photographic materials in Japan".また, Overseas に多く されているPhotographer Ogawa Kazuma's photo について, 蔵のphotographic materials なども included in the British Museum Thesis "The photo publishing business of Hakubundo in the late Meiji period - Photographer Ogawa Kazumi Seki Hoshino" was investigated.また、もう一つの Pillarである「ガイドライン」については、Overseas にThe contents of Japanese ancient photos and the necessary information have been added. The summary of the work has expired, and the National Diet Library has published it. The "Japanese Photo Post" published in the 45th year of the Meiji era contains the historical relics of famous places that represent all of Japan. True に, English によるplace name をpay したhim, 戦前の勲章の一覧や, main character がどのperiod にどのような勲章を Granted by されていたかについてのデータをEnglish で成して掲泽した.これらを手がかりとして, written のplace やcharacter, photographed era などをspecific することのできるinformation をEnglish でgiven した. The review of これらの一一は価用として is limited to the public, and the opinions are taken by などに用した.またこらに本づいてOverseas agency にもMost of the photos がSave されているOgawa Kazuma's photo materials のera specific test The paper "Ogawa Kazuma's relationship information, royal family relationship photos, and photos taken in the era of Kazuma Ogawa" is the result of the story.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
在米日本古写真資料に写る交流の記憶 : 古写真の中にみる国際交流と異文化理解のかたち
日本老照片中在美国的交流记忆:老照片中的国际交流和跨文化理解的形式
- DOI:10.32286/00028141
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Saito Nagayuki;Tanaka Ema;Yatsuzuka Eri;Aragaki Madoka;研谷紀夫
- 通讯作者:研谷紀夫
Current Status of Japanese Old Photographic Materials in the United States and the United Kingdom, and the Archiving of the multiple "Gazes"
日本旧照相资料在美国、英国的现状及多重“目光”的归档
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Saito Nagayuki;Tanaka Ema;Yatsuzuka Eri;Aragaki Madoka;研谷紀夫;研谷紀夫;研谷紀夫
- 通讯作者:研谷紀夫
明治後期における博文堂の写真出版事業-写真師小川一眞との関わりを中心として
明治末期白文堂的摄影出版事业——以摄影师小川一马的关系为中心
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Saito Nagayuki;Tanaka Ema;Yatsuzuka Eri;Aragaki Madoka;研谷紀夫;研谷紀夫
- 通讯作者:研谷紀夫
②「β版ガイドライン」の地名情報付録のみ掲載したバージョン(β版のためダウンロード不可)
② 仅包含地名信息附录的“测试版指南”版本(由于是测试版,无法下载)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
研谷 紀夫其他文献
電子書籍と映像を用いた写真原板に関するリサーチプロファイルの作成 -西園寺公望・小泉策太郎関係写真資料を中心に-
利用电子书和视频制作摄影原作研究概况 - 以西园寺金茂和小泉作太郎相关的摄影资料为中心 -
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
斉田芽久美;平林元明;湯浦克彦;研谷 紀夫;大野美紀子;研谷紀夫 - 通讯作者:
研谷紀夫
大久保家秘蔵写真 大久保利通とその一族 大久保利泰監修、森重和雄・倉持基・松田好史編
大久保家族珍藏的照片 大久保利通和他的家人 大久保利康监修,森重一夫、仓持元树和松田喜文编辑
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
研谷 紀夫 - 通讯作者:
研谷 紀夫
Proposal for Creation of “Research Profile” of Photo Archives Using Digital Book Format
关于使用数字图书格式创建照片档案“研究档案”的提案
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
斉田芽久美;平林元明;湯浦克彦;研谷 紀夫;大野美紀子;研谷紀夫;藤雅樹,近藤拓也,佐伯圭介,廣田雅春,倉田陽平,大野成義,石川博;研谷紀夫;矢野正隆;佐伯圭介,遠藤雅樹,廣田雅春,倉田陽平,石川博;Ono Mikiko;研谷紀夫;Norio,TOGIYA - 通讯作者:
Norio,TOGIYA
文化資源の史料基盤整備とその課題~表象文化研究の立場から~
文化资源的历史物质基础建设及其挑战——从代表性文化研究的角度——
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
斉田芽久美;平林元明;湯浦克彦;研谷 紀夫;大野美紀子;研谷紀夫;藤雅樹,近藤拓也,佐伯圭介,廣田雅春,倉田陽平,大野成義,石川博;研谷紀夫 - 通讯作者:
研谷紀夫
メディアの保存に関する試論:デジタル・メディアを手掛かりとして
媒体保存论文:以数字媒体为线索
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
斉田芽久美;平林元明;湯浦克彦;研谷 紀夫;大野美紀子;研谷紀夫;藤雅樹,近藤拓也,佐伯圭介,廣田雅春,倉田陽平,大野成義,石川博;研谷紀夫;矢野正隆 - 通讯作者:
矢野正隆
研谷 紀夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
現存言語資料の適正資源化:データ管理体制確立と資源再活用モデル構築
现有语料资源合理利用:数据管理体系建立、资源复用模型构建
- 批准号:
23H00621 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
The Digitization and Colour Management of Rare Books on Colour Theory
色彩理论善本的数字化与色彩管理
- 批准号:
23K11775 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research on multilingual data integration for digital archives of Japanese culture
日本文化数字档案多语言数据集成研究
- 批准号:
23K11780 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Develping Infrastructure for Software Ecosystem Analysis Using SPDX
使用 SPDX 开发软件生态系统分析基础设施
- 批准号:
23H03375 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of scalable distributed applications for operation improvement of commercial HVAC system
开发可扩展的分布式应用程序,以改善商业 HVAC 系统的运行
- 批准号:
23K04136 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本文学及びその関連分野のデータ駆動のためのテキスト形成の総合研究
日本文学及相关领域数据驱动文本形成的综合研究
- 批准号:
22H00009 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Multimodal inference of coral and seagrass distribution using combined seafloor imagery and satellite remote sensing data
利用海底图像和卫星遥感数据组合对珊瑚和海草分布进行多模态推断
- 批准号:
22H01695 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
意味的な妥当性・検索性能・学習精度を考慮したイベント情報のナレッジグラフ化の研究
考虑语义有效性、检索性能和学习准确性的事件信息知识图谱研究
- 批准号:
22K18008 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
コストセンシティブ論文メタ情報抽出器とサイバーフィジカル論文ブラウザの開発
开发成本敏感的纸张元信息提取器和网络物理纸张浏览器
- 批准号:
22H03904 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Creating understanding aid of archival components as visualized Linked Data
创建对档案组件作为可视化关联数据的理解帮助
- 批准号:
22K12741 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)