特異な高次構造を持つ超分子ポリマーの設計と創製

设计和创造具有独特高阶结构的超分子聚合物

基本信息

  • 批准号:
    17J02520
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017-04-26 至 2020-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は”特異な高次構造を持つ超分子ポリマーの設計と創製”を基盤とし、革新的な新現象の開拓を目的としている。本研究のモノマーの基本骨格は、芳香族部位に水素結合部位と長鎖アルキル鎖を導入した分子である。これまでに、コア部位にナフタレンを導入した脂溶性ナフタレンモノマーが環状超分子ポリマーを形成することが明らかとなっていた。昨年度は、芳香族部位に光応答性分子やナフタレンからπ共役系をより拡張した分子の超分子ポリマーの構造および特性を精査した。また、2種類の分子を混合したときの超分子重合過程についても調査してきた。本年度は、長鎖アルキル鎖とπ共役系の結合部位に注目した。この結合部位へ電子求引性部位を導入し、これまでの超分子ポリマーと比較して、その影響を調査した。芳香族部位がアゾベンゼンの分子は、電子求引性基を導入することで、ランダムコイル状超分子ポリマーを形成し、熱をかけることでらせん状結晶へ相転移した。また、芳香族部位がナフタレンの場合はファイバー状超分子ポリマーを与えた。さらに、時間経過とともに分子間相互作用部位が組み替わり、これによって熱力学的に安定な結晶へ構造転移することが明らかとなった。これらの結果から、電子求引性基を導入した分子は、速度論的に超分子ポリマーを形成し、最終的に熱力学的に安定な結晶構造を形成することが明らかになった。単一分子の調査で、電子求引性基を導入により芳香族部位が電子不足状態になっていたため、電子求引性基の有無での分子認識が起きることを期待した。そこで、電子求引性基の有無が異なる上記の2種類のナフタレン分子を混合した。すると、速度論的にアモルファス構造を形成し、時間経過とともに静電相互作用で単一分子では観察されないらせん状超分子ポリマーを形成した。さらに、このらせん構造は熱によってある温度で素早く崩壊することが明らかとなった。
The purpose of this study is to design and create a novel supermolecular structure and to innovate new phenomena. In this study, the basic structure of the molecule was introduced into the aromatic site, the water-binding site, and the long chain. This is the first time I've ever seen a ring of supermolecules. Last year, the structure and characteristics of optically responsive molecules were carefully investigated. 2 species of molecules are mixed and supermolecular recombination processes are investigated. This year, the joint position of the long-term lock and π-joint service system was noticed. To investigate the influence of the binding site and electron-induced site on the supramolecular structure. Aromatic sites are formed by introducing molecular and electron-induced groups into the molecular structure, resulting in a phase shift in the crystalline structure. In the case of aromatic moiety, the supramolecular moiety is The molecular interaction site is composed of two parts: one part is stable, the other part is stable, the other part is stable. As a result, the introduction of electron-induced radicals into molecules, the formation of supramolecular radicals in velocity theory, and the formation of stable crystalline structures in thermodynamics The investigation of a single molecule, the introduction of electron-seeking groups, the existence of electron-seeking groups, and the recognition of molecules are expected. However, the existence of electronic-attractive bases is different from that of the above two types of nafitin molecules. The formation of the structure of a single molecule in the form of a single particle in the form of a single particle The structure is hot and the temperature is low.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hydrogen bond-directed supramolecular polymorphism leading to soft and hard molecular ordering
  • DOI:
    10.1039/d0cc01636e
  • 发表时间:
    2020-04-21
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.9
  • 作者:
    Aizawa, Takumi;Aratsu, Keisuke;Yagai, Shiki
  • 通讯作者:
    Yagai, Shiki
Transformation from Amorphous into Helical Supramolecular Coaggregates through Molecular Recognition
通过分子识别从非晶态转变为螺旋超分子共聚集体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Keisuke Aratsu;Shiki Yagai
  • 通讯作者:
    Shiki Yagai
Emergence of Helical Supramolecular Copolymers through Molecular Recognition
通过分子识别出现螺旋超分子共聚物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    新津敬介;矢貝史樹
  • 通讯作者:
    矢貝史樹
Photoresponsive Circular Supramolecular Polymers: A Topological Trap and Photoinduced Ring-Opening Elongation
  • DOI:
    10.1002/anie.201811237
  • 发表时间:
    2019-03-18
  • 期刊:
  • 影响因子:
    16.6
  • 作者:
    Adhikari, Bimalendu;Aratsu, Keisuke;Yagai, Shiki
  • 通讯作者:
    Yagai, Shiki
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

新津 敬介其他文献

Pd6L4正方ピラミッド錯体形成の意外な自己集合経路
Pd6L4方金字塔复合物形成的意外自组装途径
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 聡;立石 友紀;菊池 勇;新津 敬介;佐藤 啓文;平岡 秀一
  • 通讯作者:
    平岡 秀一
歯車状両親媒性分子の非対称化による水溶性箱形自己集合体への分子包接の加速
通过齿轮状两亲分子的不对称性加速分子包合成水溶性盒状自组装体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 聡;立石 友紀;菊池 勇;新津 敬介;佐藤 啓文;平岡 秀一;立石 友紀・高橋 聡・菊池 勇・新津 敬介・佐藤 啓文・平岡 秀一;真田直樹・松尾秀明・岡澤 厚・平岡秀一;立石 友紀・高橋 聡・菊池 勇・新津 敬介・佐藤 啓文・平岡 秀一;陳 弘燁・村田 萌・立川 仁典・平岡 秀一
  • 通讯作者:
    陳 弘燁・村田 萌・立川 仁典・平岡 秀一
Pd6L4四角錐の自己集合過程および速度論支配下 における生成物変換
Pd6L4方锥体自组装过程及动力学控制下的产物转化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 聡;立石 友紀;菊池 勇;新津 敬介;佐藤 啓文;平岡 秀一;立石 友紀・高橋 聡・菊池 勇・新津 敬介・佐藤 啓文・平岡 秀一
  • 通讯作者:
    立石 友紀・高橋 聡・菊池 勇・新津 敬介・佐藤 啓文・平岡 秀一
Unexpected Self-Assembly Pathway to a Pd6L4 Square-Based Pyramid and Its Biased Formation under Kinetic Control
Pd6L4 方形金字塔的意外自组装途径及其在动力学控制下的偏向形成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 聡;立石 友紀;菊池 勇;新津 敬介;佐藤 啓文;平岡 秀一;立石 友紀・高橋 聡・菊池 勇・新津 敬介・佐藤 啓文・平岡 秀一;真田直樹・松尾秀明・岡澤 厚・平岡秀一;立石 友紀・高橋 聡・菊池 勇・新津 敬介・佐藤 啓文・平岡 秀一
  • 通讯作者:
    立石 友紀・高橋 聡・菊池 勇・新津 敬介・佐藤 啓文・平岡 秀一
多成分Pd(II)二核かご形錯体を速度論支配で形成する一般手法の開発
动力学控制下形成多组分 Pd(II) 双核笼配合物的通用方法的发展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 聡;立石 友紀;菊池 勇;新津 敬介;佐藤 啓文;平岡 秀一;立石 友紀・高橋 聡・菊池 勇・新津 敬介・佐藤 啓文・平岡 秀一;真田直樹・松尾秀明・岡澤 厚・平岡秀一
  • 通讯作者:
    真田直樹・松尾秀明・岡澤 厚・平岡秀一

新津 敬介的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('新津 敬介', 18)}}的其他基金

Development of a Highly Sensitive Chiral Sensor Based on Shape Recognition Capability of Self-Assembling Capsules
基于自组装胶囊形状识别能力的高灵敏度手性传感器的开发
  • 批准号:
    20K22517
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

相似海外基金

鋳型支援超分子重合による立体選択的有機合成
模板辅助超分子聚合立体选择性有机合成
  • 批准号:
    24KJ0725
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リビング超分子重合を基盤技術とした分子性1次元コロイドの開発およびその物性研究
以活性超分子聚合为基础技术的分子一维胶体的开发及其物性研究
  • 批准号:
    23K23402
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
分子夾雑模倣系における超分子重合の精密制御
分子仿制系统中超分子聚合的精确控制
  • 批准号:
    23KF0039
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リビング超分子重合を基盤技術とした分子性1次元コロイドの開発およびその物性研究
以活性超分子聚合为基础技术的分子一维胶体的开发及其物性研究
  • 批准号:
    22H02134
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
指向性多座配位と分子認識による環状分子の機能化とポリカテナンのリビング超分子重合
通过定向多齿配位和分子识别以及聚链烷的活性超分子聚合对环状分子进行官能化
  • 批准号:
    20J21981
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
精密超分子重合を利用した機能性集合体の構築と応用
精密超分子聚合功能组装体的构建及应用
  • 批准号:
    16F16043
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リビング超分子重合によるナノ構造体の精密合成
通过活性超分子聚合精确合成纳米结构
  • 批准号:
    16J02156
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ポリマーブラシ修飾固体表面からの超分子重合による垂直配向一次元ナノ構造体の構築
通过聚合物刷改性固体表面的超分子聚合构建垂直排列的一维纳米结构
  • 批准号:
    11F01040
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了