澱粉を高分子鎖の視点から見つめて発想したテーラーメイド型高加工性澱粉の開発

从聚合物链的角度开发基于淀粉的定制高加工淀粉

基本信息

项目摘要

本研究課題では、澱粉分子鎖構造の異なる米を試料に用いて食品を製造することで、各食品に適した澱粉分子鎖構造を明らかにすることを目的としている。当該年度においては、製菓に適する澱粉分子鎖構造の検討と製麺に適する澱粉分子鎖構造の検討を行った。製菓に適する澱粉分子鎖構造の検討では、脂肪酸を添加した米粉生地の加熱前後における結晶構造変化を明らかにすることを目的に研究を行った。オレイン酸を添加した米粉生地のDSC測定を行うことで生地の結晶性を明らかにした。また、加熱前後の生地の広角X線回折測定を行うことで、加熱による結晶構造変化を明らかにした。非晶化した澱粉にオレイン酸を添加し加熱することで、澱粉が再結晶化することが示唆された。製麺に適する澱粉分子鎖構造の検討では、直鎖状分子であるアミロースが製麺時に与える影響について検討した。アミロース含量の異なる品種の米を試料に用い、押し出し式のパスタ機で製麺実験を行った。アミロース含量の少ない生地で作製した麺は、均一でストレートな麺になりやすかった。これに対し、アミロース含量の低い生地で作製した麺は、太さが不均一で曲がりやすい傾向があった。それぞれの生地で圧縮試験を行ったところ、アミロース含量の高い生地の方が、硬く歯切れの良い麺であることが明らかとなった。アミロース含量の低い生地は生地が柔らかいため押し出し時に膨化しやすく、不均一になりやすかったと考えられる。
In this study, powder molecules are used to make food products, and all kinds of food products are made by powder molecules. In the current year, we are talking about the production of powder molecules in the year. The molecular weight of the powder was used to make the powder, and the fatty acid was added to the raw rice noodle. Before and after the addition of the fatty acid, the chemical properties were determined. The results of the DSC determination of raw rice noodles show that the results show that there is no significant difference between the two groups. Before and after the operation, the X-line of the ground contact angle is folded back to determine the line temperature, and the results of the test results make the system clear and accurate. The amorphous powder was added to the powder, and then the powder was crystallized to show that it was instigated. The powder molecule is used to make the device, and the straight molecule is to change the time and the temperature. Check the content of different kinds of rice for the use of different kinds of rice materials, and make sure that the equipment is used in the production of rice products. If the content is low, the raw land will be used as the raw material, and it will be uniform and uniform. The content of the raw material is low, the content is low, the temperature is low, and the content is low. The content of raw material is high, the content is high, the content is high, and the content is high. The content of raw materials is very low. In the raw land, it is important to make sure that it is expanded when it comes out of the market, and that it is not uniform in the market.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Effect of amylose content in rice flour on batter rheology and bread baking quality
米粉中直链淀粉含量对面糊流变性及面包烘焙品质的影响
アミロース 含量に違いが米粉パンの発泡成形性に与える影響
直链淀粉含量差异对米粉面包泡沫成型性的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野裕子;香田智則;西尾太一;西岡昭博;矢野裕子
  • 通讯作者:
    矢野裕子
Effect of Rheological Property of batter on Baking Quality
面糊流变特性对烘焙品质的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野裕子;香田智則;西尾太一;西岡昭博;矢野裕子;Hiroko Yano
  • 通讯作者:
    Hiroko Yano
Effect of Amylose in Rice Batter on the Formability of Rice Bread
米浆中直链淀粉对米面包成型性的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野裕子;香田智則;西尾太一;西岡昭博;矢野裕子;Hiroko Yano;Hiroko Yano
  • 通讯作者:
    Hiroko Yano
米粉パンの製パンに適したアミロース 含量の決定
适用于米粉面包制作的直链淀粉含量测定
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野裕子;香田智則;西尾太一;西岡昭博;矢野裕子;Hiroko Yano;Hiroko Yano;矢野裕子
  • 通讯作者:
    矢野裕子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

矢野 裕子其他文献

Malliavin解析に関する話題
有关 Malliavin 分析的主题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野 孝次;矢野 裕子;矢野 孝次;矢野 孝次;矢野 孝次;矢野 孝次;矢野 孝次;矢野 孝次;矢野 孝次;矢野 孝次
  • 通讯作者:
    矢野 孝次
拡散過程のエクスカーションと極限定理
扩散过程的偏移和极限定理
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野 孝次;矢野 裕子;矢野 孝次;矢野 孝次
  • 通讯作者:
    矢野 孝次
安定過程の処罰問題
稳定过程惩罚问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野 孝次;矢野 裕子
  • 通讯作者:
    矢野 裕子
Levy過程のexcursion測度
Levy过程的偏移测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野 孝次;矢野 裕子;矢野 孝次;矢野 孝次;矢野 孝次;矢野 孝次;矢野 孝次;矢野 孝次;矢野 孝次
  • 通讯作者:
    矢野 孝次
Levy過程のexcursion測度について(矢野裕子氏との共同研突)
Levy过程的偏移测量(与矢野裕子共同研究)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野 孝次;矢野 裕子;矢野 孝次;矢野 孝次;矢野 孝次;矢野 孝次;矢野 孝次;矢野 孝次;矢野 孝次;矢野 孝次;矢野 孝次
  • 通讯作者:
    矢野 孝次

矢野 裕子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('矢野 裕子', 18)}}的其他基金

良好な成形性を示す澱粉分子鎖構造の解明と原料米のフォーミュラ選抜法の提案
阐明具有良好成型性的淀粉分子链结构并提出生米配方选择方法
  • 批准号:
    21K14807
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
マルコフ過程に対する処罰問題の研究
马尔可夫过程的惩罚问题研究
  • 批准号:
    19K03551
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

分子構造制御による高分子の成形加工性向上に関する流動光学的検討
通过控制分子结构改善聚合物成型性的流光学研究
  • 批准号:
    22550191
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
長繊維強化熱可塑性複合材料の成形加工性(局部加熱温度分布の影響)
长纤维增强热塑性复合材料的成型加工性能(局部加热温度分布的影响)
  • 批准号:
    04750066
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了