Study on fluctuation of ice mass discharge associated with the interaction between glacier flow and basal melting in East Antarctica
南极东部冰川流与基底融化相互作用引起的冰量波动研究
基本信息
- 批准号:21K12214
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)搭載フェイズドアレイ方式Lバンド合成開口レーダ2型(PALSAR-2)の高分解能モードによる観測データに、オフセットトラッキング法を適用することにより、白瀬氷河と氷河を取り囲む定着氷の流動ベクトルを調べた。解析期間中の2017年4月の湾内定着氷の大規模流出に伴い、白瀬氷河の浮氷舌末端も流出し約15 km後退した。これに対応して、定着氷の流出以前の画像ペアと比較して、浮氷舌の流速にはその末端付近を最大とする年当たり0.20~0.38 kmの加速が見られた。一方で、氷河浮氷舌前面の定着氷も、氷河の流動方向に流動していることが初めて見い出された。定着氷の流動速度は、白瀬氷河末端に接している地点では氷河舌流動速度の20~90%であり、20 km程度のスケールで減衰していた。観測された浮氷舌と定着氷の流動は、定着氷の安定性により影響を受ける一方で、定着氷が実際に押され、控え壁の役割を果たしていることを証拠立てた。このことは定着氷の安定性の理解が、氷河の質量収支を考えるうえでの鍵となることを示している。さらに、白瀬氷河の氷厚を推定することは氷床の消耗量を詳細に把握するために重要であることから、CryoSat-2搭載のマイクロ波レーダ高度計(SIRAL)データを用いて、氷厚の推定結果から経年的な変動を調べた。SIRALデータは静水圧平衡を仮定して氷厚へ変換する結果、氷床接地線から下流へ氷厚が薄くなる傾向が見られた。さらに、1998年、2005年、2018年には白瀬氷河の浮氷舌や氷河末端付近の定着氷が崩壊して流出し、これにより白瀬氷河の流動速度が加速することが観測されたが、これらと一致するように氷厚が低下する傾向が見られた。
Stacking technology satellite 観 test no. 2 (ALOS - 2) carrying フ ェ イ ズ ド ア レ イ way L バ ン ド synthetic openings レ ー ダ type 2 (PALSAR - 2) の high decomposition can モ ー ド に よ る 観 measuring デ ー タ に, オ フ セ ッ ト ト ラ ッ キ ン グ を applicable す る こ と に よ り, white neo-ichinose 氷 river と 氷 river を take り 囲 む fixed on 氷 の flow ベ ク ト ル を adjustable べ た . During the analysis period, in April 2017, there was a large-scale outflow of 氷 rivers in the <s:1> bay, accompanied by に. At the end of the 氷 tongue of the white Sea 氷 river, there was a outflow of about 15 kilometers and a retreat of た. こ れ に 応 seaborne し て, fixed on 氷 の out before の portrait ペ ア と compare し て, floating 氷 tongue の velocity に は そ の end paying nearly を biggest と す る years when た り 0.20 ~ 0.38 km の accelerate が see ら れ た. Party で, 氷 river in front of the float 氷 tongue の fixed on 氷 も, の 氷 river flow direction flow に し て い る こ と が early め て see い out さ れ た. Fixed on 氷 の flow は, white neo-ichinose 氷 river end に meet し て い る site で は 氷 river flow tongue の 20 ~ 90% で あ り, 20 km の ス ケ ー ル で damping し て い た. 観 measuring さ れ た floating 氷 tongue と fixed on 氷 の flow は, fixed on 氷 の stability に よ り を by け る で, fixed on 氷 が be interstate に detain さ れ を cut fruit, accused of え wall の service た し て い る こ と を card 拠 made て た. こ の こ と は fixed on 氷 の stability の understand が, 氷 river の quality 収 を exam え る う え で の key と な る こ と を shown し て い る. さ ら に, white neo-ichinose 氷 river の 氷 thick を presumption す る こ と は 氷 bed の consumption を detailed に grasp す る た め に important で あ る こ と か ら, CryoSat - 2 carry の マ イ ク ロ wave レ ー ダ altimeter (SIRAL) デ ー タ を with い て presumption, thick の 氷 results か ら 経 years な - motion を べ た. SIRAL デ ー タ は hydrostatic balance 圧 を 仮 set し て 氷 thick へ variations in す る results, ground wire 氷 bed か ら obscene へ 氷 thick が thin く な る tendency が see ら れ た. さ ら に, 1998, 2005, 2018 に は white neo-ichinose の 氷 river floating 氷 tongue や 氷 river end paying nearly の fixed on 氷 が collapse 壊 し し て outflow, こ れ に よ り white neo-ichinose の 氷 river flow が accelerate す る こ と が 観 measuring さ れ た が, こ れ ら と consistent す る よ う に 氷 thick low が す る tendency が see ら れ た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Interactive movements of outlet glacier tongue and landfast sea ice in Lutzow-Holm Bay, East Antarctica, detected by ALOS-2/PALSAR-2 imagery
ALOS-2/PALSAR-2 图像检测到南极洲东部卢佐夫-霍尔姆湾出口冰川舌和陆地海冰的交互运动
- DOI:10.1016/j.srs.2022.100064
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nakamura Kazuki;Aoki Shigeru;Yamanokuchi Tsutomu;Tamura Takeshi
- 通讯作者:Tamura Takeshi
Temporal Variations in Ice Thickness of the Shirase Glacier Derived from Cryosat-2/SIRAL Data
根据 Cryosat-2/SIRAL 数据得出的 Shirase 冰川冰厚的时间变化
- DOI:10.3390/rs15051205
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:5
- 作者:Satake Yurina;Nakamura Kazuki
- 通讯作者:Nakamura Kazuki
Ice thickness estimation of Shirase Glacier derived from Cryosat-2/SIRAL data
根据 Cryosat-2/SIRAL 数据估算 Shirase 冰川的冰厚
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shotaro Ohkawa;Koichiro Doi;Kazuki Nakamura;Yuichi Aoyama and Hiroto Nagai;Yurina Satake and Kazuki Nakamura
- 通讯作者:Yurina Satake and Kazuki Nakamura
ALOS-2/PALSAR-2による白瀬氷河の流動速度と氷河を取り囲む定着氷の関係,
使用ALOS-2/PALSAR-2得出白濑冰川流速与冰川周围固定冰之间的关系,
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hane Y;Kimura S;Yokoyama Y;Miyairi Y;Ushikubo T;Ishimura T;Ogawa N;Aono T;Nishida K;坂倉孝太郎;柳沼将太・中村和樹:
- 通讯作者:柳沼将太・中村和樹:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中村 和樹其他文献
Ice flow estimation of Shirase Glacier by using JERS-1/SAR image correlation
利用 JERS-1/SAR 图像相关估计白濑冰川的冰流
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池谷真希;宗林留美;鈴木款;宗林留美・今西國松・鈴木款;中村和樹;中村 和樹;中村 和樹 - 通讯作者:
中村 和樹
ケイ素及び窒素を添加したDLC膜特性へのアニール効果
添加硅和氮的退火对DLC膜性能的影响
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中澤日出樹;中村 和樹;長内公哉;小林康之;遠田義晴;鈴木裕史;末光 眞希 - 通讯作者:
末光 眞希
希釈ガスに水素を用いたプラズマ化学気相成長法によるSi/N共添加ダイヤモンドライクカーボンの膜特性
氢气作为稀释气体等离子化学气相沉积Si/N共掺杂类金刚石碳薄膜的性能
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 和樹;大橋 遼;横山 大;田島 圭一郎;遠藤 則史;末光 眞希;遠田 義晴;中澤 日出樹 - 通讯作者:
中澤 日出樹
合成開ロレーダ(SAR)による白瀬氷河の接地線検出
使用合成开放雷达 (SAR) 检测白濑冰川的接地线
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池谷真希;宗林留美;鈴木款;宗林留美・今西國松・鈴木款;中村和樹;中村 和樹 - 通讯作者:
中村 和樹
白瀬氷河と氷河末端を取り囲む定着氷の流動速度の推定
估算白濑冰川和冰川终点周围的固定冰的流速
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 和樹;青木 茂;山之口 勤;田村 岳史;牛尾 収輝;土井 浩一郎 - 通讯作者:
土井 浩一郎
中村 和樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中村 和樹', 18)}}的其他基金
広視野角磁気光学3次元ディスプレイの開発
广视角磁光3D显示器的研制
- 批准号:
15J05710 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
東南極白瀬氷河域の顕著な底面融解を引き起こす背景要因
导致南极洲东部白濑冰川地区基底显着融化的背景因素
- 批准号:
20K12132 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
衛星による南極氷床氷緑および白瀬氷河の変動の研究
南极冰盖和白濑冰川变化的卫星研究
- 批准号:
02228115 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
衛星による南極氷床氷縁および白瀬氷河の変動の研究
南极冰盖冰缘和白濑冰川变化的卫星研究
- 批准号:
01646012 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas