「朝鮮人遺骨問題」と地域における国際交流に関する基礎研究
“朝鲜遗骸问题”基础研究与地区国际交流
基本信息
- 批准号:21K12387
- 负责人:
- 金额:$ 2万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は「朝鮮人遺骨問題」(旧軍人・軍属や民間徴用者等の朝鮮人遺骨をめぐる問題)に関し、地道に続けられてきた地域における国際交流に着目し、その過程と意義を検証するものである。主には長崎県壱岐の事例に即して、従来、二国間の戦後補償問題の枠組みで論じられがちな本問題を、東アジア冷戦の実相を問いながら、地域における国際交流という視座から捉えなおす基礎研究である。本年度も計画通り、前年度に引き続き①壱岐における問題の展開について、地元住民や宗教者の対応、国際的な地域交流の足跡をたどりながら地域研究を進めること、② ①の成果を、研究目的をふまえ、より総合的な視座から提示できるよう、本問題の壱岐以外の地域事例についての研究調査に着手するとともに、東アジアレベルでの冷戦をめぐる問題、「遺骨問題」全般に関わる基礎資料の収集、分析を行うことをめざしてきた。①については、前年度末に自身でまとめた壱岐に関する小論に対する意見・助言を求めながら、本問題の現状および今後の展開について調査・検討した。関連内容を市民講座で講演したり、新聞の特集記事に協力する機会もあった。しかし、壱岐での現地調査については、コロナ禍により本年度も日韓合同追悼行事が中止となり、特に前半期には往来を控えるべき状況が続いていたため、行わなかった。②に関して、花岡、舞鶴、小倉など、壱岐以外の地域事例についての現地調査や資料収集には本格的に着手することができた。各地における交流経験の意義をあらためて実感するとともに、中国人の遺骨問題と朝鮮人遺骨問題を総じて考える視座の重要性も再確認している。次年度(最終年度)は、①②の調査研究を継続して行いつつ、これらを総じた報告書作成に向けての分析を進めていきたい。
This study は "north koreans bones problem" (old soldiers, military families や folk 徴 wielder の north koreans remains を め ぐ る) に masato し, tunnel に 続 け ら れ て き た regional に お け る に mesh し, international exchange そ の process と meaning を 検 card す る も の で あ る. Main に は Nagasaki 県 壱 toki の examples に namely し て, 従 to, between the two countries の 戦 after compensation の 枠 group み で theory じ ら れ が ち な this problem を, east ア ジ ア cold 戦 の be phase を asked い な が ら, regional に お け る international exchange と い う take か ら catch え な お す basic research で あ る. も plans this year through annual に り, former lead き 続 き (1) 壱 toki に お け る に の debate つ い て, yuan inhabitants や religious の 応, international seaborne な regional exchanges の footprint を た ど り な が を ら regional research into め る こ と, (2) 1) を の achievements, research purpose を ふ ま え, よ り 総 な of take か ら prompt で き る よ う, this problem の 壱 toki outside の regional case に つ い て の research に to す る と と も に, east ア ジ ア レ ベ ル で の cold 戦 を め ぐ る problems, "bones" all に masato わ る basic data の 収 row う, analyze を こ と を め ざ し て き た. 1) に つ い て は, former に itself at the end of the year で ま と め た 壱 toki に masato す る theory of small に す seaborne る を opinion, help words for め な が ら status, this problem の お よ び の future expansion に つ い て survey, 検 beg し た. Related content: を citizens' lectures: で speeches: た た, news: を special feature notes: に Collaboration: する opportunities: を あった. し か し, 壱 toki で の in situ investigation に つ い て は, コ ロ ナ disaster に よ り も, Japan and South Korea this year contract tribute act が suspended と な り, に first half に は exchanges を control え る べ き condition が 続 い て い た た め, row わ な か っ た. (2) に masato し て, granite, maizuru, small な ど outside, 壱 toki の regional case に つ い て 収 や の in situ investigation data set に は this lattice に to す る こ と が で き た. Around に お け る communication 経 験 の meaning を あ ら た め て be feeling す る と と も に, Chinese の bones と koreans remains を 総 じ て exam え る take importance の も reconfirm し て い る. Annual は (final year), (1) (2) の investigation を 継 続 し て line い つ つ, こ れ ら を 総 じ た report done に to け て を の analysis into め て い き た い.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「壱岐朝鮮人海難事故」(一九四五年)について考える ー「朝鮮人遺骨問題」の戦後の展開に即してー
对“壹岐朝鲜海上事故”(1945年)的思考——顺应战后“朝鲜遗骸问题”的发展——
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:深町英夫;深町英夫;篠田剛;河音琢郎;篠田剛;小林知子
- 通讯作者:小林知子
「朝鮮人遺骨問題」と在日朝鮮人について
关于“朝鲜遗骸问题”和旅日朝鲜人
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:深町英夫;深町英夫;篠田剛;河音琢郎;篠田剛;小林知子;小林知子
- 通讯作者:小林知子
朝鮮戦争下の日本における「不戦アジア人権を守る会」の運動について
关于朝鲜战争期间日本“亚洲禁止战争人权协会”运动
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:深町英夫;深町英夫;篠田剛;河音琢郎;篠田剛;小林知子;小林知子;小林知子;小林知子;小林知子
- 通讯作者:小林知子
「不戦アジア人権を守る会」の経験について考える ―終わらない朝鮮戦争と東アジアにおける平和構築の課題
“亚洲禁止战争人权协会”经验的思考——永无休止的朝鲜战争与东亚建设和平的挑战
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:深町英夫;深町英夫;篠田剛;河音琢郎;篠田剛;小林知子;小林知子;小林知子
- 通讯作者:小林知子
「不戦アジア人権を守る会」の運動から問い直す朝鮮戦争と日本
通过“亚洲无战人权协会”运动重新审视朝鲜战争和日本战争
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:深町英夫;深町英夫;篠田剛;河音琢郎;篠田剛;小林知子;小林知子;小林知子;小林知子
- 通讯作者:小林知子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小林 知子其他文献
The Tomb of Tenno in Modearn Japan
近代日本的天王之墓
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 都;李 善愛;伊藤 和子;上村 雄彦;ウー;グレース;岡田 仁子;落合 栄一郎;片岡 信之;清末 愛砂;小池(相原) 晴伴;小林 知子;鈴木 晃志郎;妹尾 裕彦;道券 康充;遠井 朗子;永井 真理;永澤 雄治;中根 智子;中原 ゆかり;中山 紀子ほか;上杉富之;上杉富之;岩田重則;岩田重則;岩田重則;岩田重則;岩田重則;Shigenori Iwata - 通讯作者:
Shigenori Iwata
水中構造物検査ロボットによる位置姿勢保持のための負圧効果板設計の一考察
水下结构检测机器人位姿保持负压效应板设计研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
間所 麻衣;堀内 浩;小林 知子;木村 安行,堀尾 智子;土井 英夫;崔 容俊;高橋 一浩;野田 俊彦;鍋倉 淳一;澤田 和明;坂上憲光,竹林嵩紘,山田大貴,岩堀貴純,加藤大貴,川村貞夫 - 通讯作者:
坂上憲光,竹林嵩紘,山田大貴,岩堀貴純,加藤大貴,川村貞夫
非拘束自由行動実験に向けたin vivoイメージングシステムの構築と実証
用于无约束自由运动实验的体内成像系统的构建和演示
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
間所 麻衣;堀内 浩;小林 知子;木村 安行,堀尾 智子;土井 英夫;崔 容俊;高橋 一浩;野田 俊彦;鍋倉 淳一;澤田 和明 - 通讯作者:
澤田 和明
The Evolution of Transnational Families: Bi-national Marriages between Japanese Women and Pakistani Men
跨国家庭的演变:日本女性与巴基斯坦男性的跨国婚姻
- DOI:
10.1080/14672715.2016.1264189 - 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:2.6
- 作者:
中村 都;李 善愛;伊藤 和子;上村 雄彦;ウー;グレース;岡田 仁子;落合 栄一郎;片岡 信之;清末 愛砂;小池(相原) 晴伴;小林 知子;鈴木 晃志郎;妹尾 裕彦;道券 康充;遠井 朗子;永井 真理;永澤 雄治;中根 智子;中原 ゆかり;中山 紀子ほか;上杉富之;上杉富之;岩田重則;岩田重則;岩田重則;岩田重則;岩田重則;Shigenori Iwata;岩田重則;岩田重則;岩田重則;岩田重則;Masako Kudo - 通讯作者:
Masako Kudo
「生殖補助医療をめぐる近年の社会的・文化的な変化と新たな倫理的課題―文化 人類学の観点から―」
“围绕辅助生殖技术的近期社会和文化变化以及新的伦理问题——从文化人类学的角度”
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 都;李 善愛;伊藤 和子;上村 雄彦;ウー;グレース;岡田 仁子;落合 栄一郎;片岡 信之;清末 愛砂;小池(相原) 晴伴;小林 知子;鈴木 晃志郎;妹尾 裕彦;道券 康充;遠井 朗子;永井 真理;永澤 雄治;中根 智子;中原 ゆかり;中山 紀子ほか;上杉富之 - 通讯作者:
上杉富之
小林 知子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小林 知子', 18)}}的其他基金
ウェアラブルデバイスと体組成計を用いた、女性骨盤臓器脱患者のフレイル合併頻度調査
使用可穿戴设备和身体成分监测仪调查女性盆腔器官脱垂患者衰弱并发症的发生频率
- 批准号:
23K10425 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
第二次大戦後、北部九州地域における在日朝鮮人と朝鮮半島・日本社会に関する基礎研究
二战后旅日朝鲜人、朝鲜半岛及九州北部地区日本社会的基础研究
- 批准号:
14710233 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
国境地域における国際交流と観光の役割に関する研究
边境地区国际交流与旅游的作用研究
- 批准号:
24K21022 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




