Development of an intraoperative identification of the recurrent nerve based on Raman spectroscopy to improve the prognosis of esophageal cancer
开发基于拉曼光谱的术中返神经识别技术以改善食管癌的预后
基本信息
- 批准号:21K12730
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
食道癌に対する標準治療はStage0期の早期食道癌とStageIVの進行食道癌を除き手術による根治切除である。その術後合併症である反回神経麻痺は、患者のQOL低下と死亡率に関連する重大な合併症でありながら術後高率に発症する。しかしながら、未だ発生予防方法は確立されておらず、新しい反回神経麻痺予防方法の開発は急務である。本研究では、次世代の術中光診断技術として昨今世界的に注目が高まっている「Raman分光法」を応用し、反回神経に触らずして手術を行うことで反回神経麻痺を予防するための画期的な手術方法、“Non touch neural isolation method(NOTON)”を開発することを目的とする。令和4年度では臨床実用化に向けた装置の性能評価および診断精度の検証を行った。方法として、手術室に小型ラマン分光器(近赤外光レーザー搭載、60倍対物レンズにて標本に光照射、同じ対物レンズにてラマン散乱光を観測)を持ち運び、切除直後の標本の正常直腸粘膜、漿膜のラマンスペクトルを網羅的に計測した。また,計測されたラマンスペクトルデータに対して、ノイズ除去処理後、主成分分析および線形判別分析を適用した。結果は正常直腸粘膜においては自家蛍光発生による背景光が極めて強く、粘膜組織に特徴的なラマンピークを検出できなかった。漿膜では付着している脂肪組織のラマンスペクトルが顕著に観測された。本年度の成果は実際に手術室でのラマン分光器測定を行うことができた点である。通常のラマン分光器は備え付け型であり持ち運びは想定されていない。しかし、ラマン分光器を小型化することにより手術室に持ち運ぶことができ、さらには組織の測定を行うことができたのは大きな成果である。さらなる研究の発展のために、来年度は術中リアルタイム測定を想定した動物実験に取り組む予定である。
Esophageal cancer Stage0 Early esophageal cancer Stage IV Esophageal cancer Post-operative complications are associated with decreased QOL and mortality, and significant complications are associated with increased postoperative morbidity. The development of a new anti-paralysis prevention method is urgent. This study aims to develop the next generation of intraoperative optical diagnostic technology, namely Raman spectroscopy, anti-neurosurgery, anti-neuroparalysis prevention, and non-touch neural isolation method (NOTON). In 2010 and 2014, the performance evaluation and diagnostic accuracy of clinical application equipment were evaluated. Methods: A small spectrometer (near red light, 60 times light, scattered light) was used to measure the normal rectal mucosa and serous membrane after resection. The principal component analysis and linear discriminant analysis were applied after the treatment. Results: Normal rectal mucosa was characterized by strong background light and strong background light. The serous membrane is covered with subcutaneous fat. This year's results are measured by spectroscope in the operating room. Usually, the spectrometer is not equipped with a fixed type of light. The spectrometer is miniaturized, and the results of the measurement of tissue in the operating room are summarized. In the future, the development of research will be based on the determination of animal species and the selection of animal species.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
柴田 智隆其他文献
Observation of the superficial musculoaponeurotic system by the stretched tissue dissection method.
通过拉伸组织解剖法观察浅表肌肉腱膜系统。
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
甲斐 健吾;中島 孝二;河上 洋;武野 慎介;菱川 善隆;池ノ上 実;濱田 剛臣;今村 直哉;柴田 智隆;乗冨 智明;佐々木 文郷;中村 義孝;七島 篤志;Koichi Watanabe - 通讯作者:
Koichi Watanabe
ラマン分光法を用いたヒルシュスプルング病における無神経節腸管同定法の開発
开发利用拉曼光谱识别先天性巨结肠无神经节肠道的方法
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小川 雄大;大嶋 佑介;河野 洋平;平塚 孝宏;赤木 智徳;鈴木 浩輔;柴田 智隆;上田 貴威;當寺ヶ盛 学;白下 英史;衛藤 剛;白石 憲男;猪股 雅史 - 通讯作者:
猪股 雅史
ステージIV大腸癌に対する治療戦略 Stage IV大腸癌に対する腹腔鏡下手術の意義
IV期结直肠癌的治疗策略 腹腔镜手术治疗IV期结直肠癌的意义
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
二宮 繁生;赤木 智徳;河野 洋平;鈴木 浩輔;柴田 智隆;上田 貴威;當寺ヶ盛 学;白下 英史;衛藤 剛;白石 憲男;猪股 雅史 - 通讯作者:
猪股 雅史
食道扁平上皮癌及び腺癌の機能比較モデルの作製
食管鳞癌与腺癌功能比较模型的建立
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柴田 智隆;塚本 善之;黒木 秀作;矢野 信次;錦 耕平;鈴木 浩輔;麓 祥一;衛藤 剛;守山 正胤;猪股 雅史 - 通讯作者:
猪股 雅史
左側閉塞性大腸癌に対する治療戦略-緊急手術 vs 経肛門的イレウスチューブ vs ステント 左側閉塞性大腸癌に対するBridge to surgeryの有用性の検討
左侧梗阻性结直肠癌的治疗策略 - 急诊手术、经肛门肠梗阻管、支架 桥接手术治疗左侧梗阻性结直肠癌的有效性检验
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平塚 孝宏;白下 英史;河野 洋平;赤木 智徳;鈴木 浩輔;二宮 繁生;柴田 智隆;上田 貴威;當寺ヶ盛 学;衛藤 剛;白石 憲男;猪股 雅史 - 通讯作者:
猪股 雅史
柴田 智隆的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
ラマン分光法を用いた腸管虚血に対するバイアビリティ診断方法の確立
肠缺血拉曼光谱活力诊断方法的建立
- 批准号:
24K19493 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
全反射ラマン分光法に基づく固液界面分子修飾膜の構造とダイナミクス計測
基于全内反射拉曼光谱的固液界面分子改性薄膜的结构和动力学测量
- 批准号:
24K07359 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ラマン分光法を用いた卵質及び胚培養液の同時分析手法の開発
拉曼光谱同时分析鸡蛋品质和胚胎培养液方法的开发
- 批准号:
23K26679 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ラマン分光法による新たな結晶欠陥解析法の開発
利用拉曼光谱开发新的晶体缺陷分析方法
- 批准号:
23K03534 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ラマン分光法による網膜組織の測定法の開発とその応用
拉曼光谱测量视网膜组织方法的建立及其应用
- 批准号:
23K09005 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ラマン分光法を用いた卵質及び胚培養液の同時分析手法の開発
拉曼光谱同时分析鸡蛋品质和胚胎培养液方法的开发
- 批准号:
23H01986 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ラマン分光法を用いた口腔バイオフィルムの分子構造解析と高感度な迅速診断法の開発
利用拉曼光谱分析口腔生物膜的分子结构并开发高灵敏度的快速诊断方法
- 批准号:
23K09196 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ラマン分光法を利用した新規セラミックインプラント材料表面の解析
使用拉曼光谱分析新型陶瓷植入材料的表面
- 批准号:
22K17082 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
氷床表層部における気泡-空隙間ガス分別現象の解明-回転ラマン分光法を応用して-
阐明冰盖表层的气泡空隙气体分馏现象 - 应用旋转拉曼光谱 -
- 批准号:
22K03713 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ラマン分光法とDNB解析を組み合わせた細胞遷移状態分岐点解析技術開発
拉曼光谱与DNB分析相结合的细胞过渡态分支点分析技术的开发
- 批准号:
22K14827 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists