近代日米関係史における仲裁裁判条約の位置づけ

《仲裁庭条约》在近代日美关系史上的地位

基本信息

  • 批准号:
    21K13105
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究では、主として日米両国の一次史料を収集・解析し、近代日米関係における仲裁裁判の役割を外交史的手法にて考察することを目的としている。そのためには米国の国立公文書館(National Archives)をはじめ、未刊行史料の収集が必須となる。当初、今年度はコロナ渦がある程度落ち着くであろうことを想定し、米国を訪問して資料館での調査を実施することを予定していた。しかし依然としてコロナ渦による渡航の制限があったことと、学内業務の関係もあって現地調査を実施することができなかった。したがって今年度は2021年度に引き続き、国内で収集可能な史料の調査および先行研究の分析を中心に研究を進めざるを得なかった。本研究に関係する先行研究としては、主として外交史学よりも国際法学の分野が量的・質的に充実しているが、近年の国際連盟研究の進展を踏まえ、国際裁判に限定せず、幅広く国際関係史研究の動向について調査を進めた。その結果、国際裁判に関する国際関係史研究は依然として低調であることが明らかとなったものの、当時の日本政府や外務本省、出先機関の動向についてはある程度の研究を進めることが可能となった。その成果の一部については、学会で報告したり、著書としてまとめることで、世に問うことができた。他方で一次史料の収集・解析が十分に進められなかったことは課題であり、2023年度は米国などの各地資料館にて現地調査を実施することが課題となる。
The purpose of this study is to collect and analyze historical materials from Japan and the United States, and to examine the methods of arbitration and adjudication in the history of diplomacy in modern Japan-U.S. relations. The National Archives of the United States of America At the beginning of this year, the level of investigation is determined by the number of visits to the database The relationship between the two sides of the Taiwan Strait is still very complicated. In 2021, the research center for collecting possible historical data and advanced research will be conducted. This study focuses on the study of international relations in the past few years, including the quantitative and qualitative aspects of international law, the progress of international alliance research, the limitation of international judgment, and the trend of international relations history research. The study of the history of international relations is still low-key, and the study of the degree of the Japanese government's foreign affairs and the development of the forerunner's organs is still possible. A part of the results of the study, learn to report, write, ask The collection and analysis of other historical materials are very important. In 2023, the local data centers of China will conduct on-the-spot investigation.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
石井菊次郎 : 戦争の時代を駆け抜けた外交官の生涯
石井菊二郎:经历战争时代的外交官的一生
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takeshi;SHOJI;庄司武史;庄司武史;庄司武史;前田 勇樹;前田 勇樹;前田 勇樹;前田 勇樹;前田勇樹;芳賀和樹;芳賀和樹;芳賀和樹;渡邉公太;渡邉公太;渡邉公太
  • 通讯作者:
    渡邉公太
新秩序の中の日本外務省――国際連盟と東アジア問題の関連に注目して
日本外务省新政:重点关注国联关系和东亚问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takeshi;SHOJI;庄司武史;庄司武史;庄司武史;前田 勇樹;前田 勇樹;前田 勇樹;前田 勇樹;前田勇樹;芳賀和樹;芳賀和樹;芳賀和樹;渡邉公太;渡邉公太
  • 通讯作者:
    渡邉公太
「排日移民法」抗議運動が示す 太平洋戦争へと続く道
反日移民法抗议运动揭示了通往太平洋战争的道路
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takeshi;SHOJI;庄司武史;庄司武史;庄司武史;前田 勇樹;前田 勇樹;前田 勇樹;前田 勇樹;前田勇樹;芳賀和樹;芳賀和樹;芳賀和樹;渡邉公太
  • 通讯作者:
    渡邉公太
大正史講義
大正历史讲座
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口輝臣;福家崇洋;芳澤元;石津裕之;ISHIKAWA Yoshihiro;近藤祐介;筒井清忠
  • 通讯作者:
    筒井清忠
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

渡邉 公太其他文献

渡邉 公太的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

国際司法裁判所による「静かな革命」:対世的権利義務の導入と第三者法益原則の矛盾
国际法院的一场“静悄悄的革命”:反世俗权利义务的引入与第三方合法利益原则的矛盾
  • 批准号:
    23K01111
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国際司法裁判の訴訟要件論
国际司法法庭的诉讼要求
  • 批准号:
    19J10982
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
国際司法裁判所における紛争主題の形成:申立手続の理論と実行
国际法院争议主体的形成:请愿程序的理论与实施
  • 批准号:
    03J02990
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
国際司法裁判における多数国間条約と国際慣習法との関係
国际司法法庭中多边条约与习惯国际法的关系
  • 批准号:
    99J05952
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
国際司法裁判所の「司法機能」とその限界
国际法院的“司法职能”及其局限性
  • 批准号:
    98J05095
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
同一紛争主題に対する国際司法裁判所と安全保障理事会の権限関係
国际法院与安全理事会关于同一争议主题的权力关系
  • 批准号:
    08620025
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国際司法裁判所による政治的紛争の処理
国际法院解决政治争端
  • 批准号:
    06852007
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
国際司法裁判所の判例に関する総合的研究
国际法院判例综合研究
  • 批准号:
    03301065
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
国際司法裁判所の機能とその限界
国际法院的职能和界限
  • 批准号:
    02951135
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)
国際司法裁判所の少数意見制の研究
国际法院少数意见制度研究
  • 批准号:
    01520010
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了