「帝国経験のリアリティを伝える歴史学」のための日韓共同研究

日韩共同研究“传达帝国经验现实的史学”

基本信息

  • 批准号:
    21KK0212
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 9.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022 至 2024
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、韓国に長期滞在をし、(1)地域社会史を中心とした帝国日本の歴史の実証的研究、(2)入門的書籍の開発など市民に歴史を伝える方法を検討することである。まず、2022年度は、2023年3月からの渡航を目指して、渡航先との調整、共同研究者との相談を進めた。渡航先の調整がすんだ後から渡航開始までの期間には、日本国内で必要な資史料を入手・検討した。また、入門的書籍の執筆に参加する研究協力者である大学院生・学部生とともに、韓国での調査実施方法について事前に検討するとともに、入門的書籍の企画について議論した。加えて、研究に必要な録音記録の文字起こしの作業を進めた。2023年3月中旬からは韓国に渡航し、本格的に研究活動を開始し、ソウル市立大学およびソウル大学などを訪問した。ソウル市立大学には研究協力者とともに訪問し、同大学の国史学科の研究者や学生とともに共同踏査を実施することができた。また、ソウル大学では奎章閣において研究活動を実施する基盤を整えるための準備作業を実施した。なお、両大学の研究者からのアドバイスを踏まえ、近代から植民地期にかけての朝鮮の地域社会史に関する文献などを収集することができた。また、入門書籍作成のために、研究協力者とともにソウル市内においてフィールドワークを実施することができた。この成果を踏まえ、入門書籍の構成やコンセプト等の再検討をおこない、原稿執筆作業を本格的に開始することができた。
The purpose of this study is, the long-term stay in Korea, (1) the center of regional social history and the history of imperial Japan Research on the certification, (2) introductory books の开発など民に歴史を伝える法を検问することである.まず, 2022 year は, March 2023 からの ferry navigation を Eyes refer to して, ferry navigation first との adjustment, co-investigator とのtalk を advance めた. The first adjustment of the ferry is the start and the period of the ferry, and the necessary historical data in Japan are obtained and discussed.また、The author of the introductory book にParticipated in するResearch collaborator であるGraduate student and undergraduate student とともに、Korea The method of investigation and implementation is discussed in advance, and the introductory book planning is discussed. It is necessary to add and research the audio recording and record the writing and start the homework. In mid-March 2023, Japan will start a ferry trip to Korea, start research activities in Honkaku, and visit Japan University of Science and Technology in Japan. Toshiko, a research collaborator at Suga City University, visited Toshiko, and Toshiko, a researcher from the Department of National History at the same university, jointly inspected Shishiko.また、ソウルUniversityではKui ZhanggeにおいてResearch activitiesを実士するbase plateを全えるためのPreparatory workを実士した.なお, 両University researcher からのアドバイスをStep まえ, modern からEstablishment period にかけてのKorea Regional Social History に关する书などをCollection することができた.また, introductory book author のために, research collaborator とともにソウルThe city's においてフィールドワークを実事することができた.このachievementをstepまえ, introductory book composition やコンセプト, etc. の検をおこない, manuscript writing assignment を本格的にstart することができた.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

加藤 圭木其他文献

書評『存在しない女たち』
书评《不存在的女人》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金 富子(監訳;あとがき);山本理佳;森越京子・永井隼人;Eriko Teramura and Ryusuke Oishi;古川弘子;牟田和恵;Ryusuke Oishi and Eriko Teramura;中子富貴子・敷田麻実・鈴木晃志郎・齋藤千恵・川澄厚志・森重昌之・赤穂雄磨・長谷邦記;古川 弘子;加藤 圭木;森重昌之・敷田麻実;韓準祐;牟田和恵
  • 通讯作者:
    牟田和恵
「カリブ海人の歴史」を求めて―Caribbean Quarterly創刊号(1949)を中心に
寻找“加勒比历史”——聚焦《加勒比季刊》创刊号(1949)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金 富子(監訳;あとがき);山本理佳;森越京子・永井隼人;Eriko Teramura and Ryusuke Oishi;古川弘子;牟田和恵;Ryusuke Oishi and Eriko Teramura;中子富貴子・敷田麻実・鈴木晃志郎・齋藤千恵・川澄厚志・森重昌之・赤穂雄磨・長谷邦記;古川 弘子;加藤 圭木;森重昌之・敷田麻実;韓準祐;牟田和恵;Ryusuke Oishi;The Migration Pathways and Gender Performance of Transpinay Entertainers in Japan;堀内真由美
  • 通讯作者:
    堀内真由美
平城宮東院地区の調査―第584次・第587次・第593次
平城宫东区调查 - 第584次、第587次、第593次
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高江洲昌哉 前田勇樹  ;古波藏契;秋山道宏;坂田 聡;竹井英文;Ryuji Hiraoka;髙松洋一;小田裕樹;Yoshimi Orii;竹井英文;広津留三紗;坂田聡編;モートン常慈;樋口知志;加藤 圭木;阿久根晋・木﨑孝嘉;小田裕樹
  • 通讯作者:
    小田裕樹
Motaleat-e tarikh-e Iran dar zhapon: ketabha-ye tahqiqi, Barrasi-e Chaleshha-ye Iranshenasan-e Zhaponi
Motaleat-e tarikh-e 伊朗 dar zhapon:ketabha-ye tahqiqi、Barrasi-e Chaleshha-ye Irishshenasan-e Zhaponi
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高江洲昌哉 前田勇樹  ;古波藏契;秋山道宏;坂田 聡;竹井英文;Ryuji Hiraoka;髙松洋一;小田裕樹;Yoshimi Orii;竹井英文;広津留三紗;坂田聡編;モートン常慈;樋口知志;加藤 圭木;阿久根晋・木﨑孝嘉;小田裕樹;高松洋一;モートン常慈;MAKINO Motonori;高松洋一;趙景達;大貫和恵,五百藏良,野口玉雄;高松洋一;伊藤幸司;三舟隆之・橋本梓;モートン常慈;近藤信彰;及川司;佐藤孝之他編;岸本恵実;中島楽章;胡光;趙景達;山崎健;Nobuaki Kondo
  • 通讯作者:
    Nobuaki Kondo
「近世初期石見銀の産地と産業」
“近代早期石见银的产地和产业”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高江洲昌哉 前田勇樹  ;古波藏契;秋山道宏;坂田 聡;竹井英文;Ryuji Hiraoka;髙松洋一;小田裕樹;Yoshimi Orii;竹井英文;広津留三紗;坂田聡編;モートン常慈;樋口知志;加藤 圭木;阿久根晋・木﨑孝嘉;小田裕樹;高松洋一;モートン常慈;MAKINO Motonori;高松洋一;趙景達;大貫和恵,五百藏良,野口玉雄;高松洋一;伊藤幸司;三舟隆之・橋本梓;モートン常慈;近藤信彰;及川司;佐藤孝之他編;岸本恵実;中島楽章;胡光;趙景達;山崎健;Nobuaki Kondo;趙景達;胡光;Ryuji Hiraoka;近藤信彰;仲野義文
  • 通讯作者:
    仲野義文

加藤 圭木的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('加藤 圭木', 18)}}的其他基金

帝国経験のリアリティを伝える歴史学の模索
探索传达帝国经历现实的史学
  • 批准号:
    21K00848
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 9.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
植民地期朝鮮における港湾都市開発と地域社会
殖民地朝鲜的港口城市发展与地方社会
  • 批准号:
    12J04725
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 9.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

エチオピアにおける郷土史・地方史の体系的収集・分析を通した多元的歴史認識の解明
通过系统收集和分析埃塞俄比亚地方和区域历史来阐明多元历史认知
  • 批准号:
    23K20504
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
台湾におけるパブリック・ヒストリーの実践と日台の歴史認識:越境する視座の構築
台湾的公共历史实践与日台之间的历史意识:构建跨界视角
  • 批准号:
    24K03162
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
韓国における民族主義的運動団体の研究:歴史認識問題に関わる団体を中心に
韩国民族主义运动群体研究:关注与历史认同问题相关的群体
  • 批准号:
    23K21795
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
まちづくりを通した歴史認識の変容:台湾社区営造の人類学的研究
城市发展带来的历史认知转变:台湾社会区建设的人类学研究
  • 批准号:
    24KJ1863
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ジョチ・ウルス後裔政権史料の歴史認識および政権間の相互認識に関する 研究
术赤乌尔苏后裔政权史料历史认定及政权间互认研究
  • 批准号:
    24K04296
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
琉球をめぐる国際的な歴史像の構築-日本・中国・米国の歴史認識を中心に-
构建琉球的国际历史形象——聚焦日本、中国、美国的历史认识——
  • 批准号:
    24K04188
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
社会についての学びの経験と社会認識・歴史認識の構成との関連に関する調査研究
了解社会的体验与社会历史意识结构的关系研究
  • 批准号:
    23K02222
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 9.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
習近平時代の国民統合と歴史認識に関する考察:習近平政権下の教育改革を中心に
习近平时代的民族融合与历史意识思考:聚焦习近平治下的教育改革
  • 批准号:
    23K02163
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 9.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ドイツ人強制移住問題から見るポーランドの歴史認識:後期社会主義期から現代まで
从德国强迫移民问题看波兰的历史认识:从社会主义后期至今
  • 批准号:
    23KJ0817
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 9.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
室町期の学者による中国史書研究の様相―二十一史享受に窺える自国の歴史認識の変遷―
室町时代学者对中国历史文献研究的侧面——从21部历史的欣赏看自己国家历史认识的变化
  • 批准号:
    23K00277
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 9.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了