The naturalization and civilization of social norm based on Aristotle's biology

基于亚里士多德生物学的社会规范自然化与文明化

基本信息

  • 批准号:
    22K00019
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究の目的はアリストテレスの生物学の視点を社会規範の説明に利用する際の意義と問題点について検討することである。本年度は主に以下の二つの作業を行なった。アリストテレスは生物学の知見に基づいて人間を政治的動物として理解したが、本研究ではこれまであまり着目されてこなかった気概(thumos)という能力に着目して彼の人間理解を分析した。『ニコマコス倫理学』第5、8、9巻や『政治学』第1、7巻を検証し、気概は勇気に関わり、応報として互恵性を維持し、人を愛する能力であることが判明し、アリストテレスはそうした気概を市民の要件として重要視していることを明らかにした。そしてアジア的隷従は気概のなさに基づいていると認識され、この認識がその後の西洋思想史に大きな影響力を発揮したことが分かった。この点については英語論文を執筆し、Oxford Handbook of Ancient Greek Political Thoughtの一部として提出し、査読中である。また日本に対するアリストテレスの影響の一例として和辻哲郎の『ポリス的人間の倫理学』を取り上げ、アリストテレス倫理学・政治学がどのように利用されているかを調査した。和辻は生態環境と人間の倫理の相互影響関係を強調するが、本研究では、和辻が農業と国土と国民国家の結びつきを前提としていることに着目し、和辻が古代ギリシア以来の西洋倫理思想史を解釈する視点として農業優位論を想定していることを明らかにした。農業優位論の観点で社会を理解する視点はアリストテレスにも含まれており、農業に対する狩猟社会の優位に着目する近年の文化人類学的視点も活用しながら、農業優位の社会規範を相対化した。この点については英語論文を執筆し、論文集の一章として査読審査中である。
The purpose of this study is to understand the meaning of the use of information in biology, social norms, and so on. This year, we will focus on the following two-year operations. The purpose of this study is to focus on the ability of human understanding (thumos) to analyze human understanding. Chapter 5, 8, and 9 of the Science of Politics, Chapter 1, 7 of Politics, the courage of the people, the maintenance of interoperability, the ability of people to love each other, the ability of people to be aware of each other, the importance of the importance of the public. In the history of Western thought, there is a great deal of influence on the history of Western thought. Please ensure that you are proficient in English and Oxford Handbook of Ancient Greek Political Thought is responsible for writing English and writing English. In Japan, there is a case study of the science of human science in Japan and Tetsuro Yoshihiro's study of human science. The human-to-human relationship in the ecological environment is closely related to each other. In this study, there is a national agreement on the premise that the people of the agricultural sector do not care about each other. Since the ancient times, the history of Western philosophy and the history of Western thought have been used to understand the history of Western philosophy. The agricultural level is intended to make a clear understanding of the situation. In terms of agricultural economics, the society understands that the social norms of the agricultural sector include those of the agricultural sector, those of the hunting and hunting society of the agricultural sector, and those of the cultural genre in recent years. In the first chapter of the collection of essays and essays, you will learn more about English writing and English writing.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Aristotle's Nonideal Political Theory in Politics 4-6
亚里士多德政治学中的非理想政治理论4-6
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kei Nishiyama;Taiji Ogawa;Tomoyuki Murase;Kohei Seki;高山守;三宅岳史;takeshi MIYAKE;荻原理;荻原理;Satoshi Ogihara;Satoshi Ogihara;北野 孝志;北野 孝志;北野 孝志;Kazutaka Inamura;Inamura Kazutaka;Kazutaka Inamura
  • 通讯作者:
    Kazutaka Inamura
The Preestablished Harmony in Pettit's Genealogical Method
佩蒂特家谱方法中预设的和谐
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kei Nishiyama;Taiji Ogawa;Tomoyuki Murase;Kohei Seki;高山守;三宅岳史;takeshi MIYAKE;荻原理;荻原理;Satoshi Ogihara;Satoshi Ogihara;北野 孝志;北野 孝志;北野 孝志;Kazutaka Inamura
  • 通讯作者:
    Kazutaka Inamura
Aristotle’s Political Theory as a Craft and Science in Politics 4-6
亚里士多德的政治理论是政治学中的一门手艺和科学 4-6
  • DOI:
    10.1163/20512996-12340381
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kei Nishiyama;Taiji Ogawa;Tomoyuki Murase;Kohei Seki;高山守;三宅岳史;takeshi MIYAKE;荻原理;荻原理;Satoshi Ogihara;Satoshi Ogihara;北野 孝志;北野 孝志;北野 孝志;Kazutaka Inamura;Inamura Kazutaka
  • 通讯作者:
    Inamura Kazutaka
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

稲村 一隆其他文献

「アブレシブウォータージェットによる人工股関節骨頭の超精密仕上げ加工における形状制御」こぼれ話
“利用磨料水射流对人工髋关节头进行超精密精加工的形状控制”一个故事
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoshimitsu Yanagawa;et. al.;稲村 一隆;稲村 一隆;稲村 一隆;小入羽 秀敬;小入羽秀敏;小入羽 秀敬;小入羽 秀敬;澤野 宏;澤野 宏
  • 通讯作者:
    澤野 宏
アリストテレスのフロネーシス論・行為に関する知性の性質について
亚里士多德的实践理论和与行动相关的智力本质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoshimitsu Yanagawa;et. al.;稲村 一隆;稲村 一隆;稲村 一隆
  • 通讯作者:
    稲村 一隆
研究ノート:政治的な事柄を〈いま〉哲学するということ:アリストテレス『政治学』を再読する意義の検討を手がかりとして
研究笔记:现在对政治问题进行哲学思考意味着什么:基于重读亚里士多德《政治学》意义的思考
意識の構造とその背後 現代実在論の課題とヘーゲル主観的精神/客観的精神の哲学の射程
现代实在论的意识结构及其幕后问题与黑格尔主观精神/客观精神哲学的范围
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    立花 幸司;相澤 康隆;稲村 一隆;福間 聡;玉手慎太郎;佐々木陽・伊藤篤・ 羽多野裕之;池松辰男
  • 通讯作者:
    池松辰男
私立高等学校行政における担当部局の変化
私立高中管理部门变动

稲村 一隆的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('稲村 一隆', 18)}}的其他基金

市民倫理としてのアリストテレス徳倫理学の現代的意義
亚里士多德美德伦理作为公民伦理的当代意义
  • 批准号:
    11J00248
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アリストテレスを通した知慮=倫理的知性の再生
亚里士多德的智慧 = 道德智慧的重生
  • 批准号:
    05J11677
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了