大正・昭和期の詩誌でのフランス近代詩の受容とレスプリ・ヌーボーの形成に関する研究
大正、昭和时期诗歌杂志对法国现代诗歌的接受及新精神形成研究
基本信息
- 批准号:22K00485
- 负责人:
- 金额:$ 1.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2023年1月にかねてから準備していた学術書(『異国情緒としての堀口大學-翻訳と詩歌に現れる異国性の行方』)を無事に出版することができた。本書は西洋の仲介者としての役割を超えて、より深く堀口の大正・昭和期の創作活動を学術的に検証しようと試みたものである。本書の全体を通して、これまで別々に語られることが多かった堀口の創作活動と翻訳活動の相関関係に目を配りながら、堀口の詩歌や随筆が翻訳に与えた影響(文体、繰り返し用いられる単語、テーマ性など)を明らかにした。また本書では、詩誌『パンテオン』・『オルフェオン』におけるフランス近代詩の紹介者としての堀口の役割の変化について分析を行った。それによって、本研究課題で主に取り上げている『詩と詩論』へとつながる、日本におけるフランス近代詩の受容のあり方について整理を行うことができた。そして2023年3月にはフランス・ストラスブール大学にて講演「Poesie et autres formes artistiques - de la poesie japonaise moderne a Saihate Tahi(詩と芸術:日本近代詩から最果タヒまで)」を行った。当初は現地に赴いて講演を行う予定であったが、ストライキのために急遽オンラインで行うこととなった。日本近代詩におけるフランス近代詩の影響を受けた実験的な試みから、現代詩(最果タヒ)までの流れについて論じたものである。散文詩とシネポエムについても取り上げ、現地の研究者と活発な議論が交わされた。今後も日仏モダニズム詩の実験的手法について比較考察を深めていきたい。
January, 2023 Academic book ("Exotic emotion and poetry") was published without any work. This book is an attempt to prove the existence of Western intermediaries. The whole of this book is related to the relationship between the works and the activities of Horikou, and the influence of Horikou's poems on the translation (style, language, character) is clear. This book is about the analysis of the introduction of modern poetry and the transformation of poetry. The main topic of this study is to take the "poetry and poetry theory" as the main topic, and to organize the modern poetry in Japan. In March 2023, he gave a lecture entitled "Poesie et autres formes artistiques - de la poesie japonaise moderne a Saihate Tahi" at the University of Japan. The first time, I went to the middle of the lecture, and I decided to go to the middle of the lecture. Modern poetry in Japan is influenced by modern poetry, modern poetry (most fruit) is influenced by modern poetry. Prose poetry and poetry are the most important part of the study. From now on, we'll compare and examine the techniques of poetry and poetry.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
異国情緒としての堀口大學
充满异域风情的堀口大学
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大村梓;Azusa OMURA;Azusa Omura;Azusa Omura;大村梓;大村 梓
- 通讯作者:大村 梓
Poesie et autres formes artistiques - de la poesie japonaise moderne a Saihate Tahi(詩と芸術:日本近代詩から最果タヒまで)
Poesie et autres formes artiques - de la poesie japonaise Moderne a Saihate Tahi(诗歌与艺术:从现代日本诗歌到终极塔希)
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大村梓;Azusa OMURA
- 通讯作者:Azusa OMURA
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大村 梓其他文献
Schwesternfiguren in der Post-DDR-Literatur um 2010
2010年后DDR文学中的西方人物
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大村梓;Azusa OMURA;Azusa Omura;Azusa Omura;大村梓;大村 梓;宮崎麻子;宮崎麻子;Asako Miyazaki - 通讯作者:
Asako Miyazaki
BOkhkhishig and the first publication of KOke sudur
BOkhkhishig 和 KOke sudur 的第一个出版物
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
芳賀 浩一;美留町義雄;Azusa OMURA;Yoshio Birumachi;大村 梓;フフバートル;フフバートル - 通讯作者:
フフバートル
蒙文学会の”Ulaγan bars”誌とインジャンナシの“KOke sudur ”について
关于蒙古文学协会的《Ulaγan Bars》杂志和Injanpashi的《KOke sudur》
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
芳賀 浩一;美留町義雄;Azusa OMURA;Yoshio Birumachi;大村 梓;フフバートル - 通讯作者:
フフバートル
四人姉妹と五人姉妹を描き分ける近代文学の物語 : 『高慢と偏見』『若草物語』『細雪』における姉妹たちの多様性の限界
现代文学中区分四姐妹和五姐妹的故事:《傲慢与偏见》、《小妇人》、《白雪公主》中姐妹多样性的局限性
- DOI:
10.18910/72719 - 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大村梓;Azusa OMURA;Azusa Omura;Azusa Omura;大村梓;大村 梓;宮崎麻子 - 通讯作者:
宮崎麻子
ボフミル・フラバル著『石川達夫訳十一月の嵐』
《十一月的风暴》,博胡米尔·赫拉巴尔,石川达夫译
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大村梓;Azusa OMURA;Azusa Omura;Azusa Omura;大村梓;大村 梓;宮崎麻子;宮崎麻子;Asako Miyazaki;ブルナ・ルカーシュ;ブルナ・ルカーシュ - 通讯作者:
ブルナ・ルカーシュ
大村 梓的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大村 梓', 18)}}的其他基金
A Study of Modern Japanese Poetry and Japanese Translation of Western Poetry in the Taisho and the Early Showa Period
大正及昭和初期日本现代诗歌及西洋诗歌日译研究
- 批准号:
19K13148 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
詩と詩論──西洋古典文学における「詩論詩」に関する実証的作品研究
诗歌与诗论:西方古典文学“诗论”的实证研究
- 批准号:
22K00451 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)