宮城の街、旧麹町・神田区における文学言説を用いた近代都市風景史の構築
宫城市、原曲町区、神田区利用文学话语构建现代城市景观史
基本信息
- 批准号:22K00496
- 负责人:
- 金额:$ 2.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は旧麹町・神田区一帯を、文学を中心とする物語言説と同時代の視覚資料(古地図、錦絵、写真)を活用し、幕末から明治期、さらに昭和の終戦期にかけて大きく変動していった都市の風景を考察することで、忘却されていった記憶と新たに形成されていった場の意味を明らかにするものであるが、最初の2022年度は基礎的な資料収集と現地調査等に力を注いだ。しかしながら、いくつかの研究成果も出ている。以下、その中の2点を報告する。冨澤成實は「明治大学史資料センター」ホームページにおいて「阿久悠とお茶の水の風景」を発表した(2022・12配信)。阿久悠の長編小説『最後の楽園 瀬戸内少年野球団・青春編』(1986・8、光文社文庫)には、お茶の水の風景、特に聖橋が白の多い油彩画であるユトリロの風景に例えられていることを取り上げ、作者の美的感性の特長を論じ、同時に1956(昭和31)年当時の大学生が、経済的な苦しさから売血などによって日々の生活をしのぐ様子なども指摘し、当時の時代背景の一端が考察されている。そして、駿河台や神保町はもとより、浅草や新宿、上野などの映画館や貸本屋、寄席、ジャズ喫茶など、当時の東京と学生文化との関わりが紹介されている。また、吉田悦志は明治大学史資料センター刊「大学史紀要」第29号(2023・3・30)に「神田駿河台の文化地層(2)-『風俗画報』を手掛かりにして」を発表した。本稿では、明治期の『風俗画報』の記述を詳細に読み解き、また国土地理院「デジタル標高地形図」を丹念に調べることにより、お茶の水地区を流れる神田川の歴史的・地理的・文化的意味を再考することにより、なぜこのあたりの流域だけが急な渓谷を形成しているのかを推察するものである。これによって、慶長の神田川開削工事は、ある程度の自然の地形を生かして川筋がつくられたものである可能性について提言した貴重な論考となっている。
This study focuses on the historical and cultural center of Kanda District.(Ancient land, brocade, photo) to use, the end of the Meiji period, the end of the Showa period, the end of the city, the end of the year, the end of the city, the end of the city, the city, the end of the year, the city, the end of the city, the city, the The results of research are published. The following two points are reported. Tomizawa Narimi submitted a letter to the "Meiji University History Data Center" titled "Akuyu and Tea and Water Scenery"(2022/12) Akuyu's long novel "The Last Paradise Setochi Junior Baseball Team·Youth Edition"(1986·8, Kwangwenshe Library) In 1956 (Showa 31), college students at that time were criticized for their hard work and hard work. At that time, the background of the era was investigated.そして、骏河台や神保町はもとより、浅草や新宿、上野などの映画馆や贷本屋、寄席、ジャズ吃茶など、当时の东京と学生文化との关わりが绍介されている。Meiji University History Journal No. 29 (March 30, 2023)"Cultural Strata of Junkadai Kanda (2)-" Custom Pictorial " This manuscript describes in detail the history, geography and culture of Kanda River in the Meiji period. The natural terrain of the Kanda River is very important to the development of the Kanda River.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松下 浩幸其他文献
Actas del X Congreso Asiatico de Hispanistas ('Condenado a ser asado bivo': un memorial inedito de 1628 de Diego Collado (ca. 1587-1641) y el regreso de los dominicos al Japon de las persecuciones, pp. 141-151)
Actas del X Congreso Asiatico de Hispanistas(“Condenado a ser asado bivo”:un memorial inedito de 1628 de Diego Collado (ca. 1587-1641) y el regreso de los dominicos al Japon de las persecuciones,第 141-151 页)
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
怪異怪談研究会;茂木 謙之介;小松 史生子;副田 賢二;松下 浩幸;eds. Wangmoo Yoo and Yeonggab Joen. Antonio Donas et al. - 通讯作者:
eds. Wangmoo Yoo and Yeonggab Joen. Antonio Donas et al.
松下 浩幸的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
戦後八重山における女性たちの「協働」の考察ー宮城文を中心にー
战后八重山女性的“合作”研究~以宫城发髻为中心~
- 批准号:
24K15582 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
福島・栃木・宮城における原発事故後の女性たちによる活動分析-「復興」政策の課題
福岛、栃木、宫城核电站事故后女性活动分析——“复苏”政策的挑战
- 批准号:
24K15559 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
実行機能のスクリーニングを導入した宮城学校健康診断モデルの構築
构建包含执行功能检查的宫城县学校健康检查模型
- 批准号:
24K20361 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
コンテンツツーリズムから見る被災地観光――宮城県石巻市を事例に
从内容旅游看灾区旅游业——以宫城县石卷市为例
- 批准号:
23K17129 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
シェイクスピア演劇と疫病:宮城聰と王景生を中心に
莎士比亚的戏剧与流行病:聚焦宫城智和王启生
- 批准号:
23K00379 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
宮城県に残存する江戸期から明治期における方言資料の発掘調査,および資料論的研究
宫城县残留的江户时代至明治时代方言资料的发掘调查及文献研究
- 批准号:
21K00542 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A research on victim considering cause of death in Miyagi Prefecture in the Great East Japan Earthquake
东日本大地震宫城县受害者死因研究
- 批准号:
20K14999 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
宮城県における東日本大震災被災高齢者の健康に関する前向きコホート研究
宫城县受东日本大地震影响老年人健康状况的前瞻性队列研究
- 批准号:
20K07830 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
宮城県東部地区の保育施設でのアレルギー疾患対応の実態と問題点に関する調査
宫城县东部地区保育机构处理过敏性疾病的实际情况及问题调查
- 批准号:
20K13934 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
An economic analysis of the spread of agricultural techniques and land rental market in Hokuriku and Miyagi during 1910-1930
1910-1930年间北陆宫城农业技术传播与土地租赁市场的经济分析
- 批准号:
18K01735 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)