Empirical analysis of corporate income tax using corporate financial data
利用企业财务数据对企业所得税进行实证分析
基本信息
- 批准号:22K01529
- 负责人:
- 金额:$ 2.33万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2027-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
法人所得にどのぐらい課税がなされているかを測定する指標に実効税率があるが、有名な財務省型実効税率は法定税率の組み合わせであり、課税標準の概念がないことから、実態を把握することが難しい。先行研究にある法人所得の実効税率を分類すると、平均実効税率と限界実効税率の2種類に加えて、Forward-looking型とBackward-looking型の2種類がある。上村(2022a,b)では、これらの4類型の実効税率について、その理論的な特徴と日本を対象としたすべての研究をサーベイして論文にまとめた。このうちForward-looking型法人実効税率は、景気変動と企業のタックスプランニングを排除できる指標であり、OECDも重視している。すでにUemura(2022)では、日本企業の財務データを用いて、2010年代のForward-looking型実効税率を推計し、平均実効税率と限界実効税率はともに低下しているが、その分布は全者よりも後者の方で大きいことを明らかにしていた。その上で他国では、平均実効税率を維持しながら、限界実効税率を低める改革を行った国があり、これはある程度の税収を維持しながら国内の投資へのインセンティブを高めることを目的にしていると考えられ、日本としても参考になる。そこで、主に資金調達の中立性を確保する抜本的税制改革に、CBIT、ACE/ACCがあるが、これらを導入したときに実効税率にどのような影響がもたらされるかについて、上村(2023)において検討を行った。包括的なサーベイを行ったこと、日本を対象とした実効税率の計測を行ったこと、さらには抜本的税制改革がもたらす実効税率への影響を考察した点が、当該年度の本研究の成果である。
The tax rate of corporate income is determined according to the standard of taxation. The first study is to classify the effective tax rate of corporate income into two types: average effective tax rate, limit effective tax rate, Forward-looking type and backward-looking type. UEMURA (2022a,b): Four types of tax rates, theoretical characteristics, and research on Japan. Forward-looking corporate tax rates, landscape changes, corporate exclusions, indicators, OECD attention Uemura(2022), on the other hand, estimates Forward-looking effective tax rates for Japanese companies in the 2010s, estimates average effective tax rates, and limits on effective tax rates are lower, and distributions are more complete. The average tax rate of other countries is maintained. The tax rate of other countries is maintained. The neutrality of capital adjustment is ensured by the introduction of CBIT, ACE/ACC and the impact of tax rate on the tax reform of the country. The results of this study include:
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
財源保障はどこへ行くのか:地方税財政と政府間関係の変容
金融安全何去何从:地方税收财政与政府间关系的变化
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Etsuyo Michida;Etsuyo Michida;Etsuyo Michida;Daiju Aiba;市野泰和;市野泰和;金栄録;金栄録;金栄録;上村敏之;上村敏之;上村敏之;上村敏之・平嶋彰英・飛田博史・森裕之・池上岳彦
- 通讯作者:上村敏之・平嶋彰英・飛田博史・森裕之・池上岳彦
Evaluating Japan's corporate income tax reform using firm-specific effective tax rates
使用特定企业的有效税率评估日本的企业所得税改革
- DOI:10.1016/j.japwor.2022.101115
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:1.3
- 作者:Etsuyo Michida;Etsuyo Michida;Etsuyo Michida;Daiju Aiba;市野泰和;市野泰和;金栄録;金栄録;金栄録;上村敏之;上村敏之;上村敏之;上村敏之・平嶋彰英・飛田博史・森裕之・池上岳彦;上村敏之
- 通讯作者:上村敏之
法人所得の「平均実効税率」のモデルと計測手法の検討:日本の実証分析の包括的なサーベイ
企业所得税“平均有效税率”的模型和计量方法检验:日本实证分析综合考察
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小椎尾晋平;村上進亮;Weiyang Zhai and Yushi Yoshida;上村敏之
- 通讯作者:上村敏之
法人所得の「限界実効税率」のモデルと計測手法の検討:日本の実証分析の包括的なサーベイ
企业所得税“边际有效税率”的模型和测量方法考察:日本实证分析综合考察
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Etsuyo Michida;Etsuyo Michida;Etsuyo Michida;Daiju Aiba;市野泰和;市野泰和;金栄録;金栄録;金栄録;上村敏之;上村敏之
- 通讯作者:上村敏之
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
上村 敏之其他文献
自治体における「予算編成に関する制度改革」の現状と課題-新潟県の「予算枠制度」導入事例を中心に-
地方政府“预算编制相关制度改革”的现状与挑战 - 以新泻县引入“预算定额制”为例 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上村 敏之;斉藤由里恵;森 建資;半谷 俊彦;森 建資;出井 信夫;森 建資;出井 信夫;Tateshi Mori;出井 信夫;出井 信夫;出井 信夫;出井 信夫;出井 信夫 - 通讯作者:
出井 信夫
On the Investments of the Mitsui Bussan Kaisha, 1899〜1922
论三井物产会社的投资,1899-1922 年
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上村 敏之;斉藤由里恵;森 建資;半谷 俊彦;森 建資;出井 信夫;森 建資;出井 信夫;Tateshi Mori;出井 信夫;出井 信夫;出井 信夫;出井 信夫;出井 信夫;麻島昭一;麻島昭一;出井 信夫;S.Asajima - 通讯作者:
S.Asajima
第3セクターの概念と定義
第三部门的概念和定义
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Akitoshi Seike;Shuping Ma;八巻 節夫;八巻 節夫;出井 信夫;出井 信夫;出井 信夫;出井 信夫;八巻 節夫;八巻 節夫;上村 敏之;半谷 俊彦;SETSUO YAMAKI;SETSUO YAMAKI;SETSUO YAMAKI;SETSUO YAMAKI;内野明;TOSHIYUKI UEMURA;内野明;高萩栄一郎;TOSHIHIKO HANYA;TOSHIHIKO HANYA;Akira Uchino;NOBUO IDEI;Akira Uchino;Eiichirou Takahagi;NOBUO IDEI;内野 明;NOBUO IDEI;内野 明;臼井 功;NOBUO IDEI;八巻 節夫;Eiichiro TAKAHAGI;八巻 節夫;Tsutomu Mishina;八巻 節夫;Isao Usui;半谷 俊彦;Eiichirou Takahagi;上村敏之;Tsutomu Mishina;Toshiyuki Uemura;Hiroshi Semi et al.;出井信夫 - 通讯作者:
出井信夫
自治体の「事務事業の民間開放と市民協働・連携」の現状と課題-「PFI」「指定管理者制度」「市場化テスト」等を中心に-
地方政府“行政业务向社会开放、与市民协作/合作”的现状与挑战——以“PFI”、“指定管理者制度”、“市场化测试”等为中心
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上村 敏之;斉藤由里恵;出井 信夫;出井 信夫 - 通讯作者:
出井 信夫
自治体の財政比較分析およびバランスシート分析-新潟県柏崎市の財政分析を中心に-
地方政府财务比较分析和资产负债表分析 - 以新泻县柏崎市的财务分析为中心 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上村 敏之;斉藤由里恵;出井 信夫;出井 信夫;出井 信夫 - 通讯作者:
出井 信夫
上村 敏之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('上村 敏之', 18)}}的其他基金
税・社会保障に関する数量的シミュレーション分析
税收和社会保障的定量模拟分析
- 批准号:
17730212 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
租税ならびに社会保障に関する重複世代モデルによるシミュレーション分析
使用重叠生成模型对税收和社会保障进行模拟分析
- 批准号:
14730074 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
家計、企業、政府から成る一般均衡モデルによる租税政策の実証的シミュレーション分析
利用家庭、企业和政府组成的一般均衡模型对税收政策进行实证模拟分析
- 批准号:
98J05941 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
資本コストと実効税率の実証的研究
资本成本和有效税率的实证研究
- 批准号:
09730060 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
資本コストと実効税率の実証的研究
资本成本和有效税率的实证研究
- 批准号:
08730051 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)