Proposal of a Method for Quantifying the Effectiveness of Programming Education Using Robots for Elementary, Junior High, and High School Students
提出一种量化中小学生机器人编程教育效果的方法
基本信息
- 批准号:22K02843
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,ロボット教材を用いたプログラミング教育に着目し,児童・生徒の「興味・理解度などの定量化方法」と「定量化結果を用いたサポートシステム」の提案を目的としている.ロボット教材を用いたプログラミング教育では,チームでの開発や実機の動作確認などで学習中の動きや発話量が多く,飽きにくく結果もわかりやすいことから,児童・生徒にとって興味や達成感が強いという現場教員の感覚がある.この現場教員の感覚を,アンケート評価に,マイコンボードと各種センサを活用した行動計測を加えることで定量化する方法を提案する.初年度の2022年度は,(1)個人行動計測システムの開発,(2)ロボット教育用教材の作成と計測,(3)アンケート調査結果と個人行動計測結果との関係分析 の3項目を計画していた.以下に各項目の進捗をまとめる.(1)SONY SPRESENSEをメインデバイスとして,加速度センサを追加し装着者の加速度と音声データを同時に取得するシステムを作成した.決められたシナリオ通りの行動の計測を行い正しくデータ取得できることを確認した.(2)中学2年生の理科・技術・美術を統合した授業において,授業中の8名の生徒と教員1名の行動計測を行った.実際の学校現場での計測では,発話計測に予想していなかった問題点が見つかりシステムを修正した.システムを修正したのち,小学5年生2クラスに対して80分間のロボットプログラミング授業を実施した.2名1組で,ロボット用いて与えられたタスクを行う授業で,16名の行動を計測した.(3)小学5年生のロボットプログラミング授業では,子ども達に対して協働性や感想を問うアンケートを実施するとともに,授業中の様子を観察記録した.行動計測との分析では協調性に関して特徴的な行動見られる傾向は得られたものの,定量的な分析には至らなかった.
This study は ロ ボ ッ ト textbooks を with い た プ ロ グ ラ ミ ン グ education に mesh し, where child, born ACTS の "fun, understanding degree な ど の quantitative methods" と を "quantitative results using い た サ ポ ー ト シ ス テ ム" の proposal を purpose と し て い る. ロ ボ ッ ト textbooks を with い た プ ロ グ ラ ミ ン グ education で は, チ ー ム で の open 発 や be machine の action confirmed な ど で study の dynamic き や 発 words amount が く, full き に く く results も わ か り や す い こ と か ら, where child, born ACTS に と っ て tumblers や achieve strong feeling が い と い う on-site faculty の feeling 覚 が あ る. こ の on-site faculty の feeling 覚 を, ア ン ケ ー ト review 価 に, マ イ コ ン ボ ー ド と various セ ン サ を use し た action measuring を plus え る こ と で す ration る method proposed を す る. Early annual の は, 2022 (1) the individual action measuring シ ス テ ム の 発, (2) ロ ボ ッ ト education with the teaching material の と measuring, (3) ア ン ケ ー ト results と individual action measuring results と の masato analytical の を 3 project plan し て い た. The following に items are filled into 捗をまとめる. (1) SONY SPRESENSE を メ イ ン デ バ イ ス と し て, acceleration セ ン サ を additional し pretend is の acceleration と sounds デ ー タ を に at the same time obtain す る シ ス テ ム を made し た. To obtain で る る る る とを とを とを とを タ タ タ and とを とを とを とを とを とを とを とを とを とを とを とを とを とを とを とを and とを confirmation of た た. (2) high school 2 years の integration of science, technology, art を し た knowledge に お い て, の eight の in fine ACTS と faculty 1 の action measuring line を っ た. Be interstate の school site で の measuring で は, 発 words measuring に to think し て い な か っ た problem point が see つ か り シ ス テ ム を correction し た. シ ス テ ム を correction し た の ち, primary school five years born 2 ク ラ ス に し seaborne て 80 points between の ロ ボ ッ ト プ ロ グ ラ ミ ン グ knowledge を be applied し た. Two group 1 で ロ ボ ッ ト with い て and え ら れ た タ ス ク を line う knowledge で, 16 の action を measuring し た. (3) primary school five years born の ロ ボ ッ ト プ ロ グ ラ ミ ン グ knowledge で は, child ど も da に し seaborne て association 働 sex や feeling を asked う ア ン ケ ー ト を be applied す る と と も に, fill in の others child を 観 examine record し た. Action measuring と の analysis で は coordination に masato し て な action of 徴 see ら れ る tendency は ら れ た も の の, quantitative analysis of the な に は to ら な か っ た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
上田 悦子其他文献
自然な動きのために必要なヒューマノイドの自由度決定手法の提案
提出一种确定人形生物自然运动所需自由度的方法
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
倉木 大輔;KHIAT Abdelaziz;上田 悦子;松本 吉央;小笠原 司 - 通讯作者:
小笠原 司
ヒト血液中のAGEsの分析
人体血液中 AGE 的分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮本 紅;三原 瞳;上田 悦子;能見 祐理;大倉 毅;山本 一博;河原 和夫;大塚 譲 - 通讯作者:
大塚 譲
「女性の活躍推進」で職場の男女共同参画は実現するのか
“促进女性积极参与”能否实现职场性别平等?
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤田 宏美;清水 友里;大塚 譲;上田 悦子;林依蓉;八幡(谷口)彩子;森田美佐 - 通讯作者:
森田美佐
『鹿内瑞子旧蔵資料』からみたへき地教育と小学校家庭科-「複式学級用小学校家庭科教科書」を資料として-
从《鹿内瑞子旧集》看边远地区教育和小学家政 - 以《小学多班家政课本》为素材 -
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤田 宏美;清水 友里;大塚 譲;上田 悦子;林依蓉;八幡(谷口)彩子 - 通讯作者:
八幡(谷口)彩子
AGEsの精密分析と食品化学,医学への応用 - AGEsの精密分析により新しい事実が明らかに
AGEs 的精确分析及其在食品化学和医学中的应用 - AGEs 精确分析揭示的新事实
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大塚 譲;上田 悦子;能見 祐理 - 通讯作者:
能見 祐理
上田 悦子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('上田 悦子', 18)}}的其他基金
酸化ストレスによる膵臓細胞の疲弊や細胞での糖取り込みに及ぼす抗酸化成分の効果
抗氧化成分对氧化应激和细胞葡萄糖摄取导致的胰腺细胞耗竭的影响
- 批准号:
24K05524 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
古典舞踊に倣う対話ロボットの身振り生成手法の提案
模仿古典舞蹈的会话机器人手势生成方法的提出
- 批准号:
20650029 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
優美な印像を与えるロボットハンドの動作生成
给人优雅印象的机器人手部动作生成
- 批准号:
18650046 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
ヒレに注目した力学モデルと形態・行動計測を用いたクジラ類の姿勢安定性の解明
使用侧重于鳍以及形态和行为测量的机械模型阐明鲸类动物的姿势稳定性
- 批准号:
23KJ1113 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
環境音を活用して人行動計測を実現する屋内測位法
利用环境声音测量人类行为的室内定位方法
- 批准号:
22K17922 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
養魚モニタリング手法の確立を目的とした深層学習による魚体認識と3次元行動計測
利用深度学习进行鱼体识别和3D行为测量,建立养鱼监测方法
- 批准号:
20K06201 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Guided Wave Radar Mobile Measurement Sensor - Second Generation
导波雷达移动测量传感器 - 第二代
- 批准号:
520957-2017 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Experience Awards (previously Industrial Undergraduate Student Research Awards)
Guided Wave Radar Mobile Measurement Sensor - Second Generation
导波雷达移动测量传感器 - 第二代
- 批准号:
516069-2017 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Experience Awards (previously Industrial Undergraduate Student Research Awards)
Guided Wave Radar Mobile Measurement Sensor - Second Generation
导波雷达移动测量传感器 - 第二代
- 批准号:
513747-2017 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Experience Awards (previously Industrial Undergraduate Student Research Awards)
ヒト自己位置同定の計算論―実環境での脳・行動計測による脳内情報処理モデルの研究
人类自我定位的计算理论 - 通过测量真实环境中的大脑和行为来研究大脑信息处理模型
- 批准号:
16J08502 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光刺激と3次元行動計測を融合した新手法による側坐核PVニューロンの機能の研究
利用光刺激和3D行为测量相结合的新方法研究伏隔核PV神经元的功能
- 批准号:
15K18334 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Mobile measurement system for flexible tube shape measurement
用于柔性管形状测量的移动测量系统
- 批准号:
26820080 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ヒトの無拘束かつ高精度な行動計測法に関する研究
人类无约束、高精度行为测量方法研究
- 批准号:
07780300 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




