小学校の教科学習においてメタ認知を育成するノート指導法の開発

开发一种笔记方法来促进小学学科学习中的元认知

基本信息

  • 批准号:
    22K02882
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

一般にはメタ認知的活動をまだ行うことができないとされている小学校1年生において,4回の算数授業(繰り下がりのある引き算の単元)で意味的理解を目指したメタ認知的指導を行い,児童がどのようなメタ認知的思考を吹出しに記述するかを分析した。第1回目授業で,算数の授業でメタ認知的思考を行うことの重要性を説明し,そうしたメタ認知的思考を行って頭の中に思い浮かんだことをノートに吹き出しとして記述するように教示した。児童が4回の授業のノートに記述した吹出しについて,気づき,説明,評価,疑問の4種にカテゴリー化し,それぞれメタ認知的気づきのレベルに応じて1-3点の3段階に得点化した。その上で1授業ごとに吹出しの合計点を求めた。第1回授業のメタ認知の意識づけが印象的だったのか,第1回授業の吹出し得点に比べて,第2回以降の得点は大幅に低くなった。記述の質的変化を見るためにカテゴリーごとの得点を求めた。第1回授業の吹出し得点については,4カテゴリーの中では気づき得点が最も高く,疑問,説明と続き,評価の得点は最も低かった。ただ,群ごとに見ると,下位・中位群では気づき以外の3種の得点は低いのに対し,上位群では説明と疑問の得点がやや高いという違いが見られた。一方,第2-4回の授業の吹出し得点の平均を求めて分析したところ,第1回の時のように気づきが突出して高いわけではなく,評価,気づき,疑問の得点が相対的に高く,説明の得点が最も低かった。数回の授業を通して,授業で気づいたりわかったことに加えて,他の児童と自分の解き方を比較しそれぞれ評価することや,意味を問う疑問など,メタ認知的思考が多様になったと言えるだろう。
General に は メ タ cognitive activities を ま だ line う こ と が で き な い と さ れ て い る primary school 1 year に お い て, 4 の count back fill (Qiao り under が り の あ る lead き is の 単 yuan) で means understanding を refers し た メ タ cognitive guidance を い, where child が ど の よ う な メ タ cognitive thinking を blow out し に account す る か を analysis し た. 1 back fill で, count の knowledge で メ タ cognitive thinking line を う こ と の importance を し, そ う し た メ タ cognitive thinking line を っ て head の に think い floating か ん だ こ と を ノ ー ト に き blowing out し と し て account す る よ う に teaching し た. Where child が 4 の back fill の ノ ー ト に account し た blow out し に つ い て, 気 づ き, shows that review 価, doubt の four に カ テ ゴ リ ー し, そ れ ぞ れ メ タ cognitive 気 づ き の レ ベ ル に 応 じ て の three order に 1-3 o 'clock attunements し た. Youdaoplaceholder0 そ on で1, teach ごとに to blow out the sum point of <s:1> を and find めた. 1 back fill の メ タ cognitive の consciousness づ け が impression だ っ た の か, back to lesson 1 blow out の し scoring に than べ て, 2 back to の scoring は に sharply lower く な っ た. To describe the transformation of the substance を see るためにカテゴリ ごと ごと ごと を we get を and find めた. Blow out 1 back fill の し scoring に つ い て は, 4 カ テ ゴ リ ー の in で は 気 づ き point が most high も く, doubt, explain と 続 き, review 価 の low point は most も か っ た. See た だ, group of ご と に る と, lower, in a group of で は 気 づ き outside の three の low point は い の に し seaborne, upper group of で は point on と doubt の が や や high い と い い う spare が see ら れ た. Side, back to 2 to 4 の knowledge to blow out の し scoring average の を o め て analysis し た と こ ろ, 1 back to の の よ う に 気 づ き が prominent し て high い わ け で は な く, review 価, 気 づ き, doubt の scoring が に high く seaborne, explain の low point が most も か っ た. の number back fill を tong し て, fine で 気 づ い た り わ か っ た こ と に plus え て, he の where child と allotted き party を の solution compare し そ れ ぞ れ review 価 す る こ と や, mean を asked う doubt な ど, メ タ cognitive thinking が others more に な っ た と said え る だ ろ う.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
算数授業におけるメタ認知的指導の効果:意味的理解につながるメタ認知的思考の価値づけを中心に
数学课堂中元认知教学的效果:注重重视导致语义理解的元认知思维
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    新田拓也;堤健人;阿濱茂樹;中田充;鷹岡亮;吉野巌・鐙孝裕
  • 通讯作者:
    吉野巌・鐙孝裕
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉野 巌其他文献

エンディングノートに自伝的記憶は必要か-思い出の必要性とTALE尺度-
结束笔记需要自传体记忆吗?记忆的需要和故事量表-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    富田 英司;惠羅 修吉;吉野 巌;瀬尾 美紀子;鹿毛 雅治;下島裕美
  • 通讯作者:
    下島裕美
How to Promote Metacognition in Classroom Settings
如何在课堂环境中促进元认知

吉野 巌的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('吉野 巌', 18)}}的其他基金

音楽鑑賞における注意と音楽的感性の個人差に関する認知心理学的研究
听音乐注意力和音乐敏感性个体差异的认知心理学研究
  • 批准号:
    15730329
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
メロディ認知における注意情報処理と記憶の関連に関する実験的研究
旋律识别中注意信息加工与记忆关系的实验研究
  • 批准号:
    13710029
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
メロディ認知における体制化と記憶の過程
旋律识别中的制度化和记忆过程
  • 批准号:
    97J01321
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

Practical study for the arithmetic instruction to develop the mathematical thinking
算术教学实践研究培养数学思维
  • 批准号:
    18530522
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了