新たな完全主義モデルの検討:完全性への動機の自己決定性に着目して
审视完美主义的新模式:关注完美动机的自我决定本质
基本信息
- 批准号:22K03065
- 负责人:
- 金额:$ 2.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、完全主義の適応・不適応性の両面を示すいくつかの下位因子間の関係を一貫して説明するために、完全性への動機の「自己決定性(どの程度内なる欲求に基づいて行動しているかの程度)」に着目した新たな完全主義の理論モデルを構築し、既存の完全主義尺度の下位因子間の関連を明らかにするとともに、新たな下位因子の予測と実証を試みる。さらに、下位因子それぞれが「なぜ」適応的・不適応的なのかについて、説明できるかを検証する。2022年度は、理論の精緻化を行うとともに、自己決定性に基づいて完全主義を測定する尺度の項目を複数作成し、因子構造を検討するための質問紙調査を行うことを目的としていた。理論の精緻化を行うために、完全主義や動機づけの自己決定理論、パーソナリティに関する先行研究の資料収集、レビューを行った。先行研究の収集やレビューは順調に進み、完全主義や自己決定理論、パーソナリティに関する理論の精緻化を行うことができた。これらの成果を活かし、1件の図書を執筆し、現在印刷中(2023年度発刊予定)である。一方で、文献の収集・レビューに予想以上の時間がかかり、自己決定理論に基づいた既存の動機づけ尺度を参考に、自己決定性に基づいた完全主義尺度項目の作成を行う予定であったが、年度内の完成にはいたらなかった。また、尺度作成の遅れにともなって、調査を行うことができなかった。そのため、急ぎ、尺度項目を作成し、調査を行うことが求められる。
This study shows the relationship between perfectionism and its subordinate factors, and the self-determinacy of perfectionism and its motivation. The new completeness theory is constructed and the relationship between the lower factors of the existing completeness scale is clarified. The prediction and verification of the new lower factors are tried. The following factors are used to describe the behavior of a person. In 2022, the refinement of theory and self-determination were carried out, and the project of completeness and measurement was carried out. Theory refinement, completeness, motivation, self-determination, data collection, and implementation The first research is to improve the theory of self-determination, improve the theory of self-determination, and improve the theory of self-determination. The results of this study are still in progress, 1 book has been written, and is now in print (scheduled for publication in 2023). A party, the collection of documents, the preparation of the project, the preparation of the project The scale of the survey was made up of two parts. For example, in case of emergency, the standard item is created, and the investigation is conducted.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
病理的特性:完全主義とパーソナリティ障害 谷伊織・阿部晋吾・小塩真司(編)Big Fiveパーソナリティ・ハンドブック
病理特征:完美主义与人格障碍,谷伊织、阿部真吾、小潮真司(主编)《大五人格手册》
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:下坂 剛・小塩真司;坪田祐基
- 通讯作者:坪田祐基
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
坪田 祐基其他文献
[SS-003] 公募シンポジウム3 心理学研究における構造方程式モデリング(SEM)の役割とピットフォール(2)
[SS-003]公开研讨会3结构方程模型(SEM)在心理学研究中的作用和陷阱(2)
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
企画代表者;話題提供者;伊藤 大幸;話題提供者;谷 伊織;話題提供者;行廣 隆次;話題提供者;坪田 祐基;話題提供者;高田 佳輔;指定討論者;村上 隆;司会者;平島 太郎 - 通讯作者:
平島 太郎
坪田 祐基的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('坪田 祐基', 18)}}的其他基金
完全主義者の特異な認知スタイルに関する検討
完美主义者独特的认知风格研究
- 批准号:
14J10337 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
多読と自己決定理論の関係性を探るースマホ・アプリによる多読読書記録手帳の構築ー
探索泛读与自我决定理论之间的关系 - 使用智能手机应用程序构建泛读笔记本 -
- 批准号:
19K00871 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自己決定理論を用いた異文化経験が英語学習に与える影響
利用自我决定理论探讨跨文化经历对英语学习的影响
- 批准号:
18K00898 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自己決定理論を活用した理科授業における学習意欲構造の考察
使用自我决定理论检查科学课学习动机的结构
- 批准号:
16H00203 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
自己決定理論を基にした日本人英語学習者のL2自己の発達可能性に関する調査研究
基于自我决定理论的日本英语学习者第二语言自我发展的可能性研究
- 批准号:
11J01661 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows