地震波解析と数値計算に基づく複数海山の沈み込みが作る変形構造・応力場の解明

基于地震波分析和数值计算阐明多个海山俯冲产生的变形结构和应力场

基本信息

项目摘要

本研究は複数の海山が沈み込む場合に生じるプレート境界周辺の変形構造と応力分布を解明することを目的としている。研究対象として、九州パラオ海嶺が沈み込む日向灘海域を扱う。地震波データ解析に基づくプレート内部構造と応力場の推定と、個別要素法を用いた数値計算による再現実験を実施し、両者の知見を統合的に解釈することで、海山沈み込み問題を検討する。初年度は、まず地震波(屈折法探査)データの解析から、九州パラオ海嶺が沈み込む領域の周辺において、上盤プレート内に鉛直方向に発達する低速度帯を多数発見した。これらは深さ10-13kmのプレート境界から海底面まで連続的につながっており、沈み込む海山によって生じる破砕帯構造と解釈できる。こうした破砕帯は流体が地殻中を移動する際の流路の役割を担っていると考えられる。地震波反射法のデータからは、低速度帯の内部で堆積層が上に凸に変形している様子も確認された。これらの結果は日向灘海域の海底面に多数の泥火山が分布していることと整合的であり、上盤内の破砕帯を通ってプレート境界もしくは地殻深部から流体が上昇してきていると推定される。一方、数値計算においては、従来から用いられてきた砂(粒子)を用いた手法を発展させ、粒子間の凝着力を実装した計算手法(岩箱数値実験)を新たに開発した。この手法を用いてプレート収束による付加体の変形実験を行い、分岐断層を含む複雑なプレート沈み込み構造の再現に成功した。これらの成果について国内外の学会で成果発表を行うとともに、国際学術誌へ論文を投稿した。
This study aims to clarify the structure and force distribution of the multiple seamounts. The study aims to explore the sea area of Kyushu and the sea area of the sea. The basic structure of seismic wave analysis, estimation of seismic field, calculation of numerical value by using individual element method, implementation of reconstruction, integration of seismic wave knowledge, and analysis of seismic wave depth are discussed. In the early years, the seismic waves (refraction method) were analyzed and most of the low velocity bands were observed in the vertical direction in the middle of the vertical direction. The depth of the sea is 10-13km. The boundary of the sea is 10-13km. The surface of the sea is 10 km. The structure of the sea is 10 km. The fluid in the crust moves and the flow path is affected. The seismic reflection method is used to confirm the upper convex shape of the inner accumulation layer in the low velocity zone. As a result, most of the mud volcanoes on the seabed surface of the beach are distributed in the middle of the sea. A new method for calculating the cohesion between particles is developed. This method is used to reconstruct the structure of the complex structure. The results of this study will be published by domestic and foreign societies, and papers will be submitted to international academic journals.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

新井 隆太其他文献

Distribution of abnormal fluid pressure ratio in Hyuga-Nada combining the laboratory experiments with the velocity from seismic profiles.
结合室内实验和地震剖面速度得到的日向滩异常流体压力比分布。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    妹尾 侑香;橋本 善孝;仲田 理映;木下 正高;濱田 洋平;望月 公廣;新井 隆太;三浦 亮;中村 恭之;藤江 剛;Yanxue Ma;小平 秀一
  • 通讯作者:
    小平 秀一
太陽恒星に普遍的な磁気活動現象としての黒点・フレア爆発
太阳黑子/耀斑爆炸是太阳恒星中普遍的磁活动现象
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    橋本 善孝;福別府 渉;妹尾 侑香;仲田 理映;木下 正高;濱田 洋平;望月 公廣;新井 隆太;三浦 亮;中村 恭之;藤江 剛;Ma Yanxue;小平 秀一;鳥海森
  • 通讯作者:
    鳥海森
Active source seismic experiment investigating structural characteristics associated with slow earthquake activities in the Hyuga-nada, southwestern Japan
主动源地震实验研究与日本西南部日向滩慢地震活动相关的结构特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三浦 誠一;望月 公廣;新井 隆太;中村 恭之;海宝 由佳;藤江 剛;小平 秀一;仲田 理映;Ma Yanxue;木下 正高;橋本 善孝;濱田 洋平
  • 通讯作者:
    濱田 洋平
Upper plate heterogeneities in the Hyuga-nada region inferred from new and legacy OBS refraction data
根据新旧 OBS 折射数据推断出日向滩地区上部板块的异质性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    新井 隆太;三浦 誠一;中村 恭之;白石 和也;藤江 剛;小平 秀一;高橋 努;仲西 理子;海宝 由佳;濱田 洋平;Ma Yanxue;望月 公廣;仲田 理映;木下 正高;橋本 善孝
  • 通讯作者:
    橋本 善孝
Promotion of slow earthquakes by a subducting seamount chain of Kyushu Palau Ridge in Hyuga-Nada
日向滩九州帛琉海岭俯冲海山链对慢地震的促进
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    仲田理映;木下正高;橋本善孝;濱田洋平;Mudasar Saqab;Yanxue Ma;望月公廣;中村恭之;新井 隆太;三浦誠一;藤江剛;Victorian Paumard
  • 通讯作者:
    Victorian Paumard

新井 隆太的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('新井 隆太', 18)}}的其他基金

伊豆衝突帯における地震学的構造と物質学的構造の統一的理解
对伊豆碰撞带地震和物质结构的统一认识
  • 批准号:
    09J09214
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

北部太平洋下最下部マントルの地震波速度異方性構造推定
北太平洋下地幔地震速度各向异性结构估计
  • 批准号:
    24KJ0919
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
沈み込み帯浅部の地震波速度・異方性構造とプレート境界すべり様式の関係
浅俯冲带地震波速度与各向异性结构及板块边界滑移类型的关系
  • 批准号:
    23K03522
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
太平洋域における海洋プレート浅部の地震波速度異方性構造の実体解明
太平洋浅海板块地震速度各向异性结构的阐明
  • 批准号:
    18K03813
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
蛇紋石の脱水がつくる地震波速度異方性~高圧変形実験からのアプローチ
蛇纹石脱水引起的地震波速度各向异性——来自高压变形实验的方法
  • 批准号:
    18K13627
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
マントル鉱物の格子選択配向と地震波速度異方性およびマントルダイナミクスへの応用
地幔矿物的晶格选择取向及其在地震速度各向异性和地幔动力学中的应用
  • 批准号:
    07J07180
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
地震波速度・異方性構造データによる地殻内流体分布の推定
利用地震波速度和各向异性结构数据估计地壳中的流体分布
  • 批准号:
    02J10534
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
北海道日高衝突帯下のデラミネーション構造 −地震波速度異方性による推定−
北海道日高碰撞带下方的拆层构造 - 基于地震速度各向异性的估计 -
  • 批准号:
    10740236
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地震波速度異方性を考慮した東太平洋上部マントル速度構造
考虑地震速度各向异性的东太平洋上地幔速度结构
  • 批准号:
    58540223
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
地震波速度異方性の観測による上部マントル流動状態の研究
地震速度各向异性观测上地幔流动状态研究
  • 批准号:
    58540225
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
上部マントル和達-ベニオフゾーン内部における地震波速度異方性の研究
上地幔和达津-贝尼奥夫带地震速度各向异性研究
  • 批准号:
    X00210----574144
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了