カリウムホモエノラート等価体の新規調製法の開発および有機合成への利用
高烯醇钾新制备方法的开发及其在有机合成中的应用
基本信息
- 批准号:22K05091
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
金属ホモエノラートはカルボニル化合物のβ位に選択的に求電子剤を導入することができるため重要な求核剤である。しかしながら、金属ホモエノラートの調製は一般に困難である。これまでシロキシシクロプロパンやシクロプロパノールの開環およびβ-ハロエステルの低原子価金属への酸化的付加による金属ホモエノラートの調製法が開発されているが、前駆体となる化合物自体が合成しづらく、置換様式も限定されるという大きな欠点がある。さらにこのような手法により調製されたチタンや銅、亜鉛ホモエノラートは求核性が低いため、極めて反応性の高い求電子剤しか用いることができなかった。よって反応性の高い金属ホモエノラートを合成容易な原料から簡便に調製することは、有機合成上重要な研究課題の1つである。申請者はこれまで独自に塩基による不飽和アルコールの新規変換反応の開発を行ってきた。その過程で、アリルアルコールに対して強塩基を二当量作用させると、水酸基のプロトンおよび酸素根元の水素原子を引く抜くことで、金属ジアニオンが生じると予想した。この金属ジアニオンは求核性の高い金属ホモエノラート等価体なので、様々な求電子剤と反応することで、従来法では合成が困難なβ位に多様な官能基を持つカルボニル化合物およびその誘導体が合成できる。またβ位で求電子剤と反応させた後、残存する金属ホモエノラートに対して異なる求電子剤を連続して作用させることで、αおよびβ位が官能基化されたケトンが得られる。
Metal compounds are selected from the β-position for electron introduction. It is difficult to modulate metal particles. The preparation method for the preparation of low atomic metal compounds by the method of ring opening and β-substitution is developed. In addition, the method of modulation is to obtain the core property of copper and lead, and to obtain the electron property of copper and lead. The synthesis of highly reactive metals is easy, the preparation of raw materials is simple, and organic synthesis is an important research topic. The applicant shall be responsible for the development of the new system of unsaturated polymer based polymer. In the process of synthesis, the reaction between the strong radical and the acid radical is equivalent to that of the metal radical. For these metals, it is difficult to obtain nuclear, high-purity metals, etc., and to obtain electronic compounds, etc., and to synthesize them by using the method of synthesis. The β-site is functionalized with a residual metal.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
キラルクラウンエーテル-ナトリウム塩基触媒を用いる、β-ケトエステルの不斉α位ヒドロキシ化反応
手性冠醚-钠碱催化β-酮酯的不对称α-羟基化
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:◯山越 菜央;水野 宇凱;崔 允寛
- 通讯作者:崔 允寛
β‐Functionalized and α,β‐Difunctionalized Ketones from 1‐Arylallylic Alcohols via Dipotassio α,β‐Dianion Intermediates
通过二钾 α,β-二价阴离子中间体从 1-芳基烯丙醇生成 β-官能化酮和 α,β-双官能化酮
- DOI:10.1002/adsc.202201047
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:5.4
- 作者:Hayashi Rikuo;Ando Kaori;Udagawa Taro;Sai Masahiro
- 通讯作者:Sai Masahiro
Potassium base-catalyzed redox isomerization of propargylic alcohols to chalcones
- DOI:10.1080/00397911.2022.2152695
- 发表时间:2023-01
- 期刊:
- 影响因子:2.1
- 作者:M. Sai;Takatoki Mizuno
- 通讯作者:M. Sai;Takatoki Mizuno
Silver‐Catalyzed Tandem Cyclization for Syntheses of Azaoxa‐ and Diazaspirocycles**
银催化串联环化合成氮杂环和二氮杂螺环**
- DOI:10.1002/ejoc.202201404
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:2.8
- 作者:Shimaoka Momoka;Sai Masahiro
- 通讯作者:Sai Masahiro
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
崔 允寛其他文献
キラルクラウンエーテル-カリウム塩基触媒を用いるε-ヒドロキシ-α,β-不飽和エステルの不斉分子内オキサマイケル付加反応
手性冠醚-钾基催化剂下ε-羟基-α,β-不饱和酯的不对称分子内草酰胺加成反应
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
◯水野 宇凱;崔 允寛;安藤 香織 - 通讯作者:
安藤 香織
C,O -二座配位子を有するアルキルシリカートを用いた光触媒的アルキルラジカル発生法の開発
开发具有C,O-二齿配体的硅酸烷基酯光催化烷基自由基生成方法
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
◯水野 宇凱;崔 允寛;安藤 香織;楠本周平;松井優・五十嵐郡・大野水彩・諸藤達也・狩野直和 - 通讯作者:
松井優・五十嵐郡・大野水彩・諸藤達也・狩野直和
金属配位子協働による結合切断-錯体設計から触媒反応応用まで
通过金属-配体合作进行键断裂 - 从复杂设计到催化反应应用
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
◯水野 宇凱;崔 允寛;安藤 香織;楠本周平 - 通讯作者:
楠本周平
1-アリールアリルアルコールとアルキルカリウム塩基から生じるホモエノラート等価体の反応
1-芳基芳基醇和烷基钾碱的高烯醇等价物的反应
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
◯林 陸生;崔 允寛;安藤 香織 - 通讯作者:
安藤 香織
キラルクラウンエーテル-カリウム塩基触媒を用いるアリルアルコールの異性化/不斉aldol-Tishchenko反応による1,3-ジオールの立体選択的合成
手性冠醚-钾基催化剂烯丙醇异构化/不对称羟醛-Tishchenko反应立体选择性合成1,3-二醇
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
◯石川 裕貴;崔 允寛;安藤 香織 - 通讯作者:
安藤 香織
崔 允寛的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('崔 允寛', 18)}}的其他基金
銅触媒による第三級ハロゲン化アルキルを基質として用いる交差カップリング反応
以叔烷基卤化物为底物的铜催化交叉偶联反应
- 批准号:
09J05309 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
Development of asymmetric reactions of enolates and homoenolates generated from allylic alcohols
由烯丙醇生成的烯醇化物和高烯醇化物的不对称反应的进展
- 批准号:
19K15576 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ラジカル的アリルスタニル化反応の開発とその有機合成への応用
自由基烯丙基烷基化反应的进展及其在有机合成中的应用
- 批准号:
07750945 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
活性ホモエノラートを用いる新しい有機合成反応の開発
使用活性高烯醇盐开发新的有机合成反应
- 批准号:
59540302 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)