河口・汽水域生態系における底生珪藻群集の構造解析
河口和咸水生态系统底栖硅藻群落结构分析
基本信息
- 批准号:22K05800
- 负责人:
- 金额:$ 2.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度は下記4項目を実施した。(1) フィールド選定と珪藻試料の採集:これまでに採集した試料に加えて,新たに鹿児島県奄美大島と北海道・道東にて珪藻試料の採集を行った。(2) 出現種の形態観察と同定,付着様式の把握:上記フィールド探査と同時に採集した試料をもとに,光学及び走査電子顕微鏡観察による形態学的情報を収集し,分類学的アプローチにより出現種及び付着様式を分析した。a) Seminavis属3種の葉緑体の形態と配置や殻微細構造の詳細な記載を行い,帯片構造に関する新知見を得るとともに,近縁種との形態学的相違点を明確にした。この成果は関連雑誌に3編の原著論文として報告した。b) 本州中北部日本海沿岸における海藻・海草付着珪藻相をより詳細に検討した結果,42属72分類群94未同定分類群が確認され,関東地方沿岸で行われた研究と比較したところ,両海域で共通する分類群が多く,種組成に大差はないことが示唆された。さらに,Gomphonemopsis属やCocconeis属に既存種と形態学的特徴の異なる分類群も確認された。この成果は関連雑誌に参考論文として報告した。c) 北海道東部沿岸で採集したアマモ類葉上における付着珪藻相調査からは, 22属67分類群8未同定分類群が確認されたとともに,Cocconeis属の特定の分類群が優占することが明らかになった。(3) 出現種の分子系統解析:汽水生種Nagumoea属2種の分子系統学的情報を収集・把握した。(4) 河口・汽水域生態系構成生物の相互関係把握のための基礎資料の収集:千葉県ふなばし三番瀬海浜公園において,コメツキガニの食資源として珪藻の種同定と現存量測定により探索した。その結果,コメツキガニは底生微細藻類が多い所に巣穴を形成することと底生微細藻類の現存量は判別するが,その種類は認識していないことが明らかとなった。
In 2022, the following 4 projects were implemented. (1)Collection of selected algae samples: collection of algae samples added to Kagoshima Prefecture, Amami Island, Hokkaido, and collection of algae samples (2)Morphological observation and identification of species, identification of species: collection of morphological information from optical and electronic microscopical observations, identification of species and identification of species a) The chloroplast morphology, arrangement and shell microstructure of three species of Seminavis are described in detail, and new knowledge about lamella structure is obtained. The results of this paper are related to the original 3-part paper. b) The results of detailed study of algae and seagrass species along the coast of the Sea of Japan in central and northern Honshu showed that 42 genera, 72 taxa and 94 unidentified taxa were identified, while the results of comparative study on the coast of Kanto region showed that there were many taxa common to the sea area, and the species composition varied greatly. In addition, Gomphonemopsis and Cocconeis are recognized as existing species and morphological differences. The results of this research are reported in the paper. c) A survey of 22 genera, 67 taxa, 8 unidentified taxa, and specific taxa of Cocconeis collected from the eastern coast of Hokkaido. (3)Molecular Phylogenetic Analysis of Emergent Species: Information on Molecular Phylogeny of 2 Species of Nagumoea Genus was collected and grasped. (4)Collection of basic data for understanding the relationship between organisms in estuary and aquifer ecosystems: Chiba Lake Park, Chiba, Chiba. As a result, the species of benthic microalgae are recognized by the identification of the number of holes formed by benthic microalgae.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
本州中北部日本海沿岸の海藻・海草付着珪藻相
本州中北部日本海沿岸的海藻和海藻附着的硅藻动物群
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:矢野大和;野中里佐;地崎 賢汰 ・川越 力 ・藤田 大介・秋田 晋吾;黒丸 駿太郎・藤田 大介・秋田 晋吾;藤田大介・黒丸駿太郎,地崎賢太,秋田晋吾,小杉知佳,廣瀬充,藤田恒雄;松本 有記雄;笹野 凪・鈴木秀和・長田敬五・神谷充伸;吉永森羅・鈴木秀和・神谷充伸・長田敬五
- 通讯作者:吉永森羅・鈴木秀和・神谷充伸・長田敬五
本州中北部日本海沿岸の海産付着珪藻相
本州中北部日本海沿岸的海洋附生硅藻动物群
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:矢野大和;野中里佐;地崎 賢汰 ・川越 力 ・藤田 大介・秋田 晋吾;黒丸 駿太郎・藤田 大介・秋田 晋吾;藤田大介・黒丸駿太郎,地崎賢太,秋田晋吾,小杉知佳,廣瀬充,藤田恒雄;松本 有記雄;笹野 凪・鈴木秀和・長田敬五・神谷充伸;吉永森羅・鈴木秀和・神谷充伸・長田敬五;笹野 凪・鈴木秀和・長田敬五・神谷充伸;菅原一輝・鈴木秀和・神谷充伸・長田敬五;吉永森羅・鈴木秀和・神谷充伸・長田敬五
- 通讯作者:吉永森羅・鈴木秀和・神谷充伸・長田敬五
鳥類の排泄物に含まれる珪藻と体内環境への耐性
鸟类粪便中的硅藻及其对内部环境的耐受性
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:矢野大和;野中里佐;地崎 賢汰 ・川越 力 ・藤田 大介・秋田 晋吾;黒丸 駿太郎・藤田 大介・秋田 晋吾;藤田大介・黒丸駿太郎,地崎賢太,秋田晋吾,小杉知佳,廣瀬充,藤田恒雄;松本 有記雄;笹野 凪・鈴木秀和・長田敬五・神谷充伸;吉永森羅・鈴木秀和・神谷充伸・長田敬五;笹野 凪・鈴木秀和・長田敬五・神谷充伸;菅原一輝・鈴木秀和・神谷充伸・長田敬五;吉永森羅・鈴木秀和・神谷充伸・長田敬五;吉岡夢生・鈴木秀和・神谷充伸・菅原一輝・田谷昌仁・細谷 淳
- 通讯作者:吉岡夢生・鈴木秀和・神谷充伸・菅原一輝・田谷昌仁・細谷 淳
海鳥の羽に付着する珪藻とその乾燥耐性
海鸟羽毛上附着的硅藻及其耐干燥性
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:矢野大和;野中里佐;地崎 賢汰 ・川越 力 ・藤田 大介・秋田 晋吾;黒丸 駿太郎・藤田 大介・秋田 晋吾;藤田大介・黒丸駿太郎,地崎賢太,秋田晋吾,小杉知佳,廣瀬充,藤田恒雄;松本 有記雄;笹野 凪・鈴木秀和・長田敬五・神谷充伸;吉永森羅・鈴木秀和・神谷充伸・長田敬五;笹野 凪・鈴木秀和・長田敬五・神谷充伸;菅原一輝・鈴木秀和・神谷充伸・長田敬五;吉永森羅・鈴木秀和・神谷充伸・長田敬五;吉岡夢生・鈴木秀和・神谷充伸・菅原一輝・田谷昌仁・細谷 淳;吉岡夢生・鈴木秀和・神谷充伸・菅原一輝・綿貫 豊
- 通讯作者:吉岡夢生・鈴木秀和・神谷充伸・菅原一輝・綿貫 豊
海産底生珪藻の形態と分類(11),クチビルマガイケイソウ属(フナガタケイソウ科,フナガタケイソウ目)(第2部)
海洋底栖硅藻的形态与分类(十一)硅藻科(硅藻科,硅藻目)(第二部分)
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:矢野大和;野中里佐;地崎 賢汰 ・川越 力 ・藤田 大介・秋田 晋吾;黒丸 駿太郎・藤田 大介・秋田 晋吾;藤田大介・黒丸駿太郎,地崎賢太,秋田晋吾,小杉知佳,廣瀬充,藤田恒雄;松本 有記雄;笹野 凪・鈴木秀和・長田敬五・神谷充伸
- 通讯作者:笹野 凪・鈴木秀和・長田敬五・神谷充伸
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鈴木 秀和其他文献
十二指腸潰瘍をはじめとした上部消化管疾患とNHPH, Hp感染の本邦とアジア諸国における比較
日本与亚洲国家十二指肠溃疡、NHPH、Hp感染等上消化道疾病比较
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 正彦;高橋 信一;村山 そう明;鈴木 秀和 - 通讯作者:
鈴木 秀和
特集 腰椎椎間板ヘルニアに対する化学的融解術NOW 腰椎椎間板ヘルニアに対する化学的髄核融解術-コンドリアーゼの適正手技料とは?
专题:腰椎间盘突出症化学溶核术 NOW 腰椎间盘突出症化学溶核术 - Condoliase 的适当手术费用是多少?
- DOI:
10.11477/mf.5002201270 - 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
遠藤 健司;山田 浩司;渡辺 航太;大川 淳;青田 洋一;新井 嘉容;鈴木 秀和;髙野 裕一;平泉 裕;平井 高志;武者 芳朗;山縣 正庸 - 通讯作者:
山縣 正庸
H. pylori 感染細胞内ROS依存性autophagy発現によるCagA分解機序.
幽门螺杆菌感染细胞中 ROS 依赖性自噬表达的 CagA 降解机制。
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
津川 仁;鈴木 秀和;畠山 昌則;平山 壽哉;松崎 潤太郎;平田 賢郎;日比 紀文 - 通讯作者:
日比 紀文
H. pylori 感染宿主の細胞内ROS亢進依存的がん蛋白CagA排除メカニズム
幽门螺杆菌感染宿主细胞内ROS增强依赖的癌蛋白CagA消除机制
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
津川 仁;鈴木 秀和;畠山 昌則;平山 壽哉;松崎 潤太郎;平田 賢郎;福原 誠一郎;岡田 佐和子;日比 紀文 - 通讯作者:
日比 紀文
鈴木 秀和的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鈴木 秀和', 18)}}的其他基金
安全性と柔軟性を両立するフレキシブルプライベートネットワークの実現
实现既安全又灵活的灵活专网
- 批准号:
08J01069 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
口腔胃相関からみた摂食早期の一酸化窒素介在型グレリン分泌機構
从口胃关系角度探讨喂养早期一氧化氮介导的ghrelin分泌机制
- 批准号:
19659057 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
付着珪藻類の分類学的研究
附生硅藻的分类学研究
- 批准号:
17915016 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
海産付着珪藻類の分類学的研究
海洋附生硅藻的分类学研究
- 批准号:
12921002 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
海産付着珪藻の分類学的研究
海洋附生硅藻的分类学研究
- 批准号:
11917008 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
相似海外基金
河口域二枚貝の生産力を支える付着珪藻と浮遊珪藻の基礎生産構造特性
支持河口双壳类生产力的附着硅藻和漂浮硅藻的基本生产结构特征
- 批准号:
19K06183 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
付着珪藻の生物皮膜形成メカニズムに基づく新規防汚性表面微細構造の開発
基于附着硅藻生物膜形成机制开发新型防污表面微结构
- 批准号:
18K05812 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
付着珪藻類の分類学的研究
附生硅藻的分类学研究
- 批准号:
17915016 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
海産付着珪藻類の分類学的研究
海洋附生硅藻的分类学研究
- 批准号:
12921002 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
海産付着珪藻の分類学的研究
海洋附生硅藻的分类学研究
- 批准号:
11917008 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
アワビ幼生の変態を誘導する付着珪藻中の脂質成分について
诱导鲍鱼幼虫变态的附着硅藻中的脂质成分
- 批准号:
62760156 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
淡水・汽水産紅藻および付着珪藻の分類とアジアにおける分布
淡水和微咸红藻和硅藻的分类及其在亚洲的分布
- 批准号:
59540444 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)