キラル・アキラル複合型固定相のテイラーメイドと二次元LCを用いる医療シーズ探索

使用定制的手性/非手性复合固定相和二维液相色谱搜索药用种子

基本信息

  • 批准号:
    22K06547
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

生体内の様々な微量鏡像異性体について、同時に存在する大過剰の鏡像異性体からのキラル分離と多種多様な夾雑化合物からのアキラルな分離を両立させた複合型LC固定相を開発することを目的に、2022年度は(1)キラルセレクターの導入率や残存表面置換基量などを細かく制御した、再現的な複合型固定相合成法の確立、および(2)最適な固定相組成の合理的類推法の確立を目指した研究を行った。具体的には、逆相カラムでの十分な分離が困難なロイシン・イソロイシン・アロイソロイシンの、それぞれの鏡像異性体計6種の複合型LC固定相による一斉分離をひとつの目標に、①より精密なキラルセレクター導入率評価法の確立、②シリカゲル微粒子に対するキラルセレクター導入反応における反応条件の精査、③高キラル分離能キラルセレクターの開発、④シリカゲル表面残存アミノ基およびシラノール基のキャッピング法の検討、⑤固定相合成における再現性評価、⑥複合型LC固定相における保持時間の類推法の開発等を行った。これらの研究に関連した成果報告として、当該年度中に学会発表21件を行った。さらには、概念実証として、上記結果を二次元キラルHPLCに応用し、(3)ヒト尿試料や血漿試料、ヒト疾患モデル動物試料などの実試料をマトリックスとして、テイラーメイド複合型固定相を用いる微量鏡像異性体分析法の開発を進行中である。2023年度以降は、これまでの研究をさらに発展させ、対象鏡像異性体毎、試料マトリックス毎に複合型LC固定相の構造・組成を最適化することで、これまで困難であった、簡便かつ迅速な微量鏡像異性体の高選択的分析を可能とする。これにより、微量鏡像異性体の生体中での変動や機能の解析を加速し、医薬品やバイオマーカーなどの医療におけるシーズ探索を飛躍的に推進させる。
In 2022, the development of a complex LC stationary phase was aimed at (1) the introduction rate of a complex LC stationary phase and the residual surface replacement basis.(2) Research is being carried out to establish a reasonable analogy method for the optimal stationary phase composition. The specific separation of LC stationary phase and reverse phase system is very difficult. The separation of LC stationary phase consists of 6 kinds of mirror image heteromorphs. The purpose of separation is to establish the method of precise separation of LC stationary phase and reverse phase system. The fine conditions of reverse phase separation of LC stationary phase and reverse phase system.(3) Development of high separation energy,(4) Investigation of residual groups on LC surface,(5) Evaluation of reproducibility in stationary phase synthesis,(6) Development of complex LC stationary phase by analogy of holding time, etc. During the year, 21 reports were issued by the Institute. (3) The development of a micro-mirror isomeric analysis method for urine samples, plasma samples, animal samples and real samples is in progress. In 2023, the research on image mirror heteromorphism was developed, and the optimization of structure and composition of composite LC stationary phase was carried out. The analysis of dynamic functions in living organisms of micro-mirror images accelerates the development of medical products and medical research.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Three-dimensional HPLC determination of serine/threonine/allo-threonine enantiomers in the plasma of patients with chronic kidney disease
三维高效液相色谱法测定慢性肾病患者血浆中丝氨酸/苏氨酸/别苏氨酸对映体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mai Oyaide;Chiharu Ishii;Aogu Furusho;Masashi Mita;Takeyuki Akita;Tomomi Ide;Tomonori Kimura;Kenji Hamase
  • 通讯作者:
    Kenji Hamase
Ser/Thr/aThrのキラル識別分析を可能とする高選択的三次元HPLC法の開発とヒト血中含量の解析
开发高选择性三维 HPLC 方法,可实现 Ser/Thr/aThr 的手性判别分析和人体血液含量分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小柳出麻衣,石井千晴,藤井 暁;秋田健行,三田真史,長野正信,浜瀬健司;山元一輝,謝 金玲,石井千晴,秋田健行,三田真史,長野正信,井手友美,浜瀬健司;小柳出麻衣,石井千晴,秋田健行,藤井 暁,三田真史,長野正信,井手友美,浜瀬健司;長谷川美優,石井千晴,秋田健行,藤井 暁,三田真史,長野正信,浜瀬健司;永田優凜,古庄 仰,石井千晴,秋田健行,三田真史,浜瀬健司;小柳出麻衣,石井千晴,古庄 仰,秋田健行,三田真史,井手友美,浜瀬健司
  • 通讯作者:
    小柳出麻衣,石井千晴,古庄 仰,秋田健行,三田真史,井手友美,浜瀬健司
Pirkle型キラル固定相を用いるロイシン/イソロイシン/アロイソロイシン鏡像異性体の一斉分析
使用 Pirkle 型手性固定相同时分析亮氨酸/异亮氨酸/别异亮氨酸对映体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山部真弓;石井千晴;秋田健行;三田真史;浜瀬健司
  • 通讯作者:
    浜瀬健司
アラニンおよび乳酸鏡像異性体の一斉分析を可能とする二次元HPLC法の開発と実試料における含量解析
开发二维 HPLC 方法,可同时分析丙氨酸和乳酸对映体并分析实际样品中的含量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小柳出麻衣,石井千晴,藤井 暁;秋田健行,三田真史,長野正信,浜瀬健司;山元一輝,謝 金玲,石井千晴,秋田健行,三田真史,長野正信,井手友美,浜瀬健司;小柳出麻衣,石井千晴,秋田健行,藤井 暁,三田真史,長野正信,井手友美,浜瀬健司;長谷川美優,石井千晴,秋田健行,藤井 暁,三田真史,長野正信,浜瀬健司;永田優凜,古庄 仰,石井千晴,秋田健行,三田真史,浜瀬健司;小柳出麻衣,石井千晴,古庄 仰,秋田健行,三田真史,井手友美,浜瀬健司;小柳出麻衣,石井千晴,古庄 仰,秋田健行,藤井 暁,三田真史,長野正信,井手友美,浜瀬健司;永田優凜,古庄 仰,石井千晴,秋田健行,三田真史,浜瀬健司;古賀夢実,古庄 仰,石井千晴,藤井 暁,秋田健行,三田真史,長野正信,井手友美,浜瀬健司;山元一輝,謝 金玲,石井千晴,藤井 暁,秋田健行,三田真史,長野正信,井手友美,浜瀬健司
  • 通讯作者:
    山元一輝,謝 金玲,石井千晴,藤井 暁,秋田健行,三田真史,長野正信,井手友美,浜瀬健司
D-アミノ酸の微量分析を可能とする新規高性能Pirkle型キラル固定相の開発
开发新型高性能 Pirkle 型手性固定相,可实现 D-氨基酸的痕量分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mai Oyaide;Chiharu Ishii;Aogu Furusho;Masashi Mita;Takeyuki Akita;Tomomi Ide;Tomonori Kimura;Kenji Hamase;古賀夢美,中川雄太,石井千晴,藤井 暁,秋田健行,三田真史,長野正信,浜瀬健司;中川雄太,石井千晴,秋田健行,三田真史,浜瀬健司
  • 通讯作者:
    中川雄太,石井千晴,秋田健行,三田真史,浜瀬健司
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

秋田 健行其他文献

臨床診断を目的としたヒト血液・尿中キラルアミノ酸の網羅的三次元HPLC分析法開発
开发用于临床诊断的人体血液和尿液中手性氨基酸的综合三维高效液相色谱分析方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古庄 仰;秋田 健行;三田 真史;井手 友美;浜瀬 健司
  • 通讯作者:
    浜瀬 健司
キラルアミノ酸の高選択的三次元HPLC分析を目的とする新規ミックスモードカラムの開発
开发用于手性氨基酸高选择性三维 HPLC 分析的新型混合模式色谱柱
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    永田 優凛;古庄 仰;石井 千晴;秋田 健行;三田 真史;浜瀬 健司
  • 通讯作者:
    浜瀬 健司
高選択的三次元HPLC分析法の開発と生体・宇宙試料におけるキラルアミノ酸精密定量
开发高选择性三维高效液相色谱分析方法并精确定量生物和空间样品中的手性氨基酸
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古庄 仰;石井 千晴;秋田 健行;三田 真史;井手 友美;木村 友則;奈良岡 浩;浜瀬 健司
  • 通讯作者:
    浜瀬 健司
生体内酸性D-アミノ酸の微量分析を可能とする三次元HPLC法開発
开发三维 HPLC 方法,可对生物体中的酸性 D-氨基酸进行痕量分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    守永 麟;吉岡 夏輝;古庄 仰;秋田 健行;三田 真史;浜瀬 健司
  • 通讯作者:
    浜瀬 健司
臨床診断を目的としたキラルアミノ酸の多次元HPLC分析法開発とヒト血液・尿中における含量解析
用于临床诊断和人体血液和尿液中含量分析的手性氨基酸多维高效液相色谱分析方法的建立
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古庄 仰;石井 千晴;秋田 健行;三田 真史;木村 友則;井手 友美;浜瀬 健司
  • 通讯作者:
    浜瀬 健司

秋田 健行的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('秋田 健行', 18)}}的其他基金

水素結合の多点認識による有機高スピン超分子の構築
氢键多点识别构建有机高自旋超分子
  • 批准号:
    12740384
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光水素移動反応による有機磁性の可逆的スイッチ
光氢转移反应实现有机磁性的可逆开关
  • 批准号:
    10740327
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

味噌の配合割合及び熟成期間の違いがD-アミノ酸の生成に与える影響
味噌配比和陈化时间差异对D-氨基酸产量的影响
  • 批准号:
    24K05533
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
キラル誘導体化イオン移動度質量分析によるD-アミノ酸イメージング法の開発
使用手性衍生化离子淌度质谱法开发 D-氨基酸成像方法
  • 批准号:
    24K09749
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
D-アミノ酸によるオートファジー誘導機構の解明と健康制御への応用
D-氨基酸诱导自噬机制的阐明及其在健康控制中的应用
  • 批准号:
    24KF0073
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
抗酸菌産生Dアミノ酸によるマクロファージの細胞外微小環境に及ぼす影響
分枝杆菌产生的D-氨基酸对巨噬细胞胞外微环境的影响
  • 批准号:
    24K11638
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
D-アミノ酸による自己免疫性膵炎の新規治療法の開発
利用 D-氨基酸开发治疗自身免疫性胰腺炎的新方法
  • 批准号:
    24K18982
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
腎臓病の、D-アミノ酸による腸管と腎臓を標的とする新規治療法の開発
使用 D-氨基酸开发针对肠道和肾脏的肾脏疾病新疗法
  • 批准号:
    24K11428
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
動物界におけるD-アミノ酸合成経路の全容解明
彻底阐明动物界D-氨基酸合成途径
  • 批准号:
    23K05852
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
D-アミノ酸の多量摂取がもたらす脳内神経伝達物質活性と脳機能の変化の解析
高摄入D-氨基酸引起的脑神经递质活性和脑功能变化分析
  • 批准号:
    23K05100
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
錯体-粘土複合体からなるキラル認識場の構築と生体内D-アミノ酸の機能解明
由复合物-粘土复合物组成的手性识别场的构建以及D-氨基酸体内功能的阐明
  • 批准号:
    23K13766
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
腸内細菌由来のD-アミノ酸が宿主動物の消化管機能に及ぼす影響の解明
阐明源自肠道细菌的 D-氨基酸对宿主动物胃肠道功能的影响
  • 批准号:
    22KJ2682
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了