物理実験の思考過程でのメタ認知促進による生徒の推理判断力の開発に関する研究

物理实验思维过程中促进元认知发展学生推理能力的研究

基本信息

项目摘要

今年度は、2か年継続研究の最終年度に当たり、初年度の研究を発展させて、基礎的な研究をまとめ、実践的な研究を展開し、報告書を刊行した。まず、初年度の研究結果の考察を深めて、「推理判断」を分類して捉える理論的枠組みを完成させた。これは、子どもたちの素朴で多様な推理判断過程を、その推理様式とは別に、形式的な論理に基づくものと非形式的な論理に基づくものとに大きく2分して捉え、それぞれを細分化したものである。次に、複数の生徒に協力して問題解決に当たらせる「協調的問題解決状祝」を用いた面接調査の結果から、推理判断力の育成を促進するための以下の一般的示唆が得られた。(1)形式的な処理以前に問題自体の意味を理解させること。(2)生徒の推理判断力によって理解のされ方が異なるため、いくつかの指導方法を併用すること。(3)生徒が受動的でなく自発的積極的に問題を解決するように励ますこと。(4)生徒たちが協調的に問題を解決しようとする状況をつくること。(5)生徒たちが社会的に対等で、主従関係が生まれないように留意すること。(6)推理判断過程に着目させ、非形式的な論理を点検させること。(7)推理判断過程をより合理的なものとするために、科学の特徴的な推理判断過程に習熟させること。さらに、ワークシートを活用して、生徒を代表した実験班によって演示実験させる過程で生徒のメタ認知を促進しようとする「思考過程観察評価法」を開発し、中学3年生を対象とした複数の授業を実施した。この結果から、「思考過程観察評価法」が、授業実践の状況下で子どもたちの推理判断力を育成するために高い効果が期待できることが考察された。しかし、当初計画していた生徒の推理判断力の向上の直接的な測定まではできなかった。以上の成果を報告書にまとめ刊行した。
This year's research, the final year of the 2020 research, the research of the first year, the basic research, the research of the practice, the development of the report, and the publication of the report.まず、Investigation of research results in the first year のdeep めて、"Inference judgment" をClassification してCapture えるTheory group みをComplete させた.これは、子どもたちの无码で多様なreasoning and judgment processを、そのreasoning様styleとはdifferentに、Form of the theoryにbasedづくものと Non-formal な论理づくものとに大きく2分してCaptureえ, それぞれをsubdivided したものである. Time, plural no student, collaborative effort, problem solving, and "coordinated problem solving status" are used. Receive the results of the investigation, develop reasoning and judgment, and promote the following general instructions. (1) The form of な handles the meaning of the previous problem itself and understands it. (2) The student's reasoning and judgment ability is understood by the different methods of reasoning and judgment, and the guidance method is used together with the method. (3) The student is passive and actively solves the problem by himself. (4) The problem of coordination between students and students is solved and the situation is solved. (5) The relationship between students and disciples, social relationships, relationships between students and students, and relationships between students and students. (6) The process of reasoning and judgment is based on the purpose and informal reasoning. (7) The reasoning and judgment process is a reasonable one, and the scientific reasoning and judgment process is a familiar one.さらに, ワークシートをactivate して, and student をrepresentative した実験组によって Demonstration 実験させる process 生生のメタcognitionをPromote しようとする「Thinking process Observation and evaluation method」をkai発し, Junior high school third-year student を対向としたplural の教を実事した.このRESULTSから、「Thinking process Observation and evaluation method」が、Under the circumstances of teaching and practice で子どもたちのThe ability of reasoning and judgment is cultivated and the effect is high and the effect is expected to be investigated.しかし、The original plan was the していた生 apprentice's reasoning and judgment ability and the direct determination of なでではできなかった. A report on the above results has been published.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小倉康: "比例的推理における性差について" 日本科学教育学会研究会研究報告. 11巻1号. 31-34 (1996)
小仓靖:日本科学教育研究会的《论比例推理中的性别差异》研究报告,第 11 卷,第 1. 31-34 期(1996 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小倉 康: "理科的問題解決における生徒の推理判断に関する研究-中学生の推理判断過程の分析(1)" 日本科学教育学会研究会報告. 11巻5号. 87-92 (1997)
小仓康:《学生解决科学问题的推理判断研究——初中生的推理判断过程分析(1)》日本科学教育研究会报告第11卷第5期87。 -92 (1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小倉 康: "理科的問題解決における生徒の推理判断に関する研究-中学生の推理判断過程の分析(2)" 日本科学教育学会年会論文集. 21巻. 195-196 (1997)
小仓靖:《学生解决科学问题的推理判断研究——初中生推理判断过程分析(2)》日本科学教育学会年会论文集21. 195-196。 (1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小倉康: "理科的問題解決における生徒の推理判断に関する研究" 日本科学教育学会研究会研究報告. 11巻5号(未定). (1997)
小仓康:《学生解决科学问题的推理判断研究》,日本科学教育研究会研究报告,第11卷,第5期(待定)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小倉 康其他文献

中核的理科教員を活用した理科教育のシステミックリフォーム~科学的リテラシーの認識の変化が理科学力にもたらす影響~
使用核心科学教师的科学教育系统改革 - 科学素养认知变化对科学能力的影响 -
2006年PISA調査における科学的リテラシーの評価
2006 年 PISA 调查中评估科学素养
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y. Sumi;H. Miura;Y. Michiwaki;S. Nagaosa;M. Nagaya;小倉 康
  • 通讯作者:
    小倉 康
西アフリカ セネガルシヌ・サルーム (Sine-Saloum) 貝塚群
西非 塞内加尔 Sine-Saloum 贝冢
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y. Sumi;H. Miura;Y. Michiwaki;S. Nagaosa;M. Nagaya;小倉 康;Kohji Shibano;松井章
  • 通讯作者:
    松井章
Systemic Reform of Local Science Education by Activating Core Science Teachers: Improving Motivational Decline to Learn Science by Using Scientific Literacy Indexes
激活科学骨干教师进行地方科学教育体制改革:利用科学素养指标改善学习科学的动力下降
  • DOI:
    10.14935/jssej.43.253
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Masahiro Matsuo;Kenichiro Shimatani;Yusaku Okubo;Kazutaka Takahashi;小倉 康
  • 通讯作者:
    小倉 康
Fostering Children’s Scientific Expression Skills by Teaching How to Write an Experiment Report via a Scaffolding Approach: Practice in Elementary School 4<sup>th</sup> grade, “Temperature and Volume of Things”
通过支架式教学写实验报告培养孩子的科学表达能力:小学四年级实践《物体的温度和体积》

小倉 康的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小倉 康', 18)}}的其他基金

中核的理科教員を活用した理科授業力向上オンライン研修プログラムの開発
开发在线培训计划,利用核心科学教师提高科学教学技能
  • 批准号:
    23K20742
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Developing online professional development program by core science teachers for improving science lessons
由核心科学教师开发在线专业发展计划,以改善科学课程
  • 批准号:
    21H00917
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
科学的探究能力の育成を軸にしたカリキュラムにおける評価法の開発
以培养科学探究能力为中心的课程评价方法的发展
  • 批准号:
    17011073
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
未来社会に求められる科学的資質・能力に関する科学教育課程の編成原理
与未来社会所需的科学素质和能力相关的科学课程的组织原则
  • 批准号:
    15020272
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
創造的思考力と論理的思考力に関する科学的教育課程基準の編成原理の研究
创造性思维能力和逻辑思维能力科学课程标准的组织原则研究
  • 批准号:
    14022260
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
リ-ズニング能力育成のための科学のマインズ・オン・アプローチに関する研究
培养听力技能的科学思维方法研究
  • 批准号:
    06858018
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
比例概念の発達過程と科学教育の関連の研究
比例观念的发展过程与科学教育的关系研究
  • 批准号:
    04858075
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

A study of the assessment method for "interest, will, attitude" and "reasoning, judgment, expression" in elementary school social studies.
小学社会学“兴趣、意志、态度”和“推理、判断、表达”评价方法研究
  • 批准号:
    23531146
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了