ニューラルネットワークによる履歴推定手法を用いたオンライン地震応答実験手法の開発

利用神经网络历史估计方法开发在线地震响应实验方法

基本信息

  • 批准号:
    08875101
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は,構造部材あるいは架橋要素のみを対象に加力実験を行い,その他の部分については数学モデルを設定した地震応答解析を実施し,これらをコンピュータでオンラインに結ぶことにより建物全体の応答実験を進める手法である,サブストラクチャ・オンライン実験を対象に,その解析部分に用いる履歴特性に対して,ニューラルネットワークを用いた履歴推定手法の適用可能性を検討することを主目的としたものである.本年度の研究ではまず検討に用いるネットワークモデルとして,階層型ネットワークを設定し,実地震応答観測により得られた多層骨組のある層における復元力特性を教師データとして,他層の復元力特性の推定を試みた.ネットワークにおける入力ユニットには(1)最大経験変位,(2)最大経験荷重,(3)最小経験変位,(4)最小経験荷重,(5)最新の履歴折り返し点変位,(6)最新の履歴折り返し点荷重,(7)変位増分,(8)現在の変位,をそれぞれ設定し,出力値すなわち推定すべきデータとして現在の復元力を設定した.このネットワークに対して,昨年度までの検討で用いてきたバックプロパゲーション法(BP法)による学習法に加え,ムーアペンローズ一般逆行列を応用した学習法(WL法)も検討対象とし,両者の学習効率についても比較・検討した.その結果,WL法は従来のBP法に比較して学習時間の短縮ならびに推定誤差の低減に極めて有効であり,サブストラクチャ・オンライン実験における履歴推定における有力な学習方法となりうることが分かった.一方,履歴特性の推定精度を向上させるためには,教師データと推定すべきデータを最大応答時における変位ならびに荷重により基準化した上で学習・推定する必要があること,また応答開始初期における微小応答に含まれるノイズ除去による教師データの質の向上が履歴推定精度に大きな影響を与えること,を明らかにした.
In this study, the structural parts of the bridge elements of the center of the object to force implementation, and other parts of the mathematical model set up for seismic response analysis implementation, this is the case of the whole building of the response to the method, the model of the object, the analysis of the part of the use of the middle of the performance characteristics. The main purpose of this paper is to discuss the possibility of application of the estimation method. This year's research is aimed at estimating the complex force characteristics of multi-layer bone structure. The input force is changed from (1) the maximum rotation position,(2) the maximum load,(3) the minimum rotation position,(4) the minimum load,(5) the latest rotation position,(6) the latest rotation position,(7) the rotation position,(8) the present rotation position,(7) the output,(8) the estimated rotation position,(8) the present rotation position,(9) the maximum rotation position,(9) the minimum rotation position,(9) the minimum rotation position,(10) the minimum rotation position,(11) the minimum rotation position,(12) the minimum rotation position,(13) the minimum rotation position,(14) the minimum rotation position,(15) the latest rotation position,(16) the maximum rotation position,(17) the maximum rotation position,(18) the maximum rotation position,(19) the maximum rotation position,(10) the maximum rotation position,(19) the maximum rotation position,(10) the maximum rotation position,(10) the maximum rotation position,(11) the maximum rotation position,(1 In this paper, we use BP method (BP method) to study and add BP method (WL method) to study and compare the learning efficiency of students. As a result, WL method is compared with BP method, and learning time is shortened and estimation error is reduced. The estimated accuracy of the performance characteristics is higher than that of the teacher's.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
蔡徳瀛, 楠浩一, 中埜良昭: "ニューラルネットワークによる履歴特性の推定に関する研究" 生産研究. Vol.49, No.8. 4-6 (1997)
蔡田、楠木晃一、中野义明:《利用神经网络估计历史特征的研究》制作研究第49卷第4-6期(1997年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
蔡徳瀛,楠浩一,中埜良昭: "ニューラルネットワークによる履歴性状の推定に関する研究" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 421-422 (1996)
Tsai Tsai、Koichi Kusunoki、Yoshiaki Nakano:“使用神经网络估计历史属性的研究”日本建筑学会会议记录 421-422(1996 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
楊元稙,中埜良昭,楠浩一: "ニューラルネットワークによる履歴推定手法を用いたオンライン地震応答実験に関する研究" 1998年度日本建築学会大会学術講演梗概集. Vol.B-2. 1053-1054 (1998)
杨元辰、中野义明、楠木浩一:“利用神经网络历史估计方法进行在线地震响应实验的研究”1998年日本建筑学会学术讲座摘要第1053-1054卷(1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中埜 良昭其他文献

RC造架構に内蔵された無補強コンクリートブロック造壁の地震時損傷パターン
RC 结构中无筋混凝土砌块墙的地震破坏模式
モールクーロンの破壊基準を用いたRC柱のせん断強度と変形性能
使用莫尔-库仑破坏准则计算 RC 柱的抗剪强度和变形性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    晉沂 雄;高橋 典之;崔 琥;中埜 良昭;市之瀬 敏勝
  • 通讯作者:
    市之瀬 敏勝
ポーラスコンクリートの圧縮強度の変動に及ぼす骨材粒径の影響
骨料粒径对多孔混凝土抗压强度变化的影响

中埜 良昭的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中埜 良昭', 18)}}的其他基金

無補強組積造壁の面外損傷を考慮したRC架構の地震時応答と安全性評価手法の高度化
考虑无筋砌体墙平面外损伤的RC框架地震反应复杂性及安全性评价方法
  • 批准号:
    21H01473
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
あと施行アンカーの局所ひび割れ進展解析モデルの構築
后装锚杆局部裂纹扩展分析模型的构建
  • 批准号:
    10F00710
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
脆弱な組積造建物の耐震補強を推進する工法の開発とその普及法に関する研究
促进易损砌体建筑抗震加固的工法开发及传播方法研究
  • 批准号:
    09F09083
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
平面計画上の構造非整形性を有するRC造建築物のねじれ応答制御に関する研究
平面结构不规则RC建筑扭转响应控制研究
  • 批准号:
    12450221
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了