無歯顎者の下顎位置感覚を利用した新しい咬合採得法の開発
利用无牙颌患者下颌位置感开发新的咬合登记方法
基本信息
- 批准号:09877375
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,全部床義歯における咬合高径決定法として,咬合高径をランダムに変化させて無歯顎者の下顎位置感覚を測定し,精神物理学的手法の一つである恒常法を用いて,患者が高くも低もなく丁度よいと感じる快適咬合域を求め,咬合高径を決定する方法について検討を行ってきた.平成9年度には,この快適咬合域は測定日間で再現性の高いことが示され,その測定をより簡便に行うための下顎位置感覚測定装置の開発により,測定時間が大幅に短縮され,臨床応用が可能となった.本法の特徴の1つとして,咬合高径決定後,直ちにゴシックアーチの描記とチェックバイトの記録を行うことが可能であり,より客観的な顎間関係記録が可能である点があげられる.従来の装置では,ランダムに咬合高径を変化させるためのスタイラスがスクリュー式になっており,患者ごとに高さを変化させることが可能であったが,スクリュー部分を保持するのに数mmの高さが必要なため,スタイラスの保持部分が記録板の裏面に大きく突出していた.これが舌房を侵害するために,保持板を上顎に,記録板を下顎に装着することに限られていた.そこで本年度は,スクリュー式でなく各個の高さは固定で,1mm間隔で高さの異なる砲弾型のスタイラスを13種類用意し,その中から個々の患者に対して適応する6から9種類の高さを選択して測定を行うことで,保持部分の高さを小さくした改良型の下顎位置感覚測定装置を開発した.この改良型装置を用い,従来のようにスタイラス保持板を上顎に装着する場合と,下顎に装着する場合の下顎位置感覚の測定を実際の無歯顎者に対して行った結果,求めた快適咬合域には差が認められなかった.また,顎堤吸収の程度や顎堤形態不良などによって,スタイラスの取り付け位置を考慮する必要性が示唆された.さらに,本研究の患者の感覚を利用した咬合採得に関連する研究課題として,より再現性が高く客観的な無歯顎者の印象採得方法にピエゾグラフィを取り入れ,義歯床の形態に対する心理的影響などの基礎的研究を行っている.主に発音を利用するこの印象法において,あらかじめ本法によって求めた快適咬合域を参考に咬合高径を決定することによって,より再現性の高い機能運動を行わせることが可能となった.
This study で は, full bed righteousness 歯 に お け る bite decision method of height to diameter と し て, bite high diameter を ラ ン ダ ム に variations change さ せ not て 歯 jaw の jaw position sense 覚 を し, the technique of psychophysics の a つ で あ る を invariant method with い て, patients with high が く も low も な く tinto よ い と feeling じ る fast optimal occlusion domain を め, bite を decided to height to diameter す る method に つ い Youdaoplaceholder0 ask for を line って た た. Pp.47-53 9 year に は, こ の fast determination of optimal occlusion domain は daytime で high reproducibility の い こ と が shown さ れ, そ の determination を よ り simple line に う た め の jaw 覚 determine the positioning device の open 発 に よ り, short test time が に significantly shrink さ れ, clinical 応 may use が と な っ た. This law の, 徴 の 1 つ と し て, bite after decision height to diameter, straight ち に ゴ シ ッ ク ア ー チ の eeg と チ ェ ッ ク バ イ ト の record line を う こ と が may で あ り, よ り masato between guest 観 な jaw may record が で あ る point が あ げ ら れ る. 従 to の device で は, ラ ン ダ ム に bite を height to diameter variations change さ せ る た め の ス タ イ ラ ス が ス ク リ ュ ー type に な っ て お り, patients ご と に high さ を variations change さ せ る こ と が may で あ っ た が, ス ク リ ュ ー part を keep す る の に several mm high の さ が necessary な た め, ス タ イ ラ ス の keep part が record board の に inside big き く し て い た. こ れ が tongue room を violation す る た め に, keep the board を palate に, record board を jaw に containing す る こ と に limit ら れ て い た. そ こ で this year は ス ク リ ュ ー type で な く various high の さ は fixed で, 1 mm intervals で high さ の different な る gun type 弾 の ス タ イ ラ ス を 13 kinds intention し, そ の in か ら a 々 の patients に し seaborne て 応 す る 6 か ら 9 kinds high の さ を sentaku し て measurement line を う こ と で, keep high part の さ を small さ く し た improved type の jaw 覚 determination of the positioning device を 発 し た. こ の を い, improved device 従 to の よ う に ス タ イ ラ ス keep plate を palate に containing す と る situations, jaw に containing す る occasions の jaw position sense 覚 の determination を be interstate の 歯 Jaw is に し seaborne て line っ た results, o め た fast optimal occlusion domain に は poor が recognize め ら れ な か っ た. ま た, jaw dike 収 absorption degree of の や jaw dike form bad な ど に よ っ て, ス タ イ ラ ス の take り pay け position を consider す る necessity が in stopping さ れ た. さ ら に, this study の の patients feeling 覚 を using し た bite taken に masato even す る research topic と し て, よ り high reproducibility が く guest 観 な no 歯 jaw is の picked impression method に ピ エ ゾ グ ラ フ ィ を り into れ, righteousness 歯 bed の form に す seaborne る psychological influence な ど の line based research を っ て い る. Main に 発 sound を using す る こ の impression method に お い て, あ ら か じ め provisions に よ っ て o め た fast optimum reference に bite bite domain を を decided to height to diameter す る こ と に よ っ て, よ り high reproducibility の い line function exercise を わ せ る こ と が may と な っ た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
安井栄: "無歯顎者の下顎位置感覚を利用した全部床義歯における咬合高径測定法の開発" 大阪大学歯学雑誌. 42・1. 25-46 (1997)
Sakae Yasui:“利用无牙颌个体的下颌位置感开发全口义齿咬合高度测量方法”大阪大学牙科杂志 42・1(1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
野首 孝祠: "全部床義歯製作のための新しいコンセプト“ピエゾグラフィ"について" the Quintessence. 32. 52-62 (1998)
Takashi Nokubi:“关于全口义齿生产‘piezography’的新概念”Quintessence. 32. 52-62 (1998)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
梅原亜紀: "試験用グミゼリーの硬さと大きさの違いが咀嚼能率に及ぼす影響" 日本補綴歯科学会雑誌. 42・99回特別号. 112 (1998)
Aki Umehara:“测试软糖果冻的硬度和大小差异对咀嚼效率的影响”,日本口腔修复学会杂志第 42/99 期特刊(1998 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
梅原亜紀: "全部床義歯装着者において試験用グミゼリーを用いる咀嚼能率診査法の改良" 日本補綴歯科学会雑誌. 41・5. 850-855 (1997)
Aki Umehara:“使用测试软糖果冻对全口义齿佩戴者的咀嚼效率检查方法的改进”日本修复医学会杂志 41・5(1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
野首 孝祠: "歯科治療におけるPiezographyの役割 無歯顎者を対象に" the Quintessence. 17・6. 949-954 (1998)
Takashi Nokubi:“Piezography 在无牙颌患者牙科治疗中的作用”Quintessence 17・6 (1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野首 孝祠其他文献
咬合・咀囎が創る健康長寿(噛み合わせと脳.渡邉 誠、伊藤進太郎、大井 孝.120-126ページ)
通过咬合和咀嚼创造健康长寿(咬合和大脑。渡边诚、伊藤慎太郎、大井隆。第 120-126 页)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口哲史;伊藤進太郎;渡部芳彦;今泉修;渡辺誠;野首 孝祠 - 通讯作者:
野首 孝祠
維持歯の歯肉溝浸出液量に関する臨床的研究 : 第3報 タンニン・フッ化物合剤を用いた辺縁歯肉の健康維持
保留牙龈沟渗出物量的临床研究:第三次报告使用单宁氟化物混合物维持边缘牙龈健康
- DOI:
- 发表时间:
1990 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山賀 保;田中 邦昭;小原 正之;宇治 正剛;近川 洋;野首 孝祠;奥野 善彦 - 通讯作者:
奥野 善彦
児童を対象とした検査用グミゼリーを用いた目視による咀嚼能力の評価と教育
儿童果冻软糖测试视觉评价及咀嚼能力教育
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
澤井 明香;工藤 典代;野首 孝祠;山内 好江 - 通讯作者:
山内 好江
グミゼリーを用いた咀嚼能率評価法における視覚判定、成分溶出および粒度解析の関係
使用软糖果冻的咀嚼效率评价方法中视觉判断、成分洗脱和粒度分析之间的关系
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉本 恭子;橋本 恵;稲田 絵美;覺道 昌樹;神野 洋平;田中 恭恵;田中 睦都;中村 真弓;林 亜紀子;星野 正憲;美甘 真;宮嶋 隆一郎;李 強;佐々木 啓一;沖 和広;山本 雅章;近藤 重悟;小野 高裕;野首 孝祠;皆木 省吾 - 通讯作者:
皆木 省吾
野首 孝祠的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('野首 孝祠', 18)}}的其他基金
テクスチャーの異なる試験用グミゼリーによる咀嚼機能の多角的評価
使用不同质地的软糖测试咀嚼功能的多方面评估
- 批准号:
16659530 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
有床義歯装着者の顎口腔系機能障害における顎機能パラメータに関する臨床的研究
义齿佩戴者口颌功能障碍颌骨功能参数的临床研究
- 批准号:
59480380 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
相似海外基金
全部床義歯補綴学にデジタル技術を導入した教育的介入による学習効果の検討
数字技术教育干预在全口义齿修复中的学习效果检验
- 批准号:
24K19939 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
4Dプリント技術を応用したデジタル全部床義歯の開発
利用4D打印技术开发数字化全口义齿
- 批准号:
22KJ1212 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
三次元有限要素法を用いた上顎全部床義歯の維持力推定のための基盤研究
三维有限元法估算上颌全口义齿固位力的基础研究
- 批准号:
17K17186 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
デジタル技術を用いたより衛生的で治療負荷の少ない全部床義歯治療法の実用化
利用数字技术,更卫生、减轻治疗负担的全口义齿治疗的实际应用
- 批准号:
26462922 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
全部床義歯装着患者の機能評価
佩戴全口义齿患者的功能评估
- 批准号:
10771094 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
全部床義歯装着者の客観的咀嚼機能評価法の確立
全口义齿佩戴者咀嚼功能客观评价方法的建立
- 批准号:
09771707 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
全部床義歯床下組織の圧負担分布に関する研究
义齿基托下组织压力负荷分布研究
- 批准号:
09771678 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
全部床義歯機能時の床下粘膜における負担圧緩和法の検索
寻找在全口义齿功能期间缓解底层粘膜压力的方法
- 批准号:
09771731 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
全部床義歯における床下粘膜の負担圧分布からみた咬合接触の検討
从全口义齿下粘膜压力分布角度检查咬合接触
- 批准号:
08771831 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
生物学的、および力学的条件による全部床義歯の人工排列位置と咬合せ様式に関する研究
基于生物力学条件的全口义齿人工对准位置及咬合方式研究
- 批准号:
08672219 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)