シベリア地域に分布する諸言語の語彙体系と民族移動の研究-地域学の観点から-
西伯利亚地区分布的语言的词汇系统和族群迁移研究——从区域研究的角度——
基本信息
- 批准号:08871060
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 1997
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は2年間で行う予定で着手し、今年度で一応の区切りをつけ終了する。初年度は「色彩名称」及び「方向表現」について扱った。今年度は「数量表現」及び「親族名称」に関運しての語彙体系を扱う予定であったが、昨年度末から今年度前半にかけて集中的にこの2つの語彙グループを調査していく過程でこれらの他にも本研究の主題としている地域学の観点からの語彙体系と民族移動との関係についてより効果的に軌跡をとらえることができる語彙グループを検討する必要性が出てきた。それらの中から「動植物名称」を当初の予定の2つに加えてとりあげることにした。「数量表現」、「親族名称」は語彙研究の対象とされることが比較的多い語彙グループであり、研究代表者が以前に提出した論文のなかでも一部、あつかったことがあるので、今年度の後半にかけては特に「動植物名称」についての語彙研究を行い、「ヤク-ト語語彙研究(3):動植物名称」としてまとめた。民族の移動の軌跡が語彙に反映されているのはヤク-ト語にモンゴル系の語彙が多く入っていたり、中には遠く移動を開始する以前に接触した言語からの語彙借用と考えられるものが語彙に組み込まれているなどにおいて明らかである。また、シベリア全域を通じて民族の移動による言語接触の軌跡が様々なかたちであらわれていることが明らかになった。ほぼ、研究計画を作成した段階での予想に即した結果が出たが、言語使用域のジャンル、例えば、英雄叙事詩、民話等においては伝統的文化特性を反映する語彙が地域特性を反映する語彙に比べて、予備的に考察していたよりもよく保存されているという例もしばしば見られた。この点は地域学としての観点にどのような形で組み入れていくかが今後の課題となる。この課題も含めて、本研究については来年度中に全体をまとめて公表したい。
This study was conducted over a period of で for 2 years and was scheduled to start at で. This year, from で to 応, it will be concluded at を, を, け and する. For the first year, に "color name" and び "direction representation" に て て った. Our は "quantity" and び "family name" に masato luck し て の vocabulary system を Cha う designated で あ っ た が, yesterday at the end of the year か ら this year first half に か け て concentrated に こ の 2 つ の vocabulary グ ル ー プ を survey し て い く process で こ れ ら の he に も の this research topic と し て い る regional learning の 観 point か ら の vocabulary system と national mobile と の masato に つ い て よ り unseen fruit に trajectory を と ら え る こ と が で き る vocabulary グ ル ー プ を beg す 検 る necessity が out て き た. In それら それら, the "names of animals and plants" in ら ら were originally determined by <s:1> 2 に に plus えてと あげる あげる とに た た た た. "Quantity", "family name" は vocabulary study の like と seaborne さ れ る こ と が comparison い more vocabulary グ ル ー プ で あ り representatives, research が に put forward before し た paper の な か で も a, あ つ か っ た こ と が あ る の で, after our の half に か け て は, に "animal and plant names" に つ い て の vocabulary study を い, "ヤ ク - ト language vocabulary Study (3): Names of Animals and Plants と てまとめた. National の mobile trajectory が の vocabulary に reflect さ れ て い る の は ヤ ク language - ト に モ ン ゴ ル is の vocabulary が く into more っ て い た り, medium に は far く mobile を start す る に before contact し た words か ら の vocabulary to borrow と exam え ら れ る も の が vocabulary に group み 込 ま れ て い る な ど に お い て Ming ら か で あ る. Global を ま た, シ ベ リ ア tong じ て national の mobile に よ る words contact の trajectory が others 々 な か た ち で あ ら わ れ て い る こ と が Ming ら か に な っ た. ほ ぼ, research projects を し た Duan Jie で の to think に namely し た results が out た が, language use domain の ジ ャ ン ル, example え ば, heroic epic and people words に お い て は 伝 system culture を reflect す る vocabulary が geographical features を reflect す る vocabulary に than べ て, reserve に investigation し て い た よ り も よ く save さ れ て い る と い う example も し ば し ば See られた. こ の point は regional learning と し て の 観 point に ど の よ う な form み で group into the れ て い く か が の topics in future と な る. The topic of the <s:1> project includes めて, the に に て て て て て of this study, and the に total をまとめて public statements of た た をまとめて in the coming year.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
庄垣内正弘,L.Ju.トゥグ-シュワ,藤代節: "ウイグル文Das^^´akarmapatha^^´vada^^-nama^^-la^^-の研究" 松香堂, 329 (1998)
Masahiro Shogakiuchi,L.Ju.Tugu-shuwa,Setsu Fujishiro:“维吾尔语写作 Das^^´akarmapatha^^´vada^^-nama^^-la^^-” Shokodo,329 (1998)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
藤代 節: "ヤク-ト語語彙研究(2):方向表現" 学術情報センター紀要. 9(近刊). (1997)
藤城节:《雅库特语词汇研究(2):方向性表达》学术信息中心通报9(即将出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
藤代 節: "『ロシア危機言語データブック』(書評・紹介)" 言語研究. 113(近刊). (1998)
Setsu Fujishiro:《俄语濒危语言资料书(书评/简介)》语言学研究113(即将出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
藤代 節: "ヤク-ト語語彙研究(3):動植物名称" 学術情報センター紀要. 10(近刊). (1998)
藤城节:《雅库特语词汇研究(3):动植物名称》学术情报中心通报10(即将出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤代 節其他文献
言語接触かドリフトか-河湟語の場合-
语言接触还是漂移? - 以卡瓦语为例 -
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sugahara;Mutsumi;庄垣内 正弘;橋本 勝;澤田 英夫;Shogaito Masahiro;岸田泰浩;藤代 節;庄垣内 正弘;角道 正佳 - 通讯作者:
角道 正佳
A topic in a linguistic analysis of Yakut epic olongxo,Turkic oral literature in Siberia
西伯利亚突厥口头文学雅库特史诗《奥隆乔》的语言学分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hashimoto;Masaru;岸田 文隆;藤代 節 - 通讯作者:
藤代 節
A topic in a linguistic analysis of Yakut epic olongxo,Turkic oral literature in Siberia.
雅库特史诗《奥隆乔》、西伯利亚突厥口头文学的语言分析专题。
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Osaki;Noriko;藤代 節 - 通讯作者:
藤代 節
Uighur Abhidharmakosabhasya-tika Tattvartha preserved in China,Aspects of research into Central Asian Buddhism
中国保存的维吾尔《阿毗达摩俱舍论》《中亚佛教研究若干问题》
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤代 節;庄垣内 正弘(編);菅原 睦;庄垣内 正弘;角道 正佳;庄垣内 正弘 - 通讯作者:
庄垣内 正弘
トルコ語(『イスラーム世界研究マニュアル』)(小杉泰, 東長靖, 林佳世子編)
土耳其语(《伊斯兰世界研究手册》)(小杉靖、东靖、林佳代子编)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤代 節;庄垣内 正弘(編);菅原 睦;庄垣内 正弘;角道 正佳;庄垣内 正弘;菅原 睦;岸田 文隆;澤田 英夫;菅原 睦 - 通讯作者:
菅原 睦
藤代 節的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤代 節', 18)}}的其他基金
シベリアにおける異民族間コミュニケーションに関する予備的研究-言語接触の観点から-
西伯利亚民族间交流的初步研究——语言接触的视角——
- 批准号:
07851066 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
シベリアの諸言語における「膠着性」
西伯利亚语言中的“凝集”
- 批准号:
05710315 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




