シベリアの諸言語における「膠着性」
西伯利亚语言中的“凝集”
基本信息
- 批准号:05710315
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ロシア共和国内シベリア地域には系統の異なる言語が多く分布している。これら諸言語はその話者である諸民族の移動に伴い、複雑に接触を繰り返して今日に至っている。これらの諸言語間の系統を越えた類似性は語彙のレベルだけでなく、音韻、形態、統辞等の広範なレベルに及んでいる。本年度はこれら言語接触に起因する可能性のある類似点について、特に「膠着性」に着目して研究した。類似点から発して逆に個々の系統に属する特徴の反映にも注目すべき点があった。本研究においては特にこの地域の諸言語に比較的短期間に集中的にしかも均質な接触を持ったロシア語からの語彙の借用形態をスケールとすることにより、シベリアに分布する諸言語間に「膠着性」の程度において言語帯とも言うべき段階性が見られることを示した。具体的には主にチュルク諸語とツングース諸語を中心に研究を進めた。シベリアを言語地域として様々な観点からの言語接触の研究をすすめる上での一視点をあげることができた。その成果は第43回日本ロシア文学会全国大会(於・神戸市外大1993・10・22)において「シベリアの諸言語におけるロシア語受容」という題で発表した。現在、このテーマに関連した論文を準備中である。尚、上記のチュルク語とツングース語の接触の結果成立したと考えられる北西シベリアに分布するドルガン語についての著作を公表する機会を得、多角的に研究を進めることができた。今年度の助成金により研究上、たいへん有益な研究会や打ち合わせに参加し、また資料収集も順調に行えた。今年度の成果を踏まえて今後もさらに多様なアプローチでシベリアの諸言語を扱っていきたい。
In the Republic of China, there are many different languages in different regions. The movement of nations, the return of nations, the return of nations, the nations, the return of nations, and the nations. The system of speech is similar to that of words, phonemes, morphologies, etc. This year's study focuses on the possibility of speech contact and on the topic of "cohesion." Similar to the point of departure, the point of departure is the point of departure. The purpose of this study is to compare the short-term concentration of homogeneous contact between speech and borrowing patterns, and to show the degree of cohesion between speech and language. The specific language is the center of research. A Study on Speech Contact in Different Areas The results were presented at the 43rd National Conference of the Japanese Literature Association (held on October 22, 1993 in Kobe City). Now, this article is in preparation. The results of the contact between the two languages are established. The research on the distribution of the three languages in the north and west is based on the opportunity of public expression and the progress of multi-angle research. This year's research will help you to participate in the research and data collection process. This year's achievements will be reflected in the future.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
藤代,節: "極北のドルガン語を訪ねて(1)ドルガン族の形成" 月刊『言語』. 23-1. 88-93 (1994)
藤城节:“探访极北的多尔干语(1)多尔干部落的形成”,《语言月刊》23-1(1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
藤代,節: "極北のドルガン語を訪ねて(5)動詞について" 月刊『言語』. 23-5(掲載予定). (1994)
藤城节:《探访极北的多尔干语(5)关于动词》月刊23-5(待出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
藤代,節: "世界のことば小事典(「ヤク-ト語」pp.458-461)" 柴田,武 編, 563p. (1993)
藤城节:《世界语言小百科全书(‘雅库特’语言》第 458-461 页),柴田武编辑,563p(1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤代 節其他文献
言語接触かドリフトか-河湟語の場合-
语言接触还是漂移? - 以卡瓦语为例 -
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sugahara;Mutsumi;庄垣内 正弘;橋本 勝;澤田 英夫;Shogaito Masahiro;岸田泰浩;藤代 節;庄垣内 正弘;角道 正佳 - 通讯作者:
角道 正佳
A topic in a linguistic analysis of Yakut epic olongxo,Turkic oral literature in Siberia
西伯利亚突厥口头文学雅库特史诗《奥隆乔》的语言学分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hashimoto;Masaru;岸田 文隆;藤代 節 - 通讯作者:
藤代 節
A topic in a linguistic analysis of Yakut epic olongxo,Turkic oral literature in Siberia.
雅库特史诗《奥隆乔》、西伯利亚突厥口头文学的语言分析专题。
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Osaki;Noriko;藤代 節 - 通讯作者:
藤代 節
Uighur Abhidharmakosabhasya-tika Tattvartha preserved in China,Aspects of research into Central Asian Buddhism
中国保存的维吾尔《阿毗达摩俱舍论》《中亚佛教研究若干问题》
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤代 節;庄垣内 正弘(編);菅原 睦;庄垣内 正弘;角道 正佳;庄垣内 正弘 - 通讯作者:
庄垣内 正弘
トルコ語(『イスラーム世界研究マニュアル』)(小杉泰, 東長靖, 林佳世子編)
土耳其语(《伊斯兰世界研究手册》)(小杉靖、东靖、林佳代子编)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤代 節;庄垣内 正弘(編);菅原 睦;庄垣内 正弘;角道 正佳;庄垣内 正弘;菅原 睦;岸田 文隆;澤田 英夫;菅原 睦 - 通讯作者:
菅原 睦
藤代 節的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤代 節', 18)}}的其他基金
シベリア地域に分布する諸言語の語彙体系と民族移動の研究-地域学の観点から-
西伯利亚地区分布的语言的词汇系统和族群迁移研究——从区域研究的角度——
- 批准号:
08871060 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
シベリアにおける異民族間コミュニケーションに関する予備的研究-言語接触の観点から-
西伯利亚民族间交流的初步研究——语言接触的视角——
- 批准号:
07851066 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
移住と言語接触を視野に入れた漢語全時代形成史の歴史地理言語学的研究
对各个时代的汉语形成史进行历史地缘语言学研究,着眼于迁徙和语言接触。
- 批准号:
23K25322 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
言語接触下における借用語と文法の接点 -上ソルブ語の事例研究-
语言接触中外来词与语法的接触点——上索布族语言案例研究-
- 批准号:
24K03851 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ルーマニアとモルドバにおけるブルガリア語方言の言語接触に関する社会言語学的研究
罗马尼亚和摩尔多瓦保加利亚方言之间语言接触的社会语言学研究
- 批准号:
23K12150 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
移住と言語接触を視野に入れた漢語全時代形成史の歴史地理言語学的研究
对各个时代的汉语形成史进行历史地缘语言学研究,着眼于迁徙和语言接触。
- 批准号:
23H00625 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近代東西言語接触研究のためのイタリア現存宣教師東アジア文献デジタルアーカイブ構築
为现代东西方语言接触研究构建意大利传教士和东亚文学数字档案
- 批准号:
22KK0005 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
会話教育のための第三者言語接触場面における「物語」の構築方法に関する研究
如何在第三人称语言接触情境中构建“故事”进行对话教育研究
- 批准号:
22K13154 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
サハリンエウェンキ語の記述:サハリンにおける言語接触とその歴史的変遷の解明
萨哈林鄂温克语描述:阐明萨哈林语言接触及其历史变迁
- 批准号:
21K12975 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
歴史的音変化の分析を通じた言語接触の痕跡から導く、多文化交流史の解明
通过历史声音变迁分析,阐释源自语言接触痕迹的多元文化交流史
- 批准号:
20K13026 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
言語接触と言語の均質化の諸相:ソルブ語の事例研究
语言接触和语言同质化方面:索布语案例研究
- 批准号:
20K00553 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
在日コリアンおよび在樺コリアンにおける言語接触・方言接触に関する社会言語学的研究
居住在日本的韩国人和居住在卡巴的韩国人的语言接触和方言接触的社会语言学研究
- 批准号:
20K00551 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




