PROLOG言語を用いた地震前・中・後の一連の情報処理判断システムの開発
利用PROLOG语言开发震前、震中、震后一系列信息处理判断系统
基本信息
- 批准号:09875107
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
阪神大震災の例を挙げるまでもなく,地震後の混乱期において,多くの情報を如何に管理,使用し,最適とまではいかないにしても妥当な判断を下すかは,被害の程度を大きく決定する重要な問題である。大地震に際し,地震前に得られる情報に基づき,地震直後に刻々と得られる膨大で断片的かつ不正確な被害の情報を最大限利用し,素人の人が極限的に最悪な健康・精神状態の下で最適な判断を下すためには,計算機を利用し,システムを平常時に作成しておくことが考えられる。地震前に得られる情報は平常時に入力しておき,地震中・直後の情報を整理することなく次々に入力される必要がある。そして,平常時には地震被害想定のプログラムとして機能した同一のシステムが,地震中にはリアルタイム対応システムとなり,地震後には応急復旧,恒久復旧のためのシステムというように,一連として使用できることを目的としている。そして,地震後の緊急対応に際してのすべての判断を自動化することを考えた。本年度は昨年度の研究に引き続き,大地震に際し,地震前に得られる情報である(1)平常時の状態を表す情報,(2)過去の地震被害に関する知見,(3)地震前に行った被害の想定結果,(4)自治体・事業体などによる防災計画・準備の状況に関する情報と,(5)地震直後に刻々と得られる膨大で断片的かつ不正確な被害の情報とのそれぞれに対して,情報の種類の分類し,知識データベースとしてフォーマット化を行った。一方,交通管理システム(交通実態の把握と交通規制),病院の患者の把握と患者の輸送問題,火災の発生状況の把握と消防車・人の配置,役所の各部局またはライフライン事業者の対応,ボランティアの人と仕事とのマッチングなど,各立場から推論規則の開発を行った。
Examples of the Great Hanshin Earthquake: How to manage, use, and use information during the chaotic period after the earthquake It is appropriate to judge the situation appropriately, and the degree of victimization is important to determine the level of the problem. A big earthquake, the information before the earthquake, the information about the earthquake, the information after the earthquake, the expansion of the fragments, the incorrect information about the victim, the maximum utilization, amateur peopleがThe limit is the best, the health and mental state are the best, and the judgment is the best, The computer is used, and the computer is used in normal times. Before the earthquake, the information was collected and the information was collected during normal times. During the earthquake and immediately after the earthquake, the information was sorted out and the necessary information was collected.そして, the normal には earthquake victim scenario のプログラムとして function した同のシステムが, earthquake にはリアルタイム対応システムとなり, after the earthquake, the には応 hurriedly restored the old, the permanent restoration のためのシステムというように,一连として Use できることをpurpose としている.そして, emergency response after the earthquake してのすべてのdetermination をautomation することを考えた. This year's research on last year's research, the major earthquake, the information before the earthquake, (1) the normal state of the table. Information, (2) knowledge of the damage caused by the earthquake in the past, (3) scenario results of the damage caused by the earthquake before the earthquake, (4) local government and business entities Information on the status of disaster prevention plans and preparations, (5) The information on the fragments of the earthquake immediately after the earthquake is incorrect. Victim's information is classified, information is classified, and knowledge is classified. On the one hand, traffic management control (control of traffic conditions and traffic regulations), control of hospital patients and patient transport problems, control of fire conditions, and allocation of fire trucks and people Set up, set up the various ministries and bureaus of the government office, and set up various departments and bureaus. People and official affairs are the same, and each position is the same as the rules of inference.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
川上英二: "大地震に東京は耐えられるか" 潮. 460. 86-93 (1997)
川上英二:“东京能承受大地震吗?” 潮尾 460. 86-93 (1997)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
川上英二: "東京水道における耐震性評価" IWSA地震対策ワークショップ論文集. 7-12 (1998)
Eiji Kawakami:“东京自来水厂的地震评估”IWSA 地震对策研讨会论文集 7-12 (1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kawakami H. and Bidon P.: "A Simplified Input Output Relation Method Using AR Model for Earthquake Wave Propagation Analysis" Earthquake Engineering and Structural Dynamics. 26. 1041-1057 (1997)
Kawakami H. 和 Bidon P.:“使用 AR 模型进行地震波传播分析的简化输入输出关系方法”地震工程和结构动力学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
KAWAKAMI H.: "Seismic Vulnerability Assessment of Water Supply System in Tokyo" Anti-Seismic Measures on Water Supply. 17-22 (1998)
KAWAKAMI H.:“东京供水系统地震脆弱性评估”供水抗震措施。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
KAWAKAMI H. and HADDADI H.R.: "Modeling Wave Propagation by Using Normalized Input-Output Minimization(NIOM)" Soil Dynamics and Earthquake Engineering,Elsevier. 17. 117-126 (1998)
KAWAKAMI H. 和 HADDADI H.R.:“使用归一化输入输出最小化 (NIOM) 模拟波传播”土壤动力学和地震工程,爱思唯尔。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
川上 英二其他文献
横ずれ断層による表層地盤の変形 -個別要素法による模型実験の解析-
走滑断层引起的地表变形-离散元法模型实验分析-
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂田 太郎;齊藤 正人;川上 英二;谷山 尚 - 通讯作者:
谷山 尚
Deformation of subsurface layer due to strike-slip fault -DEM analysis of model tests
走滑断层引起的地下地层变形——模型试验DEM分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂田 太郎;齊藤 正人;川上 英二;谷山 尚;Hisashi TANIYAMA - 通讯作者:
Hisashi TANIYAMA
境界要素法とノイマン級数に基づく摂動解法を組合せた起伏地形の地震応答解折手法
基于诺依曼级数的边界元法与摄动解法相结合的起伏地形地震反应分析方法
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
茂木 秀則;川上 英二 - 通讯作者:
川上 英二
横ずれ断層による表層地盤の変形-個別要素法による模型実験の解析-
走滑断层引起的地表变形-离散元法模型实验分析-
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂田 太郎;齊藤 正人;川上 英二;谷山 尚;Hisashi TANIYAMA;谷山 尚 - 通讯作者:
谷山 尚
川上 英二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('川上 英二', 18)}}的其他基金
波動伝播モデルによる強地震動下での地盤振動問題の解析的研究
利用波传播模型分析强地震作用下的地面振动问题
- 批准号:
02F00094 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
底板の変形を考慮した地上タンクの浮上りと滑動とを伴うロッキング振動の実験及び解析
考虑底板变形的地上罐浮滑摇摆振动试验与分析
- 批准号:
61750425 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
成層地盤中に埋め込まれたタンク群の連成振動に関する実験および解析
分层地基储罐耦合振动试验与分析
- 批准号:
60750411 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
剛性の高い地上タンクの浮き上り・ロッキング振動の実験および解析
高刚性地上储罐漂浮和摇摆振动试验与分析
- 批准号:
59750347 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
剛性の高い隣接タンク間の動的相互干渉の実験および解析
相邻高刚性罐体动态相互干扰实验与分析
- 批准号:
58750353 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
震源域内の地盤内のひずみの分布と地中構造物の地震時挙動に関する研究
震中区地面应变分布及地下结构地震行为研究
- 批准号:
57750377 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Effectiveness of strengthen method of cultural buildings in 2016 Myanmar earthquake and its application to urban disaster prevention
2016年缅甸地震文化建筑加固方法的有效性及其在城市防灾中的应用
- 批准号:
17H04497 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
統合地震シミュレータの高度化と統合都市防災シミュレータ開発のための基礎研究
综合地震模拟器的基础研究和综合城市防灾模拟器的开发
- 批准号:
17710124 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
工業高等学校建築科における都市防災・被災者支援をテーマとした総合学習の実践
技工高中建筑系开展城市防灾与灾民救助主题一体化学习
- 批准号:
16919137 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
戦後の災害復興に見る都市防災計画の計画技術的分析
战后灾后恢复中城市防灾规划的规划技术分析
- 批准号:
13750581 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
GPS技術を利用した未来型都市防災システムの構築
利用GPS技术构建未来城市防灾系统
- 批准号:
12875100 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
都市防災における緑地網整備計画支援システムの開発
城市防灾绿地网络维护规划支撑系统开发
- 批准号:
06750573 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
雪国の居住環境変化を考慮した都市防災力の向上
结合雪国人居环境变化提高城市防灾能力
- 批准号:
03201212 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
遠隔計測による都市防災環境の評価に関する基礎研究
城市防灾环境遥感评价基础研究
- 批准号:
61020015 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
遠隔計測による都市防災構造の評価に関する基礎研究
城市防灾结构遥感评价基础研究
- 批准号:
58020011 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
震災時における都市防災施設の最適配置計画と最適交通運用に関する研究
地震灾害时城市防灾设施优化布局规划及交通优化运行研究
- 批准号:
X00080----446141 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




