古代エジプト・ラメセス期の神殿建築における列柱空間の設計方法の分析

古埃及拉美西斯时期寺庙建筑柱廊空间设计方法分析

基本信息

  • 批准号:
    08750752
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

古代エジプト・ラメセス2世はエジプト全土に膨大な数の建造物を建立した王として知られ、「建築王」の異名すらとる。本研究はこの活発な建築活動を可能たらしめたラメセス朝の建築システムを解明することを目的とし、その第一歩として建築設計における寸法値の決定方法について復原的に考察した。建築活動の際に記された建築図面やメモ書きは建築設計方法を研究する上で大きな役割を果たす。古代エジプトで知られるこの種の建造文書類は、その大部分が岩窟墓の建造に関係したものであり、かつラメセス2世に始まるいわゆるラメセス朝に該当するものが圧倒的に多い。これらの建造文書には部屋の名称と共に、長さ、幅、高さといった規模が当時の尺度を用いて記されている。そこでこの寸法値に着目し、どのような数値が用いられ、また寸法値相互の関係からどのような手順で決定されたのかを考察した。併せて古代エジプトで用いられた度量衡について、近年新説が提出されている「ネビュ」寸法体系も含め整理した。その結果、ラメセス朝の岩窟墓の設計においては、約52.5cmに相当する1王室肘尺(ロ-ヤルキュービット)だけでなくそれより低位の単位寸法である掌尺(約7.5cm)も併用して寸法を指定していたことが明らかとなった。それに対し、より低位の指尺(約1.875cm)は稀にしか使われず、特に1肘尺の二分の一を表現する際に「3掌尺2指尺」として書き表されるなどの傾向を抽出した。そして文書から導き出されたこれらの特質が実際の遺構でどの程度反映しているかを検討するため、ラメセス時代の建築的特徴が最もあらわれている列柱空間を対象に柱-柱間の関係を調べ、柱心よりも柱面あるいは柱礎石面で計画された可能性が高いことなどの結果を得た。
In ancient times, there were many buildings built in the whole earth, and the name of "King of Architecture" was also known. This study is aimed at exploring the possible development of architectural activities, the purpose of building design, and the method of determining the value of restoration. A study of architectural design methods based on architectural activities In ancient times, most of the documents used in the construction of the cave tombs were related to the construction of the cave tombs, and most of the documents used in the construction of the cave tombs were related to the construction of the cave tombs. The name of the building, the length, the width, the height, the scale, and the scale of the building are recorded in the middle. The relationship between the two values is discussed. In recent years, new theories have been put forward to establish a new system of measurement and measurement. As a result, the design of the cave tomb in the north of the country is about 52.5cm, which is equivalent to 1 royal cubit (about 7.5cm). The design of the cave tomb in the south of the country is about 52.5cm. The design of the cave tomb in the north of the country is about 52.5cm. The lower finger (about 1.875cm) tends to be thinner than the lower finger (about 1.875cm), and the lower finger (about 1.875cm) tends to be thinner than the lower finger (about 1.875cm). The characteristics of the buildings in the period of construction are reflected in the degree of the actual structure. The characteristics of the buildings in the period of construction are most likely to be reflected in the column space, the relationship between columns, the center of columns, the surface of columns, and the plan.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
柏木裕之: "度量衡について" 別冊「生きる」古代エジプトVII. 86-88 (1997)
柏木宏之:《论度量衡》单册《生活》古埃及 VII 86-88 (1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
柏木裕之: "マルカタ南・魚の丘遺構の建築的特質について" 早稲田大学図像学研究会. (1997)
柏木博之:《论丸方南鱼之丘遗址的建筑特征》早稻田大学图像学研究小组(1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Sakuji Yoshimura,Izumi H.Takamiya,Hiroyuki Kashiwagi,Shinichi Akiyama: "Waseda University Excavations at North Saqqara : A preliminary report on the forth season,August-September 1995" Journal of the Egyptian Studies. (1997)
Sakuji Yoshimura、Izumi H.Takamiya、Hiroyuki Kashiwagi、Shinichi Akiyama:“早稻田大学北萨卡拉发掘:第四季初步报告,1995 年 8 月至 9 月”埃及研究杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
柏木裕之、吉村作治、中川武、西本真一、井上桂、遠藤孝治: "マルカタ主王宮B室より出土したコ-ニス・トーラスの復原について-マルカタ王宮に関する研究44" 日本建築学会大会学術講演梗概集. F-2. 397-398 (1996)
Hiroyuki Kashiwagi、Sakuji Yoshimura、Takeshi Nakakawa、Shinichi Nishimoto、Katsura Inoue、Koji Endo:“马六甲王宫 B 室出土檐口圆环的修复——马六甲王宫研究 44”学术讲座摘要日本建筑学会会议.F-2。397-398 (1996)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
遠藤孝治、吉村作治、中川武、西本真一、柏木裕之、井上桂: "マルカタ王宮内アマルナ型住居について-マルカタ王宮に関する研究42" 日本建築学会大会学術講演梗概集. F-2. 393-394 (1996)
Koji Endo、Sakuji Yoshimura、Takeshi Nakakawa、Shinichi Nishimoto、Hiroyuki Kashiwagi、Katsura Inoue:《关于马卡塔王宫的阿玛纳型住宅——马卡塔王宫研究42》日本建筑学会F会议学术讲座摘要。 2. 393-394(1996)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

柏木 裕之其他文献

エジプト、アブ・シール南丘陵遺跡の保存整備
埃及阿布希尔南部山遗址的保护和维护
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ohta Y;Shiina T;Lohr RL;Hosomichi K;Pollin TI;HeistEJ;Suzuki S;Inoko H;Flajnik MF;柏木 裕之
  • 通讯作者:
    柏木 裕之
パリにおける住環境整備と都市組織-第二次世界大戦後の北部・東部地域開発からZAC(協議整備区域)への展開-
巴黎人居环境改善与城市组织 - 从二战后北部和东部地区的发展到ZAC(协商性发展区) -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤川昌樹;藤川昌樹;海渡由紀子・藤川昌樹;柘植大輔・藤川昌樹;藤川昌樹;藤川昌樹;藤川昌樹編;藤川昌樹;藤川昌樹;藤川昌樹;柘植大輔・藤川昌樹;海渡由紀子・藤川昌樹;藤川昌樹;藤川昌樹;藤川昌樹;藤川昌樹;藤川昌樹;岡田脩一郎・野中勝利・藤川昌樹・不破正仁・佐藤未来;山本英毅・藤川昌樹;藤川昌樹;山本英毅・藤川昌樹;藤川昌樹;藤川昌樹;野村俊一・是澤紀子編;野村俊一・是澤紀子編;日本建築学会編;黒田龍二;黒田龍二;黒田龍二;柏木 裕之;柏木裕之;柏木裕之;柏木 裕之;柏木裕之;柏木 裕之;柏木裕之;松本 裕;松本裕;松本 裕;松本 裕;松本 裕
  • 通讯作者:
    松本 裕
ポルティコの柱高さの復元考察 エジプト、アブ・シール南丘陵遺跡から出土した石造建造物の研究(4)
门廊柱高恢复研究埃及阿布西尔南山出土石结构研究(4)
ポルティコの寸法分析 エジプト、アブ・シール南丘陵遺跡から出土した石造建造物の研究(3)
门廊的尺寸分析:埃及阿布西尔南山出土的石结构研究 (3)
パリにおける住環境整備と都市組織 ―第二次大戦後の北部・東部地域開発から現代ZAC(協議整備区域)への展開―
巴黎的人居环境发展与城市组织 - 从二战后北部和东部地区的发展到现代ZAC(协商发展区) -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤川昌樹;藤川昌樹;海渡由紀子・藤川昌樹;柘植大輔・藤川昌樹;藤川昌樹;藤川昌樹;藤川昌樹編;藤川昌樹;藤川昌樹;藤川昌樹;柘植大輔・藤川昌樹;海渡由紀子・藤川昌樹;藤川昌樹;藤川昌樹;藤川昌樹;藤川昌樹;藤川昌樹;岡田脩一郎・野中勝利・藤川昌樹・不破正仁・佐藤未来;山本英毅・藤川昌樹;藤川昌樹;山本英毅・藤川昌樹;藤川昌樹;藤川昌樹;野村俊一・是澤紀子編;野村俊一・是澤紀子編;日本建築学会編;黒田龍二;黒田龍二;黒田龍二;柏木 裕之;柏木裕之;柏木裕之;柏木 裕之;柏木裕之;柏木 裕之;柏木裕之;松本 裕;松本裕;松本 裕;松本 裕;松本 裕;松本裕
  • 通讯作者:
    松本裕

柏木 裕之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('柏木 裕之', 18)}}的其他基金

古代エジプト、木造船の復元から探る木造建築技術の実証的研究
从古埃及木船修复看木结构建造技术实证研究
  • 批准号:
    23K21000
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Architectural study on ancient wooden technology that searches from the wooden boat in Egypt
从埃及木船探寻古代木造技术的建筑研究
  • 批准号:
    21H01520
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
古代エジプト建築における組積造の技術と発展に関する研究
古埃及建筑砌筑技术及其发展研究
  • 批准号:
    15760481
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
古代エジプトの建築設計方法に関する研究
古埃及建筑设计方法研究
  • 批准号:
    97J05602
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

Research on the Formation and Development of Rock-cut Tombs of the New Kingdom on the West Bank of Luxor, Egypt.
埃及卢克索西岸新王国石刻墓葬的形成与发展研究。
  • 批准号:
    15H02610
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Joint Research for Heparin-Platelet Interaction
肝素-血小板相互作用的联合研究
  • 批准号:
    06044138
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey.
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了