酸化活性ルテニウム-オキソ錯体の合成及び反応性と分子認識遷移金属錯体触媒の合成
氧化活性钌氧配合物的合成及其反应性以及分子识别过渡金属配合物催化剂的合成
基本信息
- 批准号:08740523
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
三脚型配位子であるTPA(TPA=トリス(2-ピリジルメチル)アミン)を有するルテニウム(II)錯体を用いたアルカンの触媒的酸化反応において、新たな知見を得ることができた。すなわち、複核錯体[RuCl(TPA)_2](ClO_4)_2(1)と新たに単核錯体[RuCl(TPA)(DMSO)]ClO_4(2)を合成しその反応挙動を比較検討した。錯体2は錯体1の半分の構造を有している。この2つの錯体はm-クロロ過安息香酸を共酸化剤としたアダマンタンの酸化反応において、塩素化及び酸素化における3級/2級C-H結合に対する選択性が共に良い一致を示すことから、錯体1はアルカン酸化反応において単核中間体に誘導され、錯体2と同じ酸化活性種を生成することが明らかとなった。また塩素化と酸素化でその選択性が異なることから、それぞれの反応の活性種は異なることが示された。また、t-ブチルヒドロペルオキシドを共酸化剤として用いる場合、アルカン酸化反応はラジカル連鎖反応で進行し、錯体の反応性はその酸化還元電位に依存することが明らかとなった。これらの結果については現在論文投稿中である。一方、ルテニウム(III)単核錯体である[RuCl_2(TPA)]ClO_4(3)を水溶液中でAgNO_3で処理した後、Ce(IV)と反応させると緑色溶液が紫色溶液となり、徐々に元の緑色溶液に戻ることが観測された。その紫色溶液中で準安定な高原子価状態の錯体を形成していると考えられるが、現在その単離同定は成功しておらず、低温での合成など今後さらに検討を進める。分子認識金属錯体を指向した配位子の合成に関しては、TPAの2つのピリジン環上に1-ナフトイル基を有する配位子の合成を遂行し、現在その最終段階の条件設定を行っており、近日中にはその合成を完了する予定である。
The tripod matching TPA (2-legged TPA) has the wrong body (II) to reverse the acidizing of the catalyst by using the catalyst, and the new information has been obtained. Copy core error body [RuCl (TPA) _ 2] (ClO_4) _ 2 (1). New core error body [RuCl (TPA) (DMSO)] ClO_4 (2). Error body 2, error body 1 and a half, there are errors in the system. In the process of co-acidification of benzoin, benzoin, ben Error body 2 has the same acidizing activity. Selective acidification and reaction.Its activity is not limited. In this paper, we use the combination of chemical acidizing and acidizing, the reverse acidizing, the acidifying, the acidizing, the acidizing, the acidifying, the acidizing, the acidifying, the acidifying, the acidizing, the acidizing, the The results show that you are now in the submission of the article. On the one hand, after the nuclear error body [RuCl_2 (TPA)] ClO_4 (3) was treated with AgNO_3 in the aqueous solution, Ce (IV) reversed the color solution, the purple solution, the purple solution, the color solution, the color solution. Diazepam in purple solution, high altitude, low temperature, low temperature, low temperature, The molecular knowledge metal error body points to the synthesis system, the TPA2 sensor has the configuration module, and the current configuration configuration is currently available. Recently, the synthesis of the predetermined one has been completed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小島 隆彦其他文献
S2N2四座配位子を有する3d金属錯体を触媒とする光触媒的二酸化炭素還元反応
S2N2四齿配体三维金属配合物催化二氧化碳光催化还原反应
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
塚越 悠人;洪 達超;石塚 智也;小谷 弘明;小島 隆彦 - 通讯作者:
小島 隆彦
基底三重項メタジゲルマキノジメタンの合成、構造、及び物性
基础三重态Metadigelma quinodimacet的合成、结构和物理性质
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
牧野 美咲;石塚 智也;小谷 弘明;小島 隆彦;四柳 拡子・一戸 雅聡・関口 章 - 通讯作者:
四柳 拡子・一戸 雅聡・関口 章
Visualizing sound travelling through periodic structures
可视化声音穿过周期性结构的传播
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takahide Sakagami;Naoki Yamaguchi;Shiro Kubo;Takashi Nishimura;近藤高志;神戸 亜沙美;小島 隆彦;O. B. Wright - 通讯作者:
O. B. Wright
ビフルオレニリデン環状三量体の動的特性と構造的特徴の関連
双芴环三聚体的动态性质与结构特征的关系
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
永井瑛;石塚 智也;小島 隆彦;竹内正之 - 通讯作者:
竹内正之
3つのビピリジン誘導体で構成された六座配位子を有するルテニウム錯体を用いた光触媒的CO2還元反応
使用具有由三种联吡啶衍生物组成的六齿配体的钌配合物进行光催化 CO2 还原反应
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河西 拓也;洪 達超;石塚 智也;小谷 弘明;小島 隆彦 - 通讯作者:
小島 隆彦
小島 隆彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小島 隆彦', 18)}}的其他基金
疎水性第2配位圏を有する金属錯体による分子認識に基づく基質の捕捉と選択的酸化反応
基于疏水性二次配位球金属配合物分子识别的底物捕获和选择性氧化反应
- 批准号:
24H00462 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
高原子価金属-オキソ錯体による基質酸化反応の遷移状態制御と効率化
使用高价金属氧配合物的过渡态控制和底物氧化反应的效率
- 批准号:
21H01947 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非平面性ポルフィリン錯体を基盤とするナノ構造の構築とその光機能性材料開発への展開
基于非平面卟啉配合物的纳米结构的构建及其在光功能材料开发中的应用
- 批准号:
09F09049 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
内部に機能性分子を包摂したポルフィリンナノ集積体の創成
创建内部含有功能分子的卟啉纳米组件
- 批准号:
18033033 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子認識部位を有するルテニウム錯体の合成とその炭化水素酸化反応への応用
具有分子识别位点的钌配合物的合成及其在烃氧化反应中的应用
- 批准号:
11740373 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
配位子の電子的効果によるルテニウム錯体の酸化反応性制御と分子認識錯体触媒の創製
通过配体的电子效应控制钌配合物的氧化反应性并创建分子识别配合物催化剂
- 批准号:
09740495 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)