スウェーデンの大学における学生の評価リテラシー養成に関する実証的研究

瑞典高校学生评价素养培养的实证研究

基本信息

  • 批准号:
    22KJ1617
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2023
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2023-03-08 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本年度は、大学の内部質保証における評価リテラシーに関する先行研究および一次資料の検討に着手した。政府、高等教育局、学生の評価リテラシーに関する文書その他資料を幅広く入手することで、学生の評価リテラシーの養成に関する社会的展開について分析した。6月の日本比較教育学会では、スウェーデンの複数の大学における評価テラシーについて考察した。具体的には、大学における評価者としての学生の資質を養成する取組みを考察するために、(1)学生の評価リテラシーを高めるための大学内組織の有無、(2)学生の評価リテラシーとして何を養成しようとしているのか、評価リテラシーの内容について確認した。例えば、評価リテラシー養成を支援する組織の有無について、ルンド大学には「質評価オフィス」が存在しており、内部質保証に参画する学生のサポートを行っている。このような大学内組織の有無について確認を行い、次いで評価者としての学生がどのような評価リテラシーを身につけることを目指しているのか、その内容について考究した。次年度において学生の評価リテラシーの項目や制度を考察するために、スウェーデンのウプサラ大学にて客員研究員として研究に従事する計画をたてている。長期で滞在するために必要な書類を準備し、研究課題の遂行に向けた環境整備を行った。さらに、客員研究員の期間に実施する研究計画や質的調査の質問項目を検討した。ウプサラ大学での受入研究者や、スウェーデンの高等教育に関する研究協力者と直接コンタクトをとり、次年度の研究計画について助言を受けた。また、ウプサラ大学の学生組合にも事前調査を実施し、学生側からの評価リテラシーの視点についても情報収集を実施した。
This year, universities and colleges are required to conduct a study on data acquisition in the first place. The government, the Bureau of higher Education and students

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「スウェーデンにおける新自由主義政策下の学校と『いじめ』問題への対応」
“瑞典新自由主义政策下的学校以及对‘欺凌’问题的回应”
『学習の環境-イノベーティブな実践に向けて』
《学习环境——迈向创新实践》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩崎久美子;赤尾 勝己;岩崎久美子,森村繁晴,金藤ふゆ子;Fuyuko Kanefuji;Fuyuko Kanefuji;Fuyuko Kanefuji;関直規;岩崎久美子;関直規;関直規;岩崎久美子
  • 通讯作者:
    岩崎久美子
「スウェーデンの大学における新自由主義改革と学問の自由」
“瑞典大学的新自由主义改革和学术自由”
スウェーデンの大学における学生の評価リテラシーの養成
培养瑞典大学学生的评估素养
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ryo Nakano;RyotaroYamanashi;and MakotoYamashita;武寛子
  • 通讯作者:
    武寛子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

武 寛子其他文献

スウェーデンにおける教員養成課程の質保証に関する考察
瑞典教师培训项目质量保证研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    丸谷曜子;山内靖雄;井上加奈子;池田健一;水谷正治;杉本幸裕;武 寛子
  • 通讯作者:
    武 寛子

武 寛子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('武 寛子', 18)}}的其他基金

スウェーデンの高等教育機関における質保証の研究‐学習成果の評価手法と政策を焦点に
瑞典高等教育机构质量保障研究——关注学习成果评估方法和政策
  • 批准号:
    25780511
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
スウェーデンにおけるグローバルな視野を育成する教員養成課程の理論的・解釈的研究
关于瑞典培养全球视野的教师培训计划的理论和解释研究
  • 批准号:
    13J01857
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
学校教育における開発教育の理念と政策に関する研究-日本とスウェーデンの国際比較-
学校教育发展教育理念与政策研究——日本与瑞典的国际比较——
  • 批准号:
    08J00662
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了