高温超伝導体における磁束とd波ペアリング
高温超导体中的磁通量和 d 波配对
基本信息
- 批准号:08740271
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
最近の研究によりク-パ-ペアの対称性は多くの酸化物超伝導体に対してd波であることが強くなった。ペアの対称性がd波のように異方的であるときには,準粒子が進行方向によって異なるペアポテンシャルを感じる。その結果非常に新しい干渉効果が期待される。高温超伝導体の低エネルギー励起を表す代表的なモデルであるt-Jモデルを用いることで磁束の芯での準粒子の状態密度を求めた。この研究は東京大学の小形研究室の姫田,小形,電総研の柏谷との共同研究で行った。強相関の性質を取り入れるために,Gutzwillerの変分法を用いた。求められた磁束芯での局所状態密度は,オーバードープの領域ではエネルギーゼロでピークを持つ。それに対して,アンダードープの領域ではゼロエネルギーに形成されているピークが2つに分裂することが明らかになった。以上の結果は定性的にFisherらの実験を説明する。一方我々は関連した研究としてd波超伝導体の表面状態の研究も行った。実際のサンプルを碧開した試料を用いる実験では必ずしも界面がフラットとはいえず原子尺度のランダムネスが存在する。このような場合には準古典近似の予測はかならずしもなりたたない。本研究ではタイトバインディングモデル(拡張型ハバ-ドモデル)を用いることで,さまざまな界面(表面)近傍の状態密度をスーパーユニットセルの方法で行った。その結果,見かけ上[110]の表面に対してゼロバイアスのピークのないデータが存在することもあることを示した。一方,ほとんど[100]の表面でも原子尺度でのでっぱりの近くで,ゼロバイアスが存在することが予測された。
Recent research has focused on the symmetry of the multi-acid superconductor and its d-wave structure.ペアの対symmetry がd wave のようにであるときには, quasiparticle が progress direction によってiso なるペアポテンシャルをSense じる. The result is very new and the effect is very exciting. High-temperature superconductor's low-temperature superconductor is represented by high-temperature superconductor - Jモデルを Use the magnetic beam and the core of the quasiparticle to find the density of the state. The research was conducted jointly by Himeda of the Ogata Research Laboratory of the University of Tokyo, Ogata, and Kashiwatani of Denjueken. The properties of strong correlation are the same as those of Gutzwiller's division method. Find the local state density of the magnetic beam core and the field density of the magnetic beam core.それに対して,アンダードープの区ではゼロエネルギーにshaped成されているピークが2つに split することが明らかになった. The above results are a qualitative explanation of Fisher's results. On the one hand, the research on the surface state of d-wave superconductor is carried out.実记のサンプルを比开したSampleを用いる実験では必ずしも界Atomic scale atomic scale のフラットとはいえず atomic scale existence する.このようなoccasionにはquasi-classical approximationのpredictionはかならずしもなりたたない. This study was conducted using the いることで, さまざまな interface (surface) close to the state density をスーパーユニットセルの method で行った.そのRESULTS, see かけ上[110]のsurfaceに対してゼロバイアスのピークのないデータがexistent することもあることをshow した. On the one hand, the surface of the atomic scale is the atomic scale of the ほとんど[100].
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
姫田章宏: "Theory of the quasiparticle spectro around a vortex in the two-dimensional t-J model" Physica C. (掲載予定).
Akihiro Himeda:“二维 t-J 模型中涡旋周围的准粒子光谱理论”Physica C.(待出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
田沼慶忠: "Effect of atomic scale roughness at the surface of d_X^2-_y^2-wave superconductor" Physica C. (掲載予定).
Yoshitada Tanuma:“d_X^2-_y^2-波超导体表面原子尺度粗糙度的影响”Physica C.(待出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
柏谷聡: "Theory for turneling spectroscopy of anisotropic superconductors" Physical Review B. 53. 2667-2676 (1996)
Satoshi Kashiwaya:“各向异性超导体的转动光谱理论”物理评论 B. 53. 2667-2676 (1996)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田仲 由喜夫其他文献
Toplogical Superconductivity with Magnetic Material Attached on s-wave Superconductor
s波超导体上附着磁性材料的拓扑超导
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中河西 翔;田仲 由喜夫;永長 直人 - 通讯作者:
永長 直人
超伝導接合の物理
超导结物理
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nakamura Kouki;Miyoshi Takahiro;Nonaka Chiho;Takahashi Hiroyuki R.;田仲 由喜夫 - 通讯作者:
田仲 由喜夫
従来型超伝導中の磁性不純物による新奇な超伝導状態の設計
在传统超导过程中利用磁性杂质设计新型超导态
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中河西 翔;田仲 由喜夫;永長 直人 - 通讯作者:
永長 直人
トポロジカル超伝導体上の量子ナノワイヤ中のMajorana束縛状態と量子もつれ
拓扑超导体上量子纳米线的马约拉纳束缚态和量子纠缠
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中河西 翔;田仲 由喜夫;Bjoern Trauzettel;永長 直人 - 通讯作者:
永長 直人
田仲 由喜夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田仲 由喜夫', 18)}}的其他基金
マヨラナ準粒子・伝導電子結合系におけるエキゾティック超伝導の理論
马约拉纳准粒子/传导电子耦合系统中的奇异超导理论
- 批准号:
24K00583 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Anyon in superconducting junctions: Beyond Majorana fermion
超导结中的任意子:超越马约拉纳费米子
- 批准号:
23K17668 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
不均一な超伝導体におけるトポロジカル秩序
非均匀超导体的拓扑顺序
- 批准号:
20654030 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
不均一酸化物超伝導体における量子干渉効果の理論
异质氧化物超导体中的量子干涉效应理论
- 批准号:
14038224 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
強相関超伝導体におけるトンネル効果の理論
强相关超导体中的隧道效应理论
- 批准号:
10740168 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
不均一電子系における近接効果
非均匀电子系统中的邻近效应
- 批准号:
08217208 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
異常金属相におけるトンネル効果と超伝導現象
反常金属相中的隧道效应和超导现象
- 批准号:
08227223 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
異常金属相におけるトンネル効果と超伝導現象
反常金属相中的隧道效应和超导现象
- 批准号:
07237216 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
不均一電子系における近接効果
非均匀电子系统中的邻近效应
- 批准号:
07227209 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
異方的超伝導体における磁束状態
各向异性超导体中的磁通量状态
- 批准号:
07740290 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




