Shear-Responsive Gel for Low-invasive Organ Holding Devices

用于低侵入性器官固定装置的剪切响应凝胶

基本信息

  • 批准号:
    22KJ1090
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.6万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2023
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2023-03-08 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究課題では、せん断により液体から固体へと変化するせん断力応答性ゲルを利用し、滑りのない固定と臓器に対する低侵襲性を両立した臓器固定器具の開発を目指している。PEOやsilicaナノ粒子は生体材料として広く利用されている。また、分子量が数十万以上のポリエチレンオキシド(PEO)とナノサイズのsilicaナノ粒子の混合水溶液(以下、PEO/silica混合系)は、せん断力の付与により、液体から固体へと状態変化することが報告されている。一方で、PEO/silica混合系の物性構造相関は、せん断付与前後ともに定量的には明らかでない。そこで本年度は、せん断力応答性ゲルの効率的な物性制御を実現するため、せん断力応答性ゲルの基盤となるPEO/silica混合系について、せん断付与前後における物性構造相関の評価を行った。せん断力付与前の系は、光学顕微鏡や透過型電子顕微鏡を用いた観察により、ミクロな構造の検討を行った。得られたミクロな構造情報と、前年度までに得たマクロな物性を合わせることで、系の物性に大きな影響を与えるパラメータを明らかにした。せん断力付与後の系については、非線形領域における粘弾性測定を行った。さまざまなPEO・silica濃度の系について測定を行い、弾性率や緩和時間の相関を系統的に評価した。これらの結果は、適切な粘弾性特性を有する、PEO/silica混合系を基盤としたせん断力応答性ゲル作成の足掛かりになることが期待される。
This research topic is aimed at the development of liquid, solid and liquid fixation devices with low invasiveness. PEO silica particles are used as biological materials. A mixed aqueous solution of silica particles with molecular weight of hundreds of thousands or more (hereinafter PEO/silica mixed system) is a mixture of silica particles with molecular weight of hundreds of thousands or more. The physical properties of PEO/silica mixed systems are related to the quantitative relationship between the front and back. This year, the evaluation of physical properties related to the performance of PEO/silica hybrid systems has been carried out. The research on the structure of optical micromirrors and transmission electron micromirrors The structure information and the physical properties of the system are obtained in the previous year. After the force is applied, the viscosity is measured in the non-linear field. The system of PEO·silica concentration was determined, and the correlation between activity rate and relaxation time was evaluated. The results show that the PEO/silica hybrid system has appropriate viscosity characteristics, and the stability of the PEO/silica hybrid system is expected.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
超高分子量PEO/silicaナノ粒子混合系の物性構造相関
超高分子量PEO/二氧化硅纳米颗粒混合物体系的物性结构关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    日下部 紗伎 ;片島 拓弥;李 响;小林英津子;佐久間一郎;赤木 友紀
  • 通讯作者:
    赤木 友紀
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

日下部 紗伎其他文献

日下部 紗伎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

高分子化イオン液体被覆シリカナノ粒子による電解質膜作製プロセスの開発
使用聚合离子液体涂覆二氧化硅纳米粒子开发电解质膜制造工艺
  • 批准号:
    22KJ0329
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
トリプルネガティブ乳がん集積を目指した有機シリカナノ粒子表面機能化
有机二氧化硅纳米粒子表面功能化旨在三阴性乳腺癌积累
  • 批准号:
    23K17214
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
シリカナノ粒子の表面修飾とサイズが細胞内取り込みと炎症反応に与える影響
二氧化硅纳米颗粒的表面修饰和尺寸对细胞摄取和炎症反应的影响
  • 批准号:
    15F15103
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
球状シリカナノ粒子を用いた階層的多孔質材料の合成と有機修飾による機能化
球形二氧化硅纳米颗粒的多级孔材料的合成及有机改性功能化
  • 批准号:
    10F00718
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了