球状シリカナノ粒子を用いた階層的多孔質材料の合成と有機修飾による機能化
球形二氧化硅纳米颗粒的多级孔材料的合成及有机改性功能化
基本信息
- 批准号:10F00718
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
H23年度は、シリカナノ粒子を用いた新規抗菌性材料開発の一環として、銀ナノ粒子をコア、メソポーラスシリカをシェルとするコアシェル型ナノ粒子を合成し、その構造および抗菌特性について評価を行った。コアシェル粒子の合成は、アルキルトリメチルアンモニウムカチオンの存在下、硝酸銀をグルコースで還元することで銀ナノ粒子のコアを合成し、引き続いてメソポーラスシリカのシェルを形成させた。X線回折測定により、周期的なメソ構造を有することおよび銀ナノ粒子の存在が確認された。電子顕微鏡観察の結果、銀ナノ粒子をコアとしたコアシェル型の球状ナノ粒子の形成が確認された。このナノ粒子分散液をスライドガラス基板上にコーティングし、加熱によって固定化した後、抗菌性評価を行った。具体的には、バクテリアを含む溶液をこれらの基板上に滴下し、数時間経過した後、バクテリアの生存率を調べた。その結果、コアシェル粒子でコートした基板は未コートの基板と比較して飛躍的な抗菌性の向上を示した。銀イオンを用いた抗菌性ナノ材料開発のもうひとつの検討として、ミクロ多孔体であるゼオライトの細孔内にイオン交換によって銀イオンを導入した銀イオン交換ゼオライトの抗菌性についても評価を行った。その結果、用いるゼオライトの種類によって抗菌性が大きく異なり、3次元的な細孔を有する場合に活性が高まる傾向を見いだした。特に、有機構造規定剤を用いない種結晶添加法で合成したBEA型ゼオライトを用いた場合に高い活性が見られ、2%未満の銀イオン導入量であっても、2.2%の銀イオンを含む市販の製品(A型ゼオライト)に匹敵する性能を示した。
In the year H23, new antimicrobial materials were used to improve the synthesis of antiseptic particles and their antibacterial properties. this is the first step in the development of new antibacterial materials. The synthesis of particles, the formation of particles. X-ray folded back to determine that there is a confirmation of the presence of particles in the cycle. The results of the results of the electron micrograph, and the confirmation of the particles are formed by the formation of the spherical particles. After the dispersion of the particles and the immobilization of the particles on the substrate, the antimicrobial properties were tested. The specific concentration of salts and salts included dripping on the substrate of the solution after a few hours, and the survival rate was affected after a few days. The results show that the antimicrobial activity of the substrate is higher than that of the substrate. The anti-bacterial materials are used in this paper, and the porous materials are used to make sure that the porous materials are used in the system. The results showed that there were significant differences in the results of the experiment, the results of the experiment, the results of the results, the results Special and machine-built specifications are used to synthesize the high activity of BEA type diesel products by using the method of adding two kinds of crystals, 2% and 2.2% respectively. The comparison performance of market quality products (type A brand brand) shows good performance.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Facile method for preparing core-shell Ag@SiO2 mesoporous nanoparticles and their antibacterial activity
核壳型Ag@SiO2介孔纳米粒子的简易制备方法及其抗菌活性
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Philippe Saint-Cricq;Ayae Sugawara-Narutaki;Atsushi Shimojima;Tatsuya Okubo
- 通讯作者:Tatsuya Okubo
Facile Method for Preparing Core-Shell Ag@SiO2 Mesoporous Nanopartides and Their Antibacterial Activity
核壳型Ag@SiO2介孔纳米粒子的简易制备方法及其抗菌活性
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Philippe Saint-Cricq;Ayae Sugawara-Narutaki;Atsushi Shimojima;Tatsuya Okubo
- 通讯作者:Tatsuya Okubo
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大久保 達也其他文献
計算機支援によるヘテロ原子位置の制御されたゼオライトの設計と合理的合成
杂原子位置受控沸石的计算机辅助设计与合理合成
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村岡 恒輝;W. Chaikittisilp;大久保 達也 - 通讯作者:
大久保 達也
種子島の地域特性を考慮した再生可能資源利活用システムの設計モデル
考虑种子岛区域特征的可再生资源利用系统的设计模型。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宇郷 将道;菊池 康紀;大久保 達也 - 通讯作者:
大久保 達也
機械学習による記述子を考慮したゼオライト合成データの解釈
考虑机器学习描述符的沸石合成数据解释
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐田 侑樹;村岡 恒輝;W. Chaikittisilp;大久保 達也 - 通讯作者:
大久保 達也
大久保 達也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大久保 達也', 18)}}的其他基金
二次元ナノ構造をもつゼオライトの合成と触媒応用
二维纳米结构沸石的合成及催化应用
- 批准号:
17F17083 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ鋳型法を用いた新規規則性ナノ材料の合成とその応用
纳米模板法合成新型有序纳米材料及其应用
- 批准号:
07F07411 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ゼオライトの成長制御によるマイクロカプセル型ハイドロカーボントラップ材料の開発
通过控制沸石生长开发微胶囊型碳氢化合物捕集材料
- 批准号:
06F06163 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メソポーラスシリカ薄膜をベースにした光学・電気化学・光電気化学のデバイスの創製
基于介孔二氧化硅薄膜创建光学、电化学和光电化学器件
- 批准号:
05F05381 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
センチメーターレベルのマイクロ多孔性単結晶薄膜の創製とナノホストとしての応用
厘米级微孔单晶薄膜的制备及其作为纳米宿主的应用
- 批准号:
17656260 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超大細孔を有するチタノシリケートのテンプレ合成とその結晶構造.物性
超大孔钛硅酸盐的模板合成及其晶体结构、物理性质
- 批准号:
02F02158 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超大細孔を有するチタノシリケートのテンプレート合成とその結晶構造、物性
超大孔钛硅酸盐的模板合成、晶体结构及物理性能
- 批准号:
02F00158 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
構造規定剤を用いた構造構成単位の組織化による新規ゼオライト構造の創出
通过使用结构导向剂组织结构单元来创建新的沸石结构
- 批准号:
13875151 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ゼオライト薄膜中への金属錯体の閉じ込めによる新規高選択性NOセンサーの開発
通过将金属配合物限制在沸石薄膜中开发新型高选择性NO传感器
- 批准号:
10875155 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ゼオライトナノスペースヘテロ接合場の特殊反応場としての利用
利用沸石纳米空间异质结场作为特殊反应场
- 批准号:
09218216 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
温度応答性高分子/メソポーラスシリカ膜の開発-温度によるメッシュサイズの制御-
温度响应型聚合物/介孔二氧化硅膜的开发 - 通过温度控制网孔尺寸 -
- 批准号:
24K08134 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
メソポーラスシリカナノ粒子を物理架橋点に用いた高強度シリコーン材料の創製
使用介孔二氧化硅纳米粒子作为物理交联点创建高强度有机硅材料
- 批准号:
23K17962 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
メソポーラスアルミノシリケートを用いたITO上での電極界面反応場の創製
利用介孔铝硅酸盐在ITO上创建电极界面反应场
- 批准号:
22K14699 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
酵素配列固定グラフェン複合構造の開発及び環境リスク削減への応用
酶序列固定石墨烯复合结构的开发及其在降低环境风险中的应用
- 批准号:
22K05279 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
NMR緩和を活用したメソポーラスシリカから放出される薬物のin situ解析
使用 NMR 弛豫对介孔二氧化硅中释放的药物进行原位分析
- 批准号:
22K15261 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Preparation of Al-doped mesoporous crystalline silica and investigation of the catalytic active sites
Al掺杂介孔结晶二氧化硅的制备及催化活性位点的研究
- 批准号:
21K20494 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
温度によって目開きを変えられる分子篩吸着剤の合成とそれを用いた分離法の開発
孔径随温度变化的分子筛吸附剂的合成及使用该吸附剂的分离方法的开发
- 批准号:
21K04746 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Synthesis of metal-containing mesoporous silica by a post-doping method and its ultraviolet absorbability as an inorganic sunscreen agent
后掺杂法合成含金属介孔二氧化硅及其作为无机防晒剂的紫外吸收性能
- 批准号:
21K13493 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
In situ precision synthesis of tumor microenvironmentally responsive anticancer drug
肿瘤微环境响应性抗癌药物的原位精准合成
- 批准号:
21K19937 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
骨組織の補填と治療を両立するメゾ多孔質シリカ/水酸アパタイト複合ナノ結晶の創製
制备与骨组织替代和治疗相容的介孔二氧化硅/羟基磷灰石复合纳米晶体
- 批准号:
19J21315 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows