多言語史料による18-19世紀日蘭関係の総合的再検討ー二国間の枠組みを超えてー
利用多语言史料全面重新审视18-19世纪日本与荷兰关系——超越双边框架
基本信息
- 批准号:22KJ0638
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は(1)昨年度までの成果を学会で発表し、そこで得た知見をもとに議論を再検討し(2)国内各地で歴史資料の閲覧・撮影を行い、また奨励費を用いて関連する文献を収集し、(3)それらの分析を進めた。(1)19世紀初頭段階の江戸幕府の対外政策はどのような情報網を前提としていたのか、また、対外問題の発生に伴いそれがどのように変化したのかを昨年度検討した。その成果を報告し、同分野・隣接分野の研究者から不足点や発展の可能性を指摘された。特に、政治的な意思決定権を持たない民衆の関わり方が不明瞭である点や、多国間関係という視点を強調する必要がある点、近世史・近代史の接続可能性が、その後の課題として浮上した。(2)多国間関係と情報論という視点は維持しながら、(1)で得た新たな知見をもとに、今年度は18、19世紀の日本近海における欧米船舶の動向と江戸幕府の対応についての研究を進めた。具体的には東京大学史料編纂所・長崎歴史文化博物館・長崎大学附属図書館・大村市歴史資料館・福山市歴史資料室など、東京に加え遠隔地にも赴いて歴史資料の調査を行ったほか、地域史にかかわる古書などを収集した。(3)(2)で収集した歴史資料を分析し、文献を参照して検討を進めた。特に、船の旗に関わる文字資料や図といった日本語史料・オランダ語史料について比較検討を進めた。その結果、19世紀日本で作成された旗図の原本にあたるオランダの資料を参照する必要があるという次年度に向けた課題が見つかった。
This year は yesterday (1) year ま で の results を learn で 発 table し, そ こ で have た knowledge を も と に comment を again beg し 検 (2) country で の history data read 覧 pinch of shadow line を い, ま た incentive fees を with い て masato even す る literature を 収 し, (3) そ れ ら を の analysis into め た. (1) in the 19th century initially Duan Jie の jiang opens shogun の outside seaborne policy は ど の よ う な intelligence network を premise と し て い た の か, ま た, outside seaborne の 発 raw に with い そ れ が ど の よ う に variations change し た の か を yesterday annual beg し 検 た. Youdaoplaceholder0 <s:1> results を report された, researchers in the same field 隣 adjacent to the same field <s:1> ら shortcomings や possibilities of development を criticism された. に, political な meaning decision 権 を hold た な い people の masato わ り party が unknown で あ る points in や, masato between multinational と い う viewpoints を emphasize す る necessary が あ る point, modern history, modern history の が 続 possibility, そ の の subject after と し て float on し た. (2) among the multinational masato と intelligence theory と い う viewpoints は maintain し な が ら, (1) で た new た な knowledge を も と に, our は "in the 18th and 19th century の Japan offshore に お け る omega ship の trend と jiang opens shogun の 応 seaborne に つ い て を の research into め た. Specific に は at the university of Tokyo by historical data compilation, Nagasaki bearing Shi Wenhua museum, Nagasaki university affiliated 図 libraries, large village city history archive, fushan city history document な ど, Tokyo に え far to に も to い の survey line を っ て history data た ほ か, regional history に か か わ る ancient books な ど を 収 set し た. (3) (2) で collect た historical materials を analyze <e:1>, literature を refer to て検 て検 discuss を enter めた. に, ship, flag の に masato わ る text information や 図 と い っ た Japanese history · オ ラ ン ダ language historical に つ い て beg を into comparative 検 め た. そ の results, 19th century Japan で さ れ た flag 図 の originally に あ た る オ ラ ン ダ を の data reference す る necessary が あ る と い う annual に to け た subject が see つ か っ た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
幕府の対ロシア政策とオランダ商館 ―ロシア南下の再発見を題材に―
幕府对俄罗斯和荷兰贸易站的政策 - 基于俄罗斯向南扩张的重新发现 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshito Tan;Kensuke Okada;山本瑞穂;山本瑞穂;山本瑞穂;山本瑞穂
- 通讯作者:山本瑞穂
江戸幕府情報網とロシア接近の再発見
重新发现江户幕府信息网络及其对俄罗斯的态度
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshito Tan;Kensuke Okada;山本瑞穂
- 通讯作者:山本瑞穂
近世後期の船籍問題にみる幕府対外政策 -近藤重蔵の活動を中心に
从近代后期船舶登记问题看幕府外交政策——以近藤十三的活动为中心
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshito Tan;Kensuke Okada;山本瑞穂;山本瑞穂
- 通讯作者:山本瑞穂
文化初年の長崎警衛におけるオランダ商館
文化初期长崎警察署的荷兰贸易站
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshito Tan;Kensuke Okada;山本瑞穂;山本瑞穂;山本瑞穂
- 通讯作者:山本瑞穂
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山本 瑞穂其他文献
山本 瑞穂的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山本 瑞穂', 18)}}的其他基金
乾癬の病態形成におけるIL-27の役割について
IL-27在银屑病发病机制中的作用
- 批准号:
22791058 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
近世オランダにおける宗派共存―18世紀前半のカトリック生存戦術と市民権・市民性再編
近代早期荷兰的教派共存:18世纪上半叶天主教的生存策略与公民身份和公民权的重组
- 批准号:
24K16181 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
外国人大学教員の活躍に向けたホスト機関の戦略と実践:日本とオランダの比較的研究
主办机构促进外国大学教师积极参与的策略和实践:日本和荷兰的比较研究
- 批准号:
24K16711 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
持続可能な農業用水の管理体制構築に向けた学際的研究:日本・台湾・オランダの比較
构建可持续农业用水管理系统的跨学科研究:日本、台湾和荷兰的比较
- 批准号:
24K09089 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
オランダのコーチングメソッドに基づく教員養成と英語授業の省察に関する研究
基于荷兰辅导法的教师培训研究及英语课堂反思
- 批准号:
24K04080 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
会計帳簿による嗜好品貿易の実証分析:オランダ東インド会社の盛衰と会計システム
用会计账簿对奢侈品贸易进行实证分析:荷兰东印度公司的兴衰及其会计制度
- 批准号:
24K05213 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Late Eighteenth-Century Dutch Reproductive Drawings and their Impact on the Reception of Seventeenth-Century Dutch Art
十八世纪末荷兰复制绘画及其对十七世纪荷兰艺术接受的影响
- 批准号:
23K00180 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スピノザ哲学の源泉としてのオランダ・デカルト主義――観念の実在をめぐって
荷兰笛卡尔主义作为斯宾诺莎哲学的源泉:论观念的存在
- 批准号:
22KJ1847 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Dutch Catholics in the Age of Enlightenment: A Transborder Social History Through Immigrants and Refugees
启蒙时代的荷兰天主教徒:通过移民和难民的跨国社会历史
- 批准号:
22KJ2841 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
17世紀オランダ絵画に見る科学と宗教:解剖学的アプローチによるヴァニタス画の分析
17 世纪荷兰绘画中的科学与宗教:使用解剖学方法分析 Vanitas 绘画
- 批准号:
23KJ0606 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
African and Asian Slaves in Dutch East India Company's Nagasaki Factory and Canton Factory during 17th-19th Century
17-19世纪荷兰东印度公司长崎工厂和广州工厂的非洲和亚洲奴隶
- 批准号:
22KJ1946 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




