ナノギャップ電極を用いた電界触媒反応の開拓

使用纳米间隙电极开发电催化反应

基本信息

  • 批准号:
    22K19034
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 4.08万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-06-30 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本年度は電界を触媒とする反応を実現するために表面積の大きいナノギャップ電極の作成を試みた。櫛形電極パターンを利用することで大面積化することが目標であるが、まずは電極対が1つで試みることとした。ナノギャップのプレパターンとして10 μmのギャップを持ち6 mm程度の対向長を持つ電極を準備した。ここに電圧を印加しながら金をゆっくりと蒸着することでナノギャップを形成することを目指した。本手法は論文として報告されている手法を参考としているが、ギャップ形成には至らず通電してしまう場合やギャップが広すぎで大きな抵抗値が観測される結果となった。今後は電極基板を取り扱う環境や膜厚モニターの精度などを改善して取り組む必要がある。プレパターンとして準備した金電極のリソグラフィー工程を精査することで電極のエッジ構造をシャープにすることも必要であることが明らかとなった。電界を触媒とした反応を実現するためのもう1つの手法として電極-電解液界面に生じる電気二重層に着目した研究も行った。ジピリジルテトラジンと2,3-ジヒドロフランのDiels-Alder付加体が異性化(再芳香族化)してアルコールが生成する反応について、電気二重層を形成した電極がある場合には電気二重層がない場合と比べて反応が加速することを見出した。本反応は単分子接合中での電界印加による反応加速は報告されているが、電気二重層のような原理的には大量の反応に適用可能な系で見出されたのは初である。
This year, the electrode surface area of the catalyst is large. The pectinate electrode is used to enlarge the area of the electrode. The electrode is prepared for the orientation of the electrode, which is about 6 mm long and 10 μm long The electric field is very high. This paper reports the results of the test on the basis of the test results. In the future, the accuracy of electrode substrate selection and film thickness will be improved. The preparation of the electrode structure is necessary. The electrocatalytic reaction is carried out by means of electrode-electrolyte interface. Diels-Alder additives for the 2,3-phase transition are heterogenized (re-aromatized), formed in the presence of an electric double layer, and accelerated in the presence of an electric double layer. This paper reports the application of the principle of electric double layer in the electric field of molecular bonding.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
電界を触媒とするcis-クムレン[3]分子の異性化反応
电场催化顺式积聚烯[3]分子的异构化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    工藤悠夏;山岡 敬子;古澤 将樹;足立 健太朗;アルブレヒト 建
  • 通讯作者:
    アルブレヒト 建
電界を触媒としたジピリジルテトラジン-ジヒドロフランDiels-Alder付加体の異性化反応
电场催化联吡啶四嗪-二氢呋喃Diels-Alder加合物异构化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    足立 健太朗;古澤 将樹;工藤 悠夏;アルブレヒト 建
  • 通讯作者:
    アルブレヒト 建
アルブレヒト研究室HP
阿尔布雷希特实验室HP
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山下 建其他文献

山下 建的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山下 建', 18)}}的其他基金

非対称性を鍵とする塗布型二重項発光材料の開拓と電界発光デバイスへの展開
开发基于不对称性的涂层双态发光材料并将其开发为电致发光器件
  • 批准号:
    23K26719
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of solution processable luminescent radicals based on asymmetric molecular design
基于不对称分子设计的溶液可加工发光自由基的开发
  • 批准号:
    23H02026
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of Printable TADF Materials Based on
基于的可打印 TADF 材料的开发
  • 批准号:
    20KK0316
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))
高分子-有機色素複合体薄膜の光電変換素子への応用に関する研究
聚合物-有机染料复合薄膜在光电转换器件中的应用研究
  • 批准号:
    57750244
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高分子薄膜の機能素子への応用に関する基礎研究
高分子薄膜在功能器件中应用的基础研究
  • 批准号:
    X00210----575185
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
熱刺激法による化合物半導体MIS素子中の界面準位および可動イオンに関する研究
热刺激法研究化合物半导体MIS器件中的界面态和移动离子
  • 批准号:
    X00210----475212
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

高精度にギャップ長が制御されたナノギャップ電極を用いた分子デバイスの実現
使用高度精确控制间隙长度的纳米间隙电极实现分子器件
  • 批准号:
    11J08966
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノギャップ電極による電気抵抗型バイオチップの作製
使用纳米间隙电极制造电阻生物芯片
  • 批准号:
    20650071
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
ナノギャップ電極を用いた分子スイッチ素子の構築
利用纳米间隙电极构建分子开关器件
  • 批准号:
    20035004
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子回路工学を目指したπ共役系高分子ワイヤのナノギャップ電極接続技術の開発
用于分子电路工程的π共轭聚合物线纳米间隙电极连接技术的开发
  • 批准号:
    05F05382
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了