イオン画像望遠鏡を用いた科目横断型デジタル教材の開発
利用离子成像望远镜开发跨学科数字化教材
基本信息
- 批准号:22K18583
- 负责人:
- 金额:$ 3.99万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-06-30 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、東京学芸大学の40cm光学望遠鏡に複数の狭帯域フィルターを搭載することで、天体の様々な輝線撮像データを取得し、これらから輝線天体の物理的・化学的性質をイオンという観点から考察する科目横断的な学習教材を作成することを試みる。初年度にあたる2022年度は、本研究の観測装置である東京学芸大学40cm望遠鏡と冷却CCDカメラの性能評価と、最も一般的な輝線である水素イオン起源のHαλ6563輝線と、その短波長および長波長側に隣接する窒素イオン起源の[NII]λ6548輝線と[NII]λ6583輝線を観測対象とした4枚の狭帯域フィルターの設計と作成を行った。40cm望遠鏡と冷却CCDカメラの性能評価では、1) 冷却CCDカメラの冷却時間、2) ドーム・フラット画像の平坦性の確認、を行った。1) については、冷却CCDカメラの設定冷却温度-10℃~-30℃において、冷却開始から6分~7分でCCDの冷却が完了することが確認できた。2) については、既存の広帯域フィルターであるJohnson-Cousins システムのV, Rc, Icフィルターを用いて、設定冷却温度-10℃におけるドーム・フラット画像とトワイライト・フラット画像の比較を行った。三つのフィルターのいずれにおいても、トワイライト・フラット画像に比べて、ドーム・フラット画像の中央付近が暗く、外縁部が明るくなる傾向が見つかった。ただし、この違いは、定量的にはV, Rc, Icバンドにおいて、0.69%、0.71%、0.57%程度と小さく、ドーム・フラット画像はトワイライト・フラット画像の代用として使用可能であることが確認された。狭帯域フィルターについては、Hα、[NII]λ6548、[NII]λ6583の3輝線の画像を分離することを目的とした、4つの狭帯域フィルターを設計、作成した。
This study aims to develop a teaching material for cross-section studies on the physical and chemical properties of celestial bodies acquired by the 40cm optical telescope of Tokyo Gakugei University. In the first year of 2022, the performance evaluation of the 40cm telescope and cooled CCD camera of Tokyo Gakugi University, the most common emission line, the Hαλ6563 emission line, the adjacent emission line, the [NII] λ 6548 emission line, the short wavelength and the long wavelength side, the emission target, and the design and implementation of the four narrow band emission lines were carried out. 40cm telescope cooling CCD performance evaluation, 1) cooling CCD cooling time, 2) the image flatness confirmation, and so on 1)CCD cooling start time: -10℃~-30℃, CCD cooling start time: 6 min ~7 min, CCD cooling time: complete, confirm. 2)For example, if you want to compare Johnson-Cousins with V, Rc, Ic, the existing band, set the cooling temperature to-10℃. Three, the middle of the picture, the middle of the picture. V, Rc, Ic, 0.69%, 0.71%, 0.57%, 0.75%, 0. The narrow band is designed and manufactured by the separation of the three lines of light, Hα,[NII] λ 6548 and [NII]λ6583.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
東京学芸大学新天体観測システムの性能評価-広帯域フィルターと冷却CCDカメラ-
东京学艺大学新型天文观测系统-宽带滤光片和冷却CCD相机的性能评估-
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:鈴木海哉;富田飛翔;西浦慎悟;土橋一仁
- 通讯作者:土橋一仁
東京学芸大学新40cm鏡の広帯域フィルター及び冷却CCDカメラの性能評価
东京学艺大学新型40cm镜面宽带滤光片和冷却CCD相机的性能评估
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:西浦慎悟;鈴木海哉;富田飛翔;大井彩香;土橋一仁
- 通讯作者:土橋一仁
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
西浦 慎悟其他文献
西浦 慎悟的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
担持金属ナノ粒子触媒の3D原子構造に基づく構造活性相関の解明
基于负载型金属纳米颗粒催化剂的 3D 原子结构阐明构效关系
- 批准号:
23K26455 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
複合乱れ構造における原子構造と物性の相関の理論解析
复杂无序结构中原子结构与物理性质相关性的理论分析
- 批准号:
24K01284 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Accurate Atomic Structure and Symmetry Determination of New Hybrid Improper Ferroelectric Phases
新型杂化非合适铁电相的准确原子结构和对称性测定
- 批准号:
2313456 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Standard Grant
Elucidating Bio-Nano Interface Atomic Structure and Peptide Directed Nanoparticle Formation
阐明生物纳米界面原子结构和肽引导纳米颗粒的形成
- 批准号:
2304833 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Standard Grant
欠陥原子構造の解明に基づく高性能ZrO2セラミックスの合成
基于缺陷原子结构的高性能ZrO2陶瓷的合成
- 批准号:
23KF0138 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
担持金属ナノ粒子触媒の3D原子構造に基づく構造活性相関の解明
基于负载型金属纳米颗粒催化剂的 3D 原子结构阐明构效关系
- 批准号:
23H01762 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A Smart Automated TEM Facility for Large Scale Analysis of Atomic Structure and Chemistry
用于大规模原子结构和化学分析的智能自动化 TEM 设备
- 批准号:
EP/X041204/1 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Research Grant
Developing new methods for studying the local atomic structure in the FeCo alloys needed for electric aircraft
开发研究电动飞机所需 FeCo 合金局部原子结构的新方法
- 批准号:
2884399 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Studentship
酸化ガリウム低指数面の清浄・吸着表面の原子構造と電気特性
低折射率氧化镓表面清洁和吸附表面的原子结构和电性能
- 批准号:
22K04177 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
hcp金属における粒界原子構造と溶質拡散挙動の第一原理計算
HCP金属晶界原子结构和溶质扩散行为的第一性原理计算
- 批准号:
22K14465 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists