特許など知的所有権の大学における現状およびその有効活用法に関する総合的研究

全面研究高校专利等知识产权的现状及如何有效利用

基本信息

  • 批准号:
    08300008
  • 负责人:
  • 金额:
    --
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

大学と民間との連携を推進する方策を探ることを目的とした調査・研究を行った。まず、産学連携の一つの鍵である大学における特許について、特に、大学がどの程度の特許を作り出す能力を擁しているかに注目して、アンケート調査を行った。その結果、大学の教官の意識次第ではあるが、徐々に特許取得を目的とした研究を行う素地ができつつあるのではないか、との結果が得られた。しかし、現時点では、大学に存在している特許を媒介とした産学連携ができるような状況には到達していないことも明らかになった。そのため、どのような形態の産学連携であれば産業界として受け入れが可能であるか、産業界が期待している産学連携の形が、業種によってどのように異なるか、などの状況を明らかにすべく、企業のヒアリングを行った。その結果、これまでの産学連携によってどのようなメリットを得たことがあるか、これがかなり企業の態度に影響を及ぼしているように見受けられる。さらに、業種による違いとしては、技術のロードマップが描かれている業種、すなわち、半導体関係を中心としたエレクトロニクス業種では、比較的長期的な見地からの産学連携が行われる可能性があるが、これまで伝統的に技術導入に依存してきた産業、例えば化学業界などでは、大学と産業界の意図がかなりすれ違っており、そのためお互いの信頼関係の回復が今後緊急の課題であるとのニュアンスが多かった。結論として、エレクトロニクス関係の業界を除いて、現時点では大学側からの過剰サービスだと言われても、かなりの積極的な対応が望ましい。
Research and development A key link between industry and university is the university's license, special license, and university's ability to conduct research. The result, the university's instructor's consciousness order, the purpose, the research, the result, the result The university has a special license. The industry and the industry are expected to be able to enter the industry and the industry is expected to be able to enter the industry and the industry is expected to be able to enter the industry and the industry. The business is expected to be able to enter the industry. As a result, the industry-university relationship is affected by the attitude of the enterprise. Business, business, technology, and semiconductor relationships are central to business, business, and comparative long-term insights into the possibility of industry-university linkages. Technology import is dependent on industry, for example, the chemical industry, universities, and industry. The answer to the urgent problem in the future The conclusion is that the relationship between university and industry is very close, and the current situation is that the university and industry are facing each other.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

安井 至其他文献

科学研究費による環境科学の歩みと「人間地球系」の研究
  • DOI:
    10.11353/sesj1988.11.79
  • 发表时间:
    1998-02
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    安井 至
  • 通讯作者:
    安井 至

安井 至的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('安井 至', 18)}}的其他基金

「人間地球系」-人類生存のための地球本位型社会の実現手法
“人地体系”——实现人类生存的地球社会的方法
  • 批准号:
    05278106
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
「人間ー地球系」ー人間生年のための地球本位型社会の実現手法
“人地体系”——人类实现地球型社会的方法
  • 批准号:
    04353016
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
金属ホウ化物または窒化物ーガラス系厚膜抵抗体の合成とその物性
金属硼化物或氮化物玻璃厚膜电阻的合成及其物理性能
  • 批准号:
    02650553
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
重金属元素を含む非晶質の中性子回折による構造解析
中子衍射法分析含重金属元素的非晶材料的结构
  • 批准号:
    62550558
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
非晶質薄膜の気相合成と構造解析
非晶薄膜的气相合成及结构分析
  • 批准号:
    61550567
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
液体急冷法による準安定機造をもつセラミックス薄膜の生成機構の構造化学的研究
液体淬火法亚稳态陶瓷薄膜形成机理的结构化学研究
  • 批准号:
    57550474
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ガラスにおける圧浪の生成過程の有限要素法による研究
玻璃中压力波形成过程的有限元研究
  • 批准号:
    X00210----975380
  • 财政年份:
    1974
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了