多雪地域の学校体育館等大スパン建築が満たすべき緊急避難施設としての耐震設計要件
大雪地区学校体育馆等大跨度建筑应满足的应急疏散设施抗震设计要求
基本信息
- 批准号:10128216
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
学校体育館は大スパン構造で、屋根構造が軽量なので、相対的に積雪荷重の影響を受けやすい。多雪地域の緊急避難施設としての重要性から、積雪と地震の組み合わせ荷重に対する耐震設計の信頼性を改めて議論する必要がある。これまでに宝塚市内35学校体育館、阪神地区78学校体育館を実施調査し、一部の体育館については地震入力レベルと関連されて耐震診断を行い、今回の兵庫県南部地震による学校体育館被害の特徴と被害原因を分析した。今年度は、積雪時の学校体育館を想定して、特に重量の大きいPCコンクリート製屋根の学校体育館(西宮市)の被害に注目し、設計図書をもとに詳細な弾塑性地震応答解析を行って被害状況を検討した。その結果、柱梁軒接合部の固定条件および柱脚部の塑性降状により、屋根面の変位および加速度応答が大幅に変化し、特に軒接合部の応力は、柱脚部の塑性化によって急に増大し、危険となることなどが明らかになった。一方、積雪地域の学校体育館の耐震設計に当たって、一昨年、昨年と積雪荷重との地震荷重を確率時計的立場から検討し、重要度あるいは用途に応じて構造信頼性指標を向上させる立場から、それらに乗ずる荷重係数の妥当な組み合わせを求めたが、今年度は、実際に多雪地域において建てられた学校体育館の鉛直および水平荷重に対する終局耐力の相関を考慮し、モンテカルロ法により数値シュミレーションを広いパラメーター範囲で実施し、これまでに得られた結果、つまり、現状の耐震設計を基にし、重要度に応じてさらに高い信頼性を得るためには、地震荷重よりも積雪荷重の荷重係数を上げる方が効果が高いことを再度確認した。
The <s:1> large スパ <e:1> structure of the school gymnasium で, the が軽 amount of the roof root structure な で で, and the corresponding に snow load <s:1> influence を are affected by けやす で. Snow area の emergency refuge facilities と し て の importance か ら, snow と earthquake の group み わ せ load に す seaborne る seismic design の letter 頼 sex change を め て comment す る necessary が あ る. こ れ ま で に takarazuka 35 schools in the city stadium, hanshin area 78 school gymnasium を し be applied investigation, a の stadium に つ い て は earthquake into force レ ベ ル と masato even さ れ て seismic line diagnosis を い, today back to の hyogo 県 earthquake in southern に よ る murdered の school gymnasium, 徴 と murdered reason を analysis し た. Our は "を し scenarios, when snow の school gymnasium て, の に weight big き い PC コ ン ク リ ー ト root system house の school gymnasium (nishinomiya city) に attention し の murdered, design 図 book を も と に detailed な 弾 plastic earthquake 応 line a parse を っ て killed condition を beg し 検 た. そ の Liang Xuan results, column joints の fixed condition お よ び column foot の plastic drop shape に よ り house, root surface の - a お よ び acceleration 応 answer が に sharply - し, especially に hin joints の 応 は, column foot の plasticizing に よ っ て nasty に raised big し, dangerous 険 と な る こ と な ど が Ming ら か に な っ た. Side, snow area の school gymnasium の seismic design に when た っ て, YiZuo, yesterday と snow load と の earthquake load を probabilistic chronometer position か ら beg し 検, important degree あ る い は USES に 応 じ て tectonic letter 頼 indicators を upward さ せ る position か ら, そ れ ら に 乗 ず る load coefficient の appropriate な group み close わ せ を o め た が, our は ", the event be に Snow area に お い て built て ら れ た school gym の straight お よ び horizontal load に す seaborne る final endurance の phase masato を し, モ ン テ カ ル ロ method に よ り the numerical シ ュ ミ レ ー シ ョ ン を hiroo い パ ラ メ ー タ ー van 囲 で be し, こ れ ま で に must ら れ た results, つ ま り, status の seismic design を base に し, important degree に 応 じ て さ ら に い high Believed to る 頼 sex を た め に は, earthquake load よ り も snow load の load coefficient on を げ る party が unseen high が い こ と を again confirm し た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
江上智砂子、村井陽一、田川健吾: "兵庫県南部地震の激震地区に建つ学校体育館の被害分析" 第10回日本地震工学シンポジウム論文集. 3285-3288 (1998)
Chisako Egami、Yoichi Murai、Kengo Takawa:“兵库县南部地震期间位于强震地区的学校体育馆的损坏分析”第10届日本地震工程研讨会论文集3285-3288(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
石川浩一郎、田川健吾、定政 啓、田村公一: "積雪地に建つ大スパン構造のはり間方向水平地震荷重伝達および振動性状に及ぼす屋根面フレームの影響" 第10回日本地震工学シンポジウム論文集. 2591-2596 (1998)
Koichiro Ishikawa,Kengo Takawa,Kei Sadamasa,Koichi Tamura:“屋顶框架对雪区大跨结构梁间水平地震荷载传递和振动特性的影响”第十届日本地震工程学会论文集.2591-2596。 (1998)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
宮坂智信、田川健吾: "多雪地域に建つ学校体育館の構造信頼性に及ぼす積雪および地震荷重用途係数の影響" 第10回日本地震工学シンポジウム論文集. 3279-3284 (1998)
Tomonobu Miyasaka、Kengo Takawa:“积雪和地震荷载应用系数对雪区学校体育馆结构可靠性的影响”第十届日本地震工程研讨会论文集3279-3284(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
田川健吾、石川浩一郎: "兵庫県南部地震による阪神地区学校体育館の被害状況とその分析" 構造工学論文集. 44B. 301-306 (1998)
Kengo Takawa、Koichiro Ishikawa:“兵库县南部地震对阪神地区学校体育馆的损坏情况和分析”,《结构工程学报》44B 301-306(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
田川健吾: "多雪地域に建つ学校体育館の構造信頼性に及ぼす積雪および地震荷重用途係数の影響" 第3回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集. 389-392 (1998)
田川健吾:“积雪和地震荷载应用系数对雪区学校体育馆结构可靠性的影响”第三届城市内陆地震灾害综合研讨会论文集389-392(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田川 健吾其他文献
田川 健吾的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田川 健吾', 18)}}的其他基金
多雪地域の学校体育館等大スパン建築が満たすべき緊急避難施設としての耐震設計要件
大雪地区学校体育馆等大跨度建筑应满足的应急疏散设施抗震设计要求
- 批准号:
11115212 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
多雪地域の学校体育館等大スパン建築が満たすべき緊急避難施設としての耐震設計要件
大雪地区学校体育馆等大跨度建筑作为应急疏散设施的抗震设计要求
- 批准号:
09234214 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
多雪地域の学校体育館等大スパン建築が満たすべき緊急避難施設としての耐震設計要件
大雪地区学校体育馆等大跨度建筑作为应急疏散设施的抗震设计要求
- 批准号:
08248216 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
Proposal to disaster medicine from a viewpoint of oral dryness and taste disorder on Great East Japan Earthquake victims
从东日本大地震灾民口腔干燥和味觉障碍的角度提出灾害医学建议
- 批准号:
15K11407 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Longitudinal Research on Regional Migration and Transformation as a Result of Accumulated Decisions of Reconstruction by Earthquake Victims
地震灾民重建决策累积导致的区域迁移与转型的纵向研究
- 批准号:
25516017 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自治体の震度情報による地震被害評価の精度向上に関する研究
利用地方政府地震烈度信息提高震害评估准确性的研究
- 批准号:
19919008 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
地震時の建物被害予測法と地震被害に伴う環境負荷予測法に関する研究
建筑物震害预测方法及震害环境荷载预测方法研究
- 批准号:
06J52923 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高い制振効果をもつ柱脚浮き上がり構造による建物地震被害の抑制
使用具有高减振效果的柱基浮动结构来抑制建筑物的地震损坏
- 批准号:
05F05364 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鋼材の付着を制御した鉄筋コンクリート構造物の地震被害軽減に関する研究
控制钢材粘附力减损钢筋混凝土结构震害研究
- 批准号:
04F04354 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リモートセンシングに基づく面的地盤データの抽出と地震被害想定モデルに関する研究
基于遥感的区域地面数据提取及震害估算模型研究
- 批准号:
16651094 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
衛星画像を用いたグローバルな人間の活動分布の把握と地震被害想定への応用
利用卫星图像了解全球人类活动分布及其在地震损失估计中的应用
- 批准号:
03J10287 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
北海道の既存RC造建物群の耐震性能の把握および地震被害予測モデルの構築
了解北海道现有 RC 建筑的抗震性能并建立震害预测模型
- 批准号:
15760414 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
地震被害予測に基づく受療行動シミュレーションと医療施設配置の評価
基于地震震害预测的救治行为模拟及医疗设施布局评价
- 批准号:
14655216 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research














{{item.name}}会员




