熱測定による低温焼成炭素へのリチウムのアロイングの反応機構の解析

利用热测量分析锂合金化到低温烧制碳的反应机理

基本信息

  • 批准号:
    10137231
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

リチウム二次電池は高エネルギー密度を有し、携帯用電子機器の電源、電気自動車の電源や負荷平準用として期待され、研究・開発が競われている。現在、負極材料として高黒鉛化炭素材料が用いられているが、更なる高エネルギー密度を有する低結晶性炭素材料の研究が盛んである。低温焼成炭素は600〜1000mAh/gという高い容量が報告されているが、充放電の電位に大きなヒステリシスが見られる。さらなるリチウム二次電池の高性能化には低温焼成炭素の使用は望ましく、この大きなヒステリシスの原因を解明することは非常に重要である。本年度は低結晶性炭素へのリチウム挿入脱離と同時に熱測定を行い、低結晶性炭素へのリチウム挿入脱離機構・ヒステリシスの原因を解明することを目的とした。試料には700度で焼成したメソカーボンマイクロビーズ(MCMB700)を用いた。充放電測定を行った結果、充電時の曲線が直線的に減少する領域、0V付近のプラトー領域でそれぞれ挿入されるリチウムは、放電時の曲線が直線的に増加する領域、1V付近のプラトー領域にそれぞれ対応し、充放電曲線が直線的に変化する領域では、充放電電位の対称性がよいことから、可逆的なリチウムの挿入脱離反応が主に進行していることが分かった。この試料を用いて、定電流充放電と同時に熱測定を行った結果、充電時、放電時共に、電位曲線が直線的に変化する領域、プラトー領域に対応するように、発熱挙動に変化が見られた。 充放電の速度を変えた熱測定では、前半の充放電曲線が直線的に変化する領域では速度の違いによる発熱挙動の変化はほとんど見られなかったが、後半のプラトー領域では速度の増加と共に発熱量の増加が観測された。これらの結果から、低結晶性炭素内の微小結晶子の炭素層間、エッジという2つのリチウム吸蔵サイト間をリチウムが移動する際に、そのエネルギーギャップに相当する熱を放出することが示唆された。
Secondary batteries have high cell density, power supply for portable electronic equipment, power load leveling for electric vehicles, and research and development. At present, electrode materials and high lead carbon materials are used in the research of low crystalline carbon materials with high carbon density. Low temperature sintered carbon 600 ~ 1000mAh/g high capacity high capacity high charge potential high capacity high It is very important to understand the reasons for the high performance of secondary batteries due to the use of low-temperature sintered carbon This year, the purpose of this study is to investigate the causes of the separation of low crystalline carbon particles from the atmosphere and to determine the temperature of the particles. The sample was fired at 700 degrees C. The sample was used in the test room. Charge measurement results, charge-time curve and linear decrease field, 0V near-voltage field, charge-time curve and linear increase field, 1 V near-voltage field, charge-time curve and linear decrease field, charge-time potential symmetry field, charge-time curve and linear increase field The reverse is true. The sample is charged at a constant current, and the results of simultaneous thermal measurement are shown in the field of linear potential curve, charge time, discharge time, and thermal response. The velocity of the charge is measured in the first half of the charge curve, and the velocity of the charge curve is measured in the second half of the charge curve. As a result, the carbon interlayer of the tiny crystals in the low-crystalline carbon layer, the heat emission of the carbon layer, the heat emission of the carbon layer and the heat emission of the carbon layer are shown.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小久見 善八其他文献

ガラス電解質Li2S-P2S5系内のリチウムイオン伝導
玻璃电解质Li2S-P2S5体系中锂离子的传导
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    尾原幸治;三井昭男;森正弘;小野寺陽平;塩谷真也;小山幸典;折笠有基;村上美和;下田景士;森 一広;福永俊晴;荒井 創;内本 喜晴;小久見 善八
  • 通讯作者:
    小久見 善八
無線アドホックネットワークのための単方向リンクを考慮した経路制御手法の検討
考虑单向链路的无线自组织网络路由控制方法研究
ガラス電解質Li2S-P2S5内のリチウムイオン伝導
玻璃电解质Li2S-P2S5中的锂离子传导
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    尾原幸治;三井昭男;森正弘;小野寺陽平;塩谷真也;小山幸典;折笠有基;村上美和;下田景士;森 一広;福永俊晴;荒井 創;内本 喜晴;小久見 善八
  • 通讯作者:
    小久見 善八
電解質材料Li2S-P2S5ガラスの構造解析
电解质材料Li2S-P2S5玻璃的结构分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    尾原幸治;三井昭男;森正弘;小野寺陽平;塩谷真也;小山幸典;折笠有基;村上美和;下田景士;森 一広;福永俊晴;荒井 創;内本 喜晴;小久見 善八
  • 通讯作者:
    小久見 善八
界面修飾による全固体リチウム二次電池の抵抗低減
通过界面修饰降低全固态锂二次电池的内阻
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    入山 恭寿;西本 和浩;岸田恭輔;安部武志;乾 晴行;小久見 善八
  • 通讯作者:
    小久見 善八

小久見 善八的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小久見 善八', 18)}}的其他基金

レイリー分裂を利用した噴霧熱分解法によるナノ粒子合成
使用瑞利裂变通过喷雾热解合成纳米颗粒
  • 批准号:
    17655094
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
その場走査型トンネル顕微鏡観察による酸化物薄膜へのリチウム挿入脱離反応の解明
使用原位扫描隧道显微镜阐明氧化物薄膜中的锂插入/脱出反应
  • 批准号:
    11118236
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
熱測定による低温焼成炭素へのリチウムのアロイングの反応機構の解析
利用热测量分析锂合金化到低温烧制碳的反应机理
  • 批准号:
    11124228
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
イオニックヘテロ接合の熱力学と速度論に関する基礎研究
离子异质结热力学和动力学基础研究
  • 批准号:
    10895022
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
走査型トンネル顕微鏡によるリチウムイオンの黒鉛への挿入反応のその場解析
使用扫描隧道显微镜原位分析锂离子插入石墨的反应
  • 批准号:
    10131235
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
プラズマ重合を用いたフッ素イオン交換薄膜の作製
等离子体聚合制备氟离子交换薄膜
  • 批准号:
    04650729
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
プラズマ重合処理によるイオン交換膜の改質
等离子体聚合处理对离子交换膜的改性
  • 批准号:
    63550603
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
イオン交換膜を支持電解質として用いた有機電解合成
以离子交换膜为支持电解质的有机电合成
  • 批准号:
    X00210----575529
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
二酸化炭素の電解還元による有用有機酸の製造
通过电解还原二氧化碳生产有用的有机酸
  • 批准号:
    X00210----375452
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
エチレンオキシド及びプロピレンオキシドの電気化学的製造
电化学生产环氧乙烷和环氧丙烷
  • 批准号:
    X00210----275442
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

低結晶性炭素材料のリチウム二次電池における負極挙動の解明
阐明由低结晶碳材料制成的锂二次电池的负极行为
  • 批准号:
    97J03064
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了