母親による調律的応答が子どもの共感性発達に与える影響の検討
检查母亲的语气反应对儿童共情发展的影响
基本信息
- 批准号:13J09403
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成26年度は, 前年度中に協力を得られた母子の追跡調査を実施し, 生後18ヶ月および24ヶ月時点で, 対象児の向社会性を測定するのが主たる目的であった. しかし研究協力者の確保が当初の想定以上に難航したこと, また夏季と冬季においては対象児が感染症(手足口病, RSウィルス等)に罹ることで本来予定していた時点での調査が延期となるなどの事態が重なったため, 研究期間終了までに当初の計画通りにデータ収集を完了させることが事実上不可能となった. このため, 当初の計画を前倒しし, 生後20ヶ月時点において対象児の共感性および対人援助傾向を実験的観察手法で測定することとした. これにより, 生後5ヶ月, 8ヶ月, 14ヶ月, 20ヶ月の総計4時点分の縦断データの収集が完了した. サンプルサイズは第1時点で40組(女児21, 男児19)を確保し, 最終的に37組(女児19, 男児18)となった.データ収集と並行し, 次の3点について分析を行った. ①前言語期乳児の泣きやむずかりに対する母親の応答における個人差と母親のアタッチメントスタイル等との関連, ②母親の調律的応答を支える認知的プロセスとしての対乳児心的帰属傾向の検証, ③歩行開始期幼児の逸脱行動に対する母親の応答における個人差と母親のアタッチメントスタイル等との関連.上記研究成果①~③は国内外の学術大会でポスター形式にて発表するとともに, 一連の研究成果を俯瞰する形で, 講演会で話題提供を行った. 今後は, 第4時点(生後20ヶ月)で得られた対象児の向社会性の個人差が, 第1~3時点における関連諸変数(母親のアタッチメントスタイル, 子どもについてのワーキングモデル, 母親のMM, 乳児の気質, 母親による調律的応答)といかなる関連性を持つのかを検討する予定である.
In 2006, the Ministry of Health conducted a joint investigation on the mother and child tracking in the previous year. From 18 to 24 months after birth, the main purpose of the investigation was to measure the social orientation of the child. The research collaborators must ensure that the initial assumptions are difficult to navigate, and that the summer and winter periods are difficult to cope with infections (hand, foot and mouth disease, RS, etc.). This is the first time that the project has been completed, and the second time that the project has been completed, the first time that the project has been completed, the second time that the project has been completed. At 4 o'clock in May, August, 14 o'clock, 20 o'clock after birth, the collection of broken data was completed. 40 groups (female 21, male 19) were selected at the first time point, and 37 groups (female 19, male 18) were selected at the last time point. The next three points are analyzed. (1) the correlation between the mother's response and the individual difference between the individual difference and the individual difference between the mother's response and the individual difference between The above research achievements ①~③ are presented in the form of academic conferences at home and abroad, and the topics of continuous research achievements are provided in the form of lectures. From now on, at the 4th time point (20 months after birth), we will find out the social individual difference of the object child, and the correlation numbers at the 1st to 3rd time points (mother's loss of information, child's loss of information, mother's MM, milk quality, mother's adjustment response).
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
前言語期乳児のネガティブ情動表出に対する母親の調律的応答 : 母親の内的作業モデルおよび乳児の気質との関連
母亲对未语言婴儿的负面情绪表达的语气反应:与母亲内部工作模式和婴儿气质的关系。
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:東智弘;田原弘宣;相樂隆正;蒲谷 槙介
- 通讯作者:蒲谷 槙介
アタッチメント安定傾向の母親は乳児の泣きやむずかりに如何に応ずるか
往往有稳定依恋的母亲如何应对婴儿的哭闹和烦躁?
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:東 智弘;相樂 隆正;蒲谷 槙介;蒲谷 槙介
- 通讯作者:蒲谷 槙介
アタッチメント安定傾向の母親による乳児のネガティブ情動表出への心的帰属:調律的応答を支える認知的バイアスの検討
具有依恋稳定性的母亲对婴儿负面情绪表达的心理归因:对支撑语气反应的认知偏差的检查。
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:蒲谷 槙介
- 通讯作者:蒲谷 槙介
母親の共感性が育む子どもの心:生後2年間の縦断観察研究より
母亲的同理心培育孩子的心灵:生命头两年的纵向观察研究
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tomohiro Higashi;Takamasa Sagara;蒲谷 槙介
- 通讯作者:蒲谷 槙介
「わが子のイメージ」をよどみなく産出する母親の特徴 : 母親自身の一般他者アタッチメントスタイルおよび乳児の月齢との関連
持续产生“孩子形象”的母亲的特征:母亲对他人的一般依恋风格与婴儿年龄之间的关系
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:KABAYA;Shinsuke;蒲谷 槙介
- 通讯作者:蒲谷 槙介
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
蒲谷 槙介其他文献
調律の諸相:理論・実証・実践をめぐる近年の動向
调优方面:理论、演示和实践的最新趋势
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
NAGAI;Akiyuki;Nagai Akiyuki;永井暁行・佐藤淳哉;蒲谷 槙介 - 通讯作者:
蒲谷 槙介
わたしたちに音楽がある理由(わけ) 第4章 親子のはざまを繋ぐもの:「音楽性」の観点がもたらす展望
为什么我们有音乐第四章:什么拉近了亲子之间的距离:“音乐性”视角带来的前景
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
NAGAI;Akiyuki;Nagai Akiyuki;永井暁行・佐藤淳哉;蒲谷 槙介;蒲谷 槙介;蒲谷 槙介;蒲谷 槙介;蒲谷 槙介;今川 恭子(編著) - 通讯作者:
今川 恭子(編著)
乳児への内的状態帰属と大学生自身の情動喚起の関連:多次元尺度構成法による心理空間の可視化
婴儿内部状态归因与大学生自身情绪唤起的关系:利用多维标度法的心理空间可视化
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
NAGAI;Akiyuki;Nagai Akiyuki;永井暁行・佐藤淳哉;蒲谷 槙介;蒲谷 槙介;蒲谷 槙介;蒲谷 槙介;蒲谷 槙介 - 通讯作者:
蒲谷 槙介
タウGガイダンス分析による乳児の生気情動の質的評価:乳児に対する心的帰属のしやすさとタウ統計量の関連性
使用 tau G 指导分析对婴儿重要情绪进行定性评估:婴儿心理归因难易度与 tau 统计数据之间的关系
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
NAGAI;Akiyuki;Nagai Akiyuki;永井暁行・佐藤淳哉;蒲谷 槙介;蒲谷 槙介 - 通讯作者:
蒲谷 槙介
乳児のカメラ目線および情動表出の有無が乳児への内的状態帰属のしやすさに及ぼす影響
婴儿对镜头的注视以及情绪表达的存在与否对将内部状态归因于婴儿的难易程度的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
NAGAI;Akiyuki;Nagai Akiyuki;永井暁行・佐藤淳哉;蒲谷 槙介;蒲谷 槙介;蒲谷 槙介;蒲谷 槙介 - 通讯作者:
蒲谷 槙介
蒲谷 槙介的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('蒲谷 槙介', 18)}}的其他基金
行動連鎖における非対称性から観る乳幼児の向社会性発達
从行为链不对称角度看婴儿亲社会发展
- 批准号:
24K06511 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
親の子どもへの身体的同調性と調律的応答の関連性の検討
检查父母的身体同步性和对孩子的语气反应之间的关系
- 批准号:
19K14397 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
複数場面の語りと縦断的検討を用いたアタッチメントとアイデンティティの関連解明
使用多场景叙事和纵向研究阐明依恋与身份之间的关系
- 批准号:
24KJ1729 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
幼児期前期における相互的な親子ふれあい遊びとアタッチメントとの関連性の解明
阐明幼儿期亲子互动接触游戏与依恋之间的关系
- 批准号:
24K05866 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アタッチメントの多様性創発に関する生物学的基盤の解明-行動・生理指標による検証
阐明依恋多样性出现的生物学基础 - 使用行为和生理指标进行验证
- 批准号:
24KJ1355 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
プレイス・アタッチメント指標の建築計画学への応用研究
场所依恋指数在建筑规划中的应用研究
- 批准号:
23K26271 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Application Studies of Attachment Index in Architectural Planning Research
依恋指数在建筑规划研究中的应用研究
- 批准号:
23H01577 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
The relations between implicit internal working model of attachment and implicit emotion regulation: From brain waves research
依恋的内隐内部工作模式与内隐情绪调节的关系:来自脑电波研究
- 批准号:
23K02855 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
歯科インプラントに応用する開磁路型磁性アタッチメント・磁気シールドシステムの開発
开发应用于牙种植体的开放磁路磁性附件/磁屏蔽系统
- 批准号:
23K09240 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
妊娠期から産後の母子間の身体的関係性からみるアタッチメント
从怀孕到产后母子身体关系看依恋
- 批准号:
22KJ3045 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アタッチメント行動チェックリスト(ABCL)の標準化の試み
尝试标准化依恋行为检查表(ABCL)
- 批准号:
22K02458 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
成人自閉スペクトラム症者の状態像へのアタッチメント形成不全の影響の検討
检查依恋发育不良对自闭症谱系障碍成人状态形象的影响
- 批准号:
22K03111 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)