超臨界貧溶媒を用いたカロテノイドナノ粒子製造プロセスの構築
超临界不良溶剂制备类胡萝卜素纳米粒子工艺的构建
基本信息
- 批准号:13J04670
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
超臨界貧溶媒(SAS)法は、操作条件により、SC-CO2の密度や溶解度を制御することが可能で、それによって微細な粒子を製造できる。また溶媒の除去効率に優れるため高品質な生成物が得られる。本研究では、カロテノイドの一種であるβ-カロテンおよびリコピンをモデル物質として、SAS法によりナノ粒子の調製を試みた。H25年度は、生体への吸収性を向上させるため、ナノ粒子化および水溶性付加を狙い、添加物としてcyclodextrins(CD)を用いたナノ粒子化と、最適な温度・圧力・CO2流量・溶液流量を検討した。リコピン/β-CD複合体はSAS法によって微細化することができ、操作条件を50 ℃/14 MPa、CO2及び溶液流量をそれぞれ25、0.25 ml/minに設定することで、50 nmのカロテノイドナノ粒子を得ることに成功した。また、食品添加物として認可されている酢酸エチルを溶媒として用いた系では40 ℃/12 MPa、CO2及び溶液流量25、0.25 ml/minで150 nmの粒子の製造に成功した。H26年度は、粒子形成において微粒子化槽が与える影響を検討した。チューブ型の微粒子化槽において、高CO2流量・低溶液流量に設定することで球形ナノ粒子の調製に成功し、従来微粒子化で用いられてきた円柱型セルに比べ、安価に装置の作製ができるチューブ型セルでもナノ粒子を十分に調製することが可能であることが分かった。微粒子化において、カロテノイドナノ粒子を乾燥状態で得ることは世界でもまだ報告の無い事例であり、極めて新規性の高い研究成果を得ることができた。さらに、カロテノイドを含有する植物抽出物を原料とし、カロテノイドの濃縮および微粒子化を検討した。サンプルとしてパーム油を用いて実験を行ったが、油脂の分離が難しく、カロテノイドを固体化することは達成できなかった。
Supercritical は poor solvent (SAS) method, operating conditions に よ り の density や, SC - CO2 solubility を suppression す る こ と が may で, そ れ に よ っ て imperceptible な particle を manufacturing で き る. Youdaoplaceholder0 solvent <s:1> removal efficiency に superior れるため high-quality な products が られる られる. This study で は, カ ロ テ ノ イ ド の a で あ る beta カ ロ テ ン お よ び リ コ ピ ン を モ デ ル material と し て, SAS に よ り ナ ノ particle の modulation を try み た. H25 annual は, body へ の 収 absorption を upward さ せ る た め, ナ ノ particles melt お よ び water-soluble plus を previously い, additive と し て cyclodextrins (CDS) を with い た ナ ノ particle と and optimum な temperature, pressure, CO2 flow rate, solution flow を beg し 検 た. リ コ ピ ン / beta CD complex は SAS method に よ っ て ultra-micronization model.the す る こ と が で き を 50 ℃ / 14 MPa, operating conditions, CO2 and び solution flow を そ れ ぞ れ 25, 0.25 ml/min に set す る こ と で, 50 nm の カ ロ テ ノ イ ド ナ を ノ particles have る こ と に successful し た. ま た, food additives と し て recognition さ れ て い る boggy acid エ チ ル を solvent と し て in い た department で は 40 ℃ / 12 MPa, CO2 and び solution flow 25, 0.25 ml/min で 150 nm の particle の し に success た. In the year of H26, にお, particle formation にお て, micro-particle formation channel が and える influence を検 discuss た た. Type チ ュ ー ブ の particles melt trough に お い て set low, high CO2 flow rate, solution flow に す る こ と で spherical ナ ノ particle の modulation に し success, 従 to particles で with い ら れ て き た has drifted back towards ¥ columnar セ ル に than べ, Ann 価 に device の cropping が で き る チ ュ ー ブ type セ ル で も ナ ノ particle を very に modulation す る こ と が may で あ る こ と が points か っ Youdaoplaceholder0. Particles melt に お い て, カ ロ テ ノ イ ド ナ ノ particle で を dry state to る こ と は world で も ま の だ report no い examples で あ り, extremely め て new rules sex の を high い research results have る こ と が で き た. さ ら に, カ ロ テ ノ イ ド を contains す る plant extract を materials と し, カ ロ テ ノ イ ド の enrichment お よ び particles melt を beg し 検 た. サ ン プ ル と し て パ ー oil ム を い て be 験 を line っ た が, oil separation の が し く, カ ロ テ ノ イ ド を congealing す る こ と は reached で き な か っ た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
シクロデキストリンによるカロテノイドの包接と超臨界貧溶媒を用いたその微粒子化
通过环糊精包合类胡萝卜素并使用超临界不良溶剂形成微粒
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hazuki Nerome;Siti Machmudah;Wahyudiono;Ryuichi Fukuzato;Takuma Higashiura;Hideki Kanda;Motonobu Goto;根路銘葉月
- 通讯作者:根路銘葉月
Nanoparticle formation of lycopene/β-cyclodextrin inclusion complex using supercritical antisolvent precipitation
- DOI:10.1016/j.supflu.2013.08.014
- 发表时间:2013-11-01
- 期刊:
- 影响因子:3.9
- 作者:Nerome, Hazuki;Machmudah, Siti;Goto, Motonobu
- 通讯作者:Goto, Motonobu
超臨界二酸化炭素によるβ-カロテン/シクロデキストリン複合体粒子の製造
超临界二氧化碳制备β-胡萝卜素/环糊精复合颗粒
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hazuki Nerome;Siti Machmudah;Wahyudiono;Ryuichi Fukuzato;Takuma Higashiura;Hideki Kanda;Motonobu Goto;根路銘葉月;根路銘葉月;根路銘葉月
- 通讯作者:根路銘葉月
Particle formation of carotenoid using supercritical antisolvent process
使用超临界反溶剂工艺形成类胡萝卜素颗粒
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hazuki Nerome;Siti Machmudah;Wahyudiono;Ryuichi Fukuzato;Takuma Higashiura;Hideki Kanda;Motonobu Goto;根路銘葉月;根路銘葉月;根路銘葉月;根路銘葉月;根路銘葉月;根路銘葉月
- 通讯作者:根路銘葉月
同軸二重ノズルを用いた超臨界CO2貧溶媒法によるカロテノイド/シクロデキストリン包接粒子の調製
同轴双喷嘴超临界CO2反溶剂法制备类胡萝卜素/环糊精包合物颗粒
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:根路銘葉月;Siti Machmudah;Wahyudiono;福里隆一;東浦拓磨;神田英輝;後藤元信
- 通讯作者:後藤元信
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
根路銘 葉月其他文献
根路銘 葉月的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Advancing antisolvent membrane crystallisation
推进反溶剂膜结晶
- 批准号:
2880828 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Studentship
Fully Automated Platforms for Drug Nanocrystals Manufacturing via Continuous-Flow, Data-Driven Antisolvent Crystallization
通过连续流、数据驱动的反溶剂结晶制造药物纳米晶体的全自动平台
- 批准号:
EP/V050796/1 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Research Grant
High value micron-sized particles from a novel antisolvent vapour spray drying system
来自新型反溶剂蒸气喷雾干燥系统的高价值微米级颗粒
- 批准号:
DP130104836 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Discovery Projects
Gemisch- und Partikelbildung im überkritischen Antisolvent-Sprühverfahren
超临界抗溶剂喷雾过程中的混合物和颗粒形成
- 批准号:
197545993 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Priority Programmes
Analysis of the formation mechanisms of PVP-drug-formulations generated by the supercritical antisolvent spray process
超临界抗溶剂喷雾工艺生成 PVP 药物制剂的形成机制分析
- 批准号:
197048804 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Priority Programmes
Korrelation der Jet-Charakteristika und der resultierenden Partikel-Charakteristika in überkritischen Hochdrucksprühverfahren am Beispiel des überkritischen Antisolvent (SAS)-Verfahrens
以超临界反溶剂 (SAS) 工艺为例,了解超临界高压喷涂工艺中射流特性与所得颗粒特性的相关性
- 批准号:
186824983 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Research Grants
EAPSI: Modeling and Optimization of Antisolvent Cooling Crystallization Processes
EAPSI:反溶剂冷却结晶过程的建模和优化
- 批准号:
0812943 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Fellowship Award
Preparation of Nanoparticles from Microemulsions Using Supercritical Antisolvent Precipitation
使用超临界抗溶剂沉淀从微乳液中制备纳米颗粒
- 批准号:
0827806 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Standard Grant
Antisolvent Crystallization Process for Polymorph and CSD Control
用于多晶型物和 CSD 控制的反溶剂结晶工艺
- 批准号:
17560658 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
SBIR Phase I: Engineering Platform for the Nanoformulations of Water Insoluble Drugs Using Supercritical Antisolvent Process with Enhanced Mass Transfer
SBIR 第一阶段:使用超临界反溶剂工艺和增强传质的水不溶性药物纳米制剂的工程平台
- 批准号:
0215181 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Standard Grant














{{item.name}}会员




